ほぼ日記

【円安151円】サプライズ! YCCの再修正がもたらすもの【日本株爆上げ】

(読了 3分) 重要度 ★☆☆☆☆
・サプライズ円安について(識者の解説+私の解説)
・イスラエルのヤバイ文書が流出、バイデン落選へ



30日米株は小幅上昇、日経先物大幅上昇

ダウ平均 +0.38%
S&P500 +0.65%
ナスダック +0.48%
日経先物 +1.64%

ヘッジ付き日本株が米市場で好リターン人気化するため、
11月1日(水)の日本株は上がりそう。
ただし、為替介入で乱高下するおそれも。

追記 気配値、全面大幅高!

 

サプライズ円安とその解説
                

昨年以来のドル151円で、予想に反して円安
YCCよりマイナス金利解除が先でも良かったのではと。

YCCの再修正で、
それまで狭く固定されていた金利幅が大きくなり、
日銀の狙いとしては円高に戻そうという意図もあったと
推測できますが、


市場の反応として、「それくらいならハト派だよね」
「先月も介入無しなら、円安は容認されたかも?」
という思惑が働き、円安チャレンジが始まった模様。

 

識者の解説
Yotube動画【日銀YCC再修正】円安・株安・債券安の“トリプル安”にアメリカ長期金利の上昇… 追い込まれた日銀と今後の相場は【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG

 

米国のイスラエル支援により、
さらに米財政が悪化するのも米市場金利の上昇
つながっており(10年債利回りが4.9%を一時突破)
日米金利差から、一気に円安へと動いています。

 

原因は複合的で他にも米国債の需給や、
米好景気による中立金利上昇なども。

 

米国債の増発により、需給が心配されています。

 

米四半期定例入札、ウォール街は1140億ドルへの増発予想-1日発表

ウォール街の債券ディーラーは中長期の米国債発行規模が再び増加すると見込んでいる。ただ米国債利回りの急上昇を防ぐため、増加幅は抑えられると予想するディーラーも少数...

Bloomberg.com

 

 

米景気が強く、中立金利(引き締めでも緩和でも無い中立的な金利)が上昇していると
FRBの引き締めはFRBの想定よりも弱いことになり、
今後の政策金利利上げを市場が想定し」、
利回り上昇につながる。下リンクに中立金利を材料とする記事
米10年債利回り7%に上昇も、景気後退回避なら=ネッド・デイビス

2年債利回りも注視し続けたいです。

5.083%
+0.044(+0.88%)

アメリカ 2年 | アメリカ 2年 債券利回り - Investing.com

Higher forever

 

イスラエルのヤバイ文書が流出、バイデン落選へ

                     

明白な侵略により、アラブ諸国が西側に反発するのは必至。

 

イスラエル、ガザ住民をシナイ半島に強制移住 文書流出 - 日本経済新聞

【テヘラン=福冨隼太郎】イスラエルの情報省がパレスチナ自治区ガザの住民をエジプトのシナイ半島に強制的に移住させる計画案を作成していたことが判明し、物議を醸している...

日本経済新聞

 

戦争に至らずとも覚悟の減産により
原油高でバイデン政権に嫌がらせするかも。

ここからは私の憶測ですが、
中東と南米など、第三世界が反米へ傾き、
中国ロシアと結ぶ可能性も想定。


覇権国の地位は軍事技術の優位によって今すぐは揺るがないものの、
基軸通貨のドルからの脱却は加速するはず。

米企業に対する不買運動が起きれば、
グローバル企業である7大銘柄も利益が縮小する圧力。

どの程度の縮小圧力がかかるか、そこが重要なのですが、
私には読めないですね……AIの恩恵がずっと大きく、
逆に業績が伸びる可能性も大きいと思います。

トランプがくると、学術的な裏打ちのある経済政策が
採られない可能性が高いため、
減税で債券利回りが上昇する可能性。

バイデン政権は個人向けサムライ債と人民元債を発行すれば
生き延びられるかも、とふと思いました。

 

以下、私の対応
              

私は怖くて株を買えないので、
Goldでも増やすかな……

日銀がいつ為替介入してもおかしくないので、
介入でGoldが安くなった時に
買い増しできるよう、
余力は残しておこうと思います。

ドルが強くなる局面なので、
諦めて為替介入しない可能性


(介入効果は薄く短期なため、
 介入自体が米国債売りにつながり
 円安スパイラルの可能性があるかなと。

 介入は高度なタイミングが要求されています。
 いつでも無制限にできるわけではないからです。
 残弾はたくさんあるものの無限ではないため。)


あと、ひろゆき氏には「何だよ円高じゃないですかー」と
小馬鹿に思ったことを謝罪、ごめんなさい。
(でも日本の田舎のほうがテロ的にフランスより安全な気がする)

 

ドル円予想は、米7%金利で日米金利差が2%まで開く場合、
相関y = 0.0895x - 10.6から、
https://www.dh-sec.co.jp/economy/pdf/20230706.pdf

+11.74
1ドル=163.14円あたりが理論的な円安最大かなと。
たぶん155円が限界だと私は見ています。

 

追記

トヨタ自動車【7203】、今期最終を53%上方修正・2期ぶり最高益更新へ | 決算速報 - 株探ニュース

今日の私の株売買益 +528円(トヨタ日計り売り)
前回の恐怖でさっさと売ってしまった……その資金で三菱電機を購入。

 

以上です!
(未来予想は誰が的中するのか分からないので、リスク分散とリスク許容度が大事)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事