グレーテッド洗車倶楽部21別館2

洗車とシトロエンなドビュッシー好きな珍獣のブログ

花粉まみれ、色が変わって見える(笑)

2023年03月02日 | DS3 E-TENSE

本日は二カ月に一度の血液検査のお勤め(笑)の日・・・
予約は15時なのでゴミ出しに出遅れるまで惰眠をむさぼって(苦笑)
朝九時過ぎにケロケロ号をつらつら見てみれば、花粉集塵機と化して(笑)
黒かったはずのルーフは違った色に見え(^^ゞ大気圏のように花粉が見える始末(*_*)
午後はお天気は下り坂の予報ではありましたが、前も見えないので(/_;)
とりあえず、洗うことに・・・
・・・綺麗になった!!と思っているそばから花粉が付着しています(爆)
とまれ綺麗になって病院へGO
検査が終わって帰るころには汚い雨が降りまた花粉まみれになっていましたとさチャンチャン(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の行ったことのない温泉にチャッポン(^^♪

2023年02月25日 | DS3 E-TENSE

本日はerippi部員はバレエのレッスンでお仕事はお休みとのことで、レッスン後にお出かけリクエスト・・・
拙者としては土日でも空いている癒しの湯とか紅椿の湯を提案しましたが「遠い」とのことで却下(/_;)
近場でまだ行ったことないお風呂希望という事で(^^ゞ
橋本の由良の里へ赴くことに・・・
お風呂にチャッポンして日も暮れてしまったのでお食事処でお食事して帰路につきましたが、、、、
スタート時は電池残量80%程度で航続可能距離は276km表示、短距離だとエアコンの立ち上がりでかなり電力消費をしているらしく、外気温が5℃程度と低かったこともあり電費は4.4km/kWhと3k台にはいかなかったもののイマイチでございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS3 E-TENSE エコモードで温泉に行ってみる(笑)

2023年01月06日 | DS3 E-TENSE

めずらしく明日は拙者とerippi部員のお休みが合致・・・
・・・ながら、土日に温泉に行くのは無謀(^^ゞ
ということで、今月から拙者の通勤時間が悪夢の2時間越えから1時間を切るようになったので、お勤めから帰宅後に二人して近所のお風呂へ・・・
ここの所極悪電費のケロケロ号、今宵はエコモードでの走行を試してみる・・・
出発時は電池残量96%で航続距離は288km表示・・・

 

 


・・・本日の電費は5.3km/kWhと悪夢の4km台からかなりの改善・・・
電池残量は87%で航続可能距離は268km
エコモードだと軽自動車並みの出力になる筈ですが低速トルクがダンチなのでノーマルモードと比べればイマイチ感はあるのですが、初めからこ~ゆ~ものだと思って乗る分には特に非力と感じることもなくフツーに走るのでありました・・・
冬場はエコモードで走れば実用上問題はなさそう・・・(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂・・・電費は益々悪化・・・(/_;)

2022年12月30日 | DS3 E-TENSE

ここの所拙者だけ温泉に行ってズルい!!(#^ω^)

とのerippi部員のご指摘で、本日でお仕事も終わりなので

帰宅後erippi部員とお風呂に行くことに・・・

erippi部員はくねくねの道志道は無理なので拙宅から概ね直線オンリー(笑)で行けるお風呂へ・・・

出発時はほぼ満充電で走行可能距離290km表示でありましたが・・・

 

 

お風呂に行って

 

 

ご飯食べて

お風呂に入って

 

 

ソフトクリームを頂いて(^^♪

 

 

帰宅してみれば・・・(^^ゞ

30km走行して電費は4.1km/kWh(/_;)

とかなり極悪でした・・・まぁそれでも残り航続可能距離は242kmと出ていて270km位は走れる感じすが、かなり厳しい数字。ただ、全区間ノーマルモードで走行なのでエコモードで走行すれば300km程度は真冬でも走れる計算ともなるので、寒い時期に遠出の場合は全区間エコモードで乗り切ればOKな気もしなくもない・・・(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯屋さんに行くために洗う(笑)

2022年12月10日 | DS3 E-TENSE

本日はのんびりお休み・・・

KURE(呉工業) 超耐久撥水ボディーコート LOOXレインコート 1190

効能は何気に素晴らしいく何回か雨に遭っていますが、特に洗車する必要性もない感じぐらいには綺麗だったのですが・・・

洗濯屋さんにたまった洗濯物を持って行くに際し、窓ガラスだけ拭くのもなぁ(苦笑)

というこで・・・(笑)

軽く洗って、施工してから出発・・・

 

内外装は気にっている部分があまりない車ですが・・・(^^ゞ

お買い物ついでにつらつら見るに・・・

斜め後ろから見るとなかなか凝った造形でDSマークがプレスラインでドアパネルに表現されているとか関心はするんですけどね・・・いいか悪いかは別として(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロケロ号12カ月点検

2022年11月20日 | DS3 E-TENSE

ケロケロ号11月登録のお古なので・・・(^^ゞ

早くも12カ月点検・・・

電気自動車は消耗品が全然ありません・・・(笑)

ブレーキパッドもこの調子じゃ10年持つんじゃないか?(*_*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝切

2022年11月12日 | DS3 E-TENSE

今週は久々に世間様並みに週休二日・・・(^^♪

お尻は痛いけど・・・(/_;)

明日が雨模様とのお天気予報に鑑み・・・

洗車の後は・・・伸びすぎてケロケロ号に樹液が垂れてきてしまう枝切・・・

スッキリ致しました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ?・・・「へへ」印が無い(笑)

2022年11月06日 | DS3 E-TENSE

ここの所まともなお休みは無い上に(/_;)
無茶ぶりな仕事を押し付けられ、ハードなディスクワークをし続けた結果か?
はたまただ大っ嫌いなディスクワークのストレスのせいなのか?

還暦を迎え生まれて初めて痔というものを経験(/_;)
こんなに痛いものなのね~(/_;)

というわけで、日曜でもやっている病院さんにお尻を見てもらいに行くことに・・・(笑)
がその前に薄汚れたケロケロ号を洗ったのですが・・・

そこでふとした発見・・・
昭和生まれのオジサン的にはDSと言えばシトロエンなグループの一員のお車としたか見えてないのですが・・・

ボンネット裏の部品の刻印にライオンさんとDSマークがご一緒しているのに「へへ」が居ない。

最近のシトロエンはあまりにぶっ飛んだ車ばかり出しているのでPSAグループ内でも仲間外れなんですかねぇ~?(苦笑)

 

とまれ、病院に赴きうら若き女医さんにお尻の穴を見せたただけなく何やら突っ込まれて(笑)
まいりました(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習性で日の出前に目が覚めてしまったので・・・(^^ゞ

2022年11月03日 | DS3 E-TENSE

本日は拙者も世間様並みにお休み~(^^♪
・・・ということで、前夜に目覚ましをかけずにゆっくり寝るつもりだったのですが・・・
パブロフの犬状態(笑)で日の出前に目が覚めてしまいました・・・(^^ゞ
ということで、スフちゃんとお遊びした後は・・・日の出とともに行動開始っ~(^^ゞ

ケロケロ号はボディーはい綺麗で別に洗う必要もなかったのですが・・・
先日の土地探しでタイヤが泥だらけになってしまい(まぁSUVってそういうところ走る車ですけどね・・・(^^ゞ)
ともあれ、タイヤを洗うことにしましたが、結局ボディーも洗ってしましました(笑)
今回はドンキでしか売っていない?ペルシードさんのスプレータイプを施工、前回付属のクロスでは施工性がイマイチだったので、拙者が常用している、ステッチレスのマイクロファイバークロスで施工したところ、少々重い感じで四阿が、付属のクロスよりは仕上がり良好でなかなか良い感じの光り具合になりました。
 ・・・んが、スフちゃんと遊んだり抱っこしたせいで写真では解りませんが(^^ゞスフちゃんの毛が乗り移って(笑)猫バスになってしまいました(笑)
 まぁ外観・内装ではステアリングとホーンボタンの質感の良さ以外は殆ど気に入っているところが無い(^^ゞ
ケロケロ号ですが、この色だけは気にっています(^^♪通りすがりのお散歩中のマダムからも「綺麗な車ですねぇ~素晴らしい」とお声がけを頂きました(^^♪


夜は南浦和での演奏会で疲れ切った奥様を府中本町迄お出迎えに行っておしまい(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地探し第三弾(笑)

2022年10月29日 | DS3 E-TENSE

本日はerippi部員は午前中でお仕事終わり・・・(^^♪

・・・ということで、erippi部員のリクエストでお散歩がてら老後の田舎暮らし土地探し第三弾(笑)

水のない水の苑地(苦笑)をお散歩した後・・・

目的地へGO

立地は宜しかったですが・・・途中の道がコンパクトなDS3ケロケロ号でもセマセマ(^^ゞでした。

本日の電費はこんな感じ・・・

6.8km/kWhとまぁまぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお休み・・・だけど病院・・・(^^ゞ

2022年10月27日 | DS3 E-TENSE

 新しい職場が人手不足で本来なら完全週休二日の筈が全然お休みがない今日この頃・・・(/_;)

ようやく、朝がゆっくりできるお休みになりましたが、午後は血液検査・・・(^^ゞ

ということで、お日柄もよろしくとりあえず、薄汚れたケロケロ号を洗ってから病院へ行くことに・・・

 

本日のお題目はなかなか良い使い午後地だったペルシードさんの親水というか疎水タイプのコーティング剤のスプレーボトル版がドン・キホーテにあるとのことで、購入して使ってみることに・・・

ついでにシャンプーも調達・・・

 

使い心地は説明書通りだと微妙・・・(^^

洗車後の濡れた状態でスプレーして拭き取るように説明書きにありますが、この方法だと結構乾いた後から析出物が出てきて後から乾拭きの必要が・・・

 せっかくのウェットタイプでの施工性の良さがスポイルされて上に、ボンベタイプのものより更にふき取りが重い感じで・・・施工性はあまり宜しくない・・・ただ仕上がりは良好。

 

・・・ということで、個人的には乾式施工の方が仕上がり施工性も良いように感じました。

リピートはしないかな・・・(^^ゞ

午後は病院へ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかながらアツアツなので涼しげなところでお散歩・・・

2022年10月02日 | DS3 E-TENSE

 本日は珍しくerippi部員と拙者はお休み・・・

10月になり空気は爽やかながら、気温はアツアツ(*_*)

・・・おじさんの若いころは10月となれば衣替えの日だったんですがねぇ~(-_-;)

なにはともあれ涼しげなところでお散歩しようという算段で宮ケ瀬方面へ・・・GO

満車の駐車場・・・ちょうど日影が割り当てられてラッキー(^^♪

・・・雄大な景色ではありましたが、気温31℃でアツアツなので(/_;)

日陰ばかり選んで(笑)お散歩して・・・

綿菓子製造機に惹かれるものはありましたが、結局かき氷(笑)

本日の爆睡スフちゃん(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし下見第二回(笑)

2022年09月17日 | DS3 E-TENSE

拙者が新しく勤め始めた会社・・・
当初のお話と違って今のところ本社勤務となって世間様のカレンダー通りの休日でerippi部員とはなかなかお休みが合致しませんが(/_;)
 本日は珍しく二人共お休みだったので休日はお出かけしてはならぬjとの家訓を無視して(笑)
老後の田舎暮らし土地の下見の第二回(笑)をerippi部員のリクエストで敢行することに・・・(^^ゞ

朝の渋滞をずらして昼過ぎ頃からお出かけしたので道は比較的順調でしたが、どのPA・SAも混雑していて比較的空いていた初雁PAで一休み・・・

期間限定とか言う触れ込みの白桃ソフトが美味しゅうございました(^^♪


・・・ということで、物件を見て回ってerippi部員は楽しかったご様子で何よりです。
スムースな走りの電気自動車は運転していてとても気分爽快(^^♪拙者も楽しゅうございました。

 


帰りはド渋滞にはまりましたが(/_;)
 優秀なACCのお陰で楽ちんなもんで、疲れることもなく無事帰還(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロケロ号帰還す・・・(^^♪

2022年09月10日 | DS3 E-TENSE

 入院していたケロケロ号・・・

実質作業は一泊二日ぐらいで終わったらしいのですが、お仕事の関係上本日引き取りにお店に伺い無事に帰還いたしました・・・(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロケロ号入院でしばしのお別れ・・・(/_;)

2022年09月04日 | DS3 E-TENSE

 PSAグループの電気自動車は全台リコール(笑)ということでしばしのお別れでお店に持って行きました・・・
 代車はプジョーさんちのe-2008さんでした。同じパワートレイン&タイヤなのに、乗り心地やら、音やら、アクセル開度に対する速の出方やら随分と違ってビックリ(*_*)興味深いものが・・・
 椅子の出来はやっぱDSさんが一枚上手な感じ、モーター音・ギア音は何故か2008の方が全然静か(個体差にしては差がデカすぎ)、
 ロードノイズに関しては同じタイヤなのにDS3が全然静か・・・

 意外だったのが道路の継ぎ目を乗り越えた時の初速は2008の方が滑らかでソフトでまろやか、ただその後の収まりは2008は宜しくなく上下にピッチングが長い・・・
 アクセル開度に対する車速の出方は2008さんは日産さん風で初めにガバッと開くタイプできびきび感はあるが二リア感に欠ける・・・ここはDS3さんの方が好み・・・
 あと2008さんはドアパネルやらなにやらから走行中にガタピシ音がするのが・・・う~んな感じ(^^ゞ 
 内外装と小径ハンドルの運転しやすはe-2008さんの方が好みで圧勝でありました(^^ゞ2008さんや208さんにも深みのある色の接待があればなぁ~(/_;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする