8月29日は、シロが亡くなってから2年の命日。あれから2年か。1994年(平成6)1月5日(水)に実家の初代猫チビを私が家に連れて来てからシロが旅立つ迄22年。チビが1998年(平成10)4月30日に旅立ち、翌年の4月30日にナナが我が家に来る迄の1年間は猫が居ない時間が有ったが、21年は猫が居た。 ナナはうちに来て直ぐ、1999年(平成11)5月5日(水)に3匹の子猫を産んだ。『ナナにそっくり . . . 本文を読む
相模大野駅近くの中央公園で催されている『もんじぇ祭り』に行って来ました。公園に設けられたステージで演奏されるジャズ等の演奏を芝生に座って聞き入る。周囲を取り囲むように設営されたテントでは、近隣のお店、ホテルのレストラン等が食べ物を販売していて、それらを食べながら・・・と言う催し。 この日の夕食はお祭りで購入した物と義母が畑で作った野菜。相模大野のレストランの牛タンのパスタ、駅ビルに入 . . . 本文を読む
溜っていた写真、記述していなかった事をブログに続けざまにアップしました。仕事に埋没・・・というか、溺れて・・・と言うか、生き埋め状態でもがいていたからなぁ~。 昨年の夏から冬迄、東海道を歩きましたが、今年は・・・。未だアップしていないけれど、11日は山で川遊びに。昨日14日は1年振りに日本橋に行きました。何処に向かったは、後程アップします! 休みは後2日(厳密には1.5日かな・・・)。学生時代の . . . 本文を読む
突然空が暗くなった。
ゴロゴロと言う音が私の腹からではなくて、空から聞こえてくる。此れは間違いなくドカッと降るなぁ~。 畑に行っていた義母がドタバタと帰宅。自転車を家の横に停めようとしているのを手伝う為に家の外へ出た。 「ん?お義母さん、肩に変わったアクセサリーを付けてますね (⌒∇⌒)」畑からカマキリがついて来た。雨を避けて付いてきたのかな?私の手に移して写真撮影。 ペン太がカ . . . 本文を読む
熊本土産で冷凍庫に入れっ放しになっていた『いきなり団子』を食べました。突然の来客等でも直ぐに作る事が出来ると言うのが名の由来だそうで、餅の間にスライスした薩摩芋が2枚入っており、その間に餡子と言う構図。「うん、美味しい」「珍しい食材を使っている訳ではないし、関東でも食べられれば良いのに」と言う地方の料理って有りますね。九州か・・・。遠くて行く事が出来ないから尚更そう言った思いが強くなります。 . . . 本文を読む
明日から夏休み。20時で作業を終え、みんなは帰宅。私は事務仕事をして勤怠上は20:30終業。あとは毎度のサービス残業で23時過ぎに退社・・・。 「疲れたなぁ~」と思いながら自転車を漕いで森の間の道を走っていると、地面に黒っぽい物が。 「ゴキブリじゃないよね?」 「自動車に轢かれた後じゃないよね」 「あっ!動いた」おぉ、クワガタさんではないですか!!Σ(・□・;)コクワガタじゃなし、ヒ . . . 本文を読む
夏の暑さを避け手、山に行こう!今迄夏に訪れて、楽しい思いが一杯の秀麗富岳12景の山々。今回は清八山1593mと本社ヶ丸1631m。12景の山々の中でも標高が高い方だし、1000m無い山と違って涼しいだろう。って思っていたんだけどね…。 中央本線の笹子から登ろうかと思っていたのだけれど、富士急の河口湖駅からバスで行くと、結構山奥迄バスで行く事が出来る。1時間ちょっとで清八山に行く事が . . . 本文を読む
紫陽花のてんこ盛り!! 母校東洋大学の隣に有る白山(はくさん)神社は、都内では紫陽花の名所として知られるのだけれど、紫陽花祭りに行った事が無い。期間中に登校して、通り抜けた事が有りそうだけれど、記憶が無い。興味が無かったのか、祭りで人が多くて通り難いから、期間中は神社を通らずに他の道を通って登下校していたのかな? 普段閉められている紫陽花園もこの期間だけ開園。在学中に見る事が出来なかった紫陽花園 . . . 本文を読む
コロ助とペン太! 向ヶ丘遊園へ行って来ました。と言っても、向ヶ丘遊園はとうの昔に閉園になっているので、「向ヶ丘遊園駅に行った」と言うのが正しいですね。遊園で降りたのは何時以来だろう?小学5年のスケート教室以来かも知れない。 事前に「何か無いかな?」と調べたところ、気になったパン屋さんが。セテュヌ ボンニデーと言うパン屋さん。著名な方がプロデュースしたお店との事だけれど、その人については詳しく知ら . . . 本文を読む
ミヤマカワトンボだと思う。北海道~九州の丘陵や山間地の渓流に棲息しているトンボとの事。 さて、お休みで何処に行こうかと迷っていたのだけれど、 「今の時間から行く事が出来て、」 「未だ言った事が無くて、」 「行ってみたい場所で」と言う事で、高尾山の郵便道に行く事に。昭文社の登山地図だと破線の小路扱いで、吉備人出版の地図にはしっかりと記載されていると言うメジャーでは無い道。 高尾駅で降り、昼食用のパ . . . 本文を読む
昨年歩いた東海道。当然、行く事が出来なかった場所、もう1度じっくり見たい場所が有る。今回は京急線の雑色駅から散策。雑色駅。高架(高価かどうかは分からないけれど)で、綺麗な駅です。 『昔ながらの商店街』と言う感じの雑色商店街。『昔ながらの喫茶店とか食堂』が残っています。常連でないと入り難い感じのお店も有りますが、子供の頃に普通に有った『アーケード商店街の風景』が残っているので、あやふやな曖昧になっ . . . 本文を読む
ゆきさんと東京十社巡りに。JR横須賀線で大森駅下車。大森と言うと、『大森貝塚』!教科書に必ず載っていますね。 駅のホームには土器のオブジェが。「貝塚なら分かるけれど、土器?」と疑問に感じたけれど、「日本考古学発祥の地」との事。 駅前の広場には噴水が。って、よくある光景だけれど…この噴水も土器!徹底していますね・・・。石器や矢じりは無いのかな?地面のタイルは貝の形になっていると尚更良 . . . 本文を読む