4月19日の日曜日、前日の土曜日に40~50mmの降雨があったが
ブラっとツーリングに行くだけだと、自分に言い訳して釣り場へ向かった。
現地に着いてみると、予想に反して絶好の水量だった。
ただ、デジカメを忘れてしまって写真が無い。
入って早々に20cm位のアマゴをイエローサンクン#14で3匹掛けたが
その後は続かず。
釣り上がりではマダラカゲロウのハッチがあり、HWP#16の黒っぽい奴で小型がソコソコ釣れた。
喰い損ね・バラシも多く、直近での釣り師の影を彷彿させた。
日中はハッチも殆ど無くなり、正午から3時までサッパリ。
フタスジモンカゲのハッチが確認出来る様になった、3時過ぎに18cm位のアマゴ1匹。
黄色いカゲロウ(フタスジモンカゲ)の恩恵を全く感じなかった釣行だった。
雨が降れば、皆考える事は同じ。
渇水気味の方が、案外フライマンには良いのかも知れない・・・。
ブラっとツーリングに行くだけだと、自分に言い訳して釣り場へ向かった。
現地に着いてみると、予想に反して絶好の水量だった。
ただ、デジカメを忘れてしまって写真が無い。
入って早々に20cm位のアマゴをイエローサンクン#14で3匹掛けたが
その後は続かず。
釣り上がりではマダラカゲロウのハッチがあり、HWP#16の黒っぽい奴で小型がソコソコ釣れた。
喰い損ね・バラシも多く、直近での釣り師の影を彷彿させた。
日中はハッチも殆ど無くなり、正午から3時までサッパリ。
フタスジモンカゲのハッチが確認出来る様になった、3時過ぎに18cm位のアマゴ1匹。
黄色いカゲロウ(フタスジモンカゲ)の恩恵を全く感じなかった釣行だった。
雨が降れば、皆考える事は同じ。
渇水気味の方が、案外フライマンには良いのかも知れない・・・。
ヘタすりゃ魚より、人の方が多い、つてな事も有り得るけれど、自分もそり家の一人と思うとガックリでした。
自分も朝行くと人が居なかったので、もしや当たりかも?と考えたのですが、やはり徐々に人が増え始めました。
昼は適当に流して、夕刻に大物を・・・
と考えましたが、そこにも釣り師が💦
小さいのが1匹釣れた所で、潔く諦めて帰宅しました。