花山院家雅(くゎざんゐんいへまさ)
〔現代仮名遣い〕かざんいんいえまさ
※下線部は信長公記以外の記事によります。
花山院宰相中納言殿。右大臣家輔の子。
この花山院氏は藤原氏北家道長流。
1576年元服、従五位下に叙せられる。
1579年左中将・参議。
1579年11月誠仁親王の二条御新造への移徙
に同行。
1602年定熙と改名。
1619年正二位・内大臣で辞職。
1634年死去。
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
〔現代仮名遣い〕かざんいんいえまさ
※下線部は信長公記以外の記事によります。
花山院宰相中納言殿。右大臣家輔の子。
この花山院氏は藤原氏北家道長流。
1576年元服、従五位下に叙せられる。
1579年左中将・参議。
1579年11月誠仁親王の二条御新造への移徙
に同行。
1602年定熙と改名。
1619年正二位・内大臣で辞職。
1634年死去。
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村