マッシー淺野の暇つぶし

お絵描きはボケ・ヒマ潰しと見つけたり。

松本小旅行

2020-07-24 | 写真
go to travel キャンペーンに背を押されたわけではありませんが長野在住の義理の姉夫妻に誘われて松本城と翌日安曇野の大王わさび園に行ってきました。
スキーの行き帰りに松本城も大王わさび園も近くまで行ったことはありますがじっくり拝見するのは今回が初めてです。

烏城とも呼ばれる国宝松本城は1500年代に作られた日本最古の城で狭い階段をよじ登って6階の天守閣まで辿り着くことができます。
天守閣の小窓から綺麗に整備された城内庭園を俯瞰して見ることができました。





北アルプスの湧き水を利用してわさびを作っている大王わさび園は強い日差しを遮るためにワサビ畑全体を布で覆っている不思議な風景を観光客のために作られた橋の上から眺めることができ、久しぶりに非日常の時間を過ごすことができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする