書道教室
2020-12-02 | 毛筆
絵筆を取ることがなくなって久しく、暇を持て余して書道を習ってみようと思い立ったのは今年の2月でした。
ところが一度指導を受けたあとコロナウイルス騒動が発生しその後ずっとお休みが続いていてようやく再開の知らせが入ったのは9ヶ月後の先月でした。
久しぶりの教室で先生のお手本を見ながら書いたのが下の3枚です。
休みの間サボっていたのでなかなかうまく書けませんでしたが先生は丁寧に朱を入れてくださり、自宅で一人で練習しているのとは大違いでした。
しかしながらここにきてコロナ感染者はまたまた漸増傾向なので次回開催は来年2月とか、、、誠に残念😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/2a4537c896a219a40e4faf041c82a04b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/43636918b14fc065050eb6626f7201e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/eacc0ef790426ba6d67304cfbd35cd0f.jpg)
ところが一度指導を受けたあとコロナウイルス騒動が発生しその後ずっとお休みが続いていてようやく再開の知らせが入ったのは9ヶ月後の先月でした。
久しぶりの教室で先生のお手本を見ながら書いたのが下の3枚です。
休みの間サボっていたのでなかなかうまく書けませんでしたが先生は丁寧に朱を入れてくださり、自宅で一人で練習しているのとは大違いでした。
しかしながらここにきてコロナ感染者はまたまた漸増傾向なので次回開催は来年2月とか、、、誠に残念😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/2a4537c896a219a40e4faf041c82a04b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/43636918b14fc065050eb6626f7201e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/eacc0ef790426ba6d67304cfbd35cd0f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます