マッシー淺野の暇つぶし

お絵描きはボケ・ヒマ潰しと見つけたり。

シューフライ?

2018-07-10 | 写真

これなんだかわかりますか?形がほおずきに似ているところから黒ほおずきと呼ばれる花の実なんです。花は淡い紫色の涼しげなもので ハエの嫌がる臭いを発することから 鉢植えにしてベランダなどに置いておくと 虫除けに なるそうです。 西洋名のシューフライというのはハエを追い払うと言う意味合いから来ているとの事です。

その昔お袋が ハエが飛んでいるのを見て「フライがフライ」 とダジャレを言ったことを思い出しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西日本集中豪雨 | トップ | 一コマ漫画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事