![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/e469c07351271a47a654eefe10558ade.jpg)
JFLに昇格したSC相模原の試合を観に来ました。
場所は麻溝公園。
相手は隣町の町田ゼルビア。
相模原市と町田市の間には境川が流れており、境川ダービーと言うのかな?
此処はホームチームとアウェイのゴール裏の位置が逆なんだよね。
此処はバックスタンドで、メインスタンドに向かって右側がアウェイ、左側がホームになっています。
町田は隣市という事で、ゼルビアのサポーターも多く訪れています。
将来的にはもっともっと賑わうカードになって欲しいな。
横浜FCに居た御給が相模原に加入。
この日は先発出場しており、得点を挙げました。
ゼルビアの監督は鹿島等で活躍した名DF秋田氏。
この日の試合は、町田の勝利でした。
内容もJ2から降格してきた町田が、「J2レベルのサッカーをした」と言う感じだった。
相模原は選手が大幅に入れ替わった事で、「未だチームを作り上げている最中」と言う感じだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます