ユキさんは今日が仕事納め。私は休みなので、家事を終えてから山に行って来た。 出発が遅くなった上に数分遅れでバスに乗れず、30分近く後の次のバスに乗る…という具合に時間ロスが響いて、短い行程のピストンになってしまったけれど、久々に言ったコースの再確認には良かった。 小田急線本厚木駅で下車し、バスセンター迄歩いて広沢寺温泉入口で下車。 集落の中の道を行き、鐘ヶ嶽の入口である階段下に。山 . . . 本文を読む
弘法山へ行ってきました。弘法山は東丹沢の神奈川県秦野市に有る山と言うよりも住宅地裏の丘と言う山。最寄駅は小田急線秦野駅で、2つ新宿寄り(東寄り)の鶴巻温泉駅方面に東西に延びる丘陵です。西から浅間山、権現山、弘法山、吾妻山と続いています。今回は秦野駅で下車し、昼食を食べてから鶴巻温泉駅迄歩きました。 家を出たのは11時過ぎ。相模大野の駅ビルに寄った後、秦野駅の箱根蕎麦で昼食を摂り、駅の近くのコンビ . . . 本文を読む
高尾山に行ってきました。何時以来だろう?高尾山周辺の山には先日も行ったけれど、高尾山自体は久しぶりです。 父が「高尾山には行った事が無い」 「行ってみたい」と言うので、前日の昼休みに実家の父に電話をし、父とユキさんと私の3人で行ってきました。 初の3人での山歩き。爺(以下ジジ)、ユキさん、私の山歩きの記録です! JR横浜線古淵駅に9:00集合!!と言う事にしましたが、前日も出勤だった我々2人 . . . 本文を読む
1人で高尾に行ってきました。家を出たのが12時頃。そんな時間でも行く事が出来るのが高尾山周辺の山。駅から駅へ歩く事が出来る低山は、貴重な存在です。 今回行ったのは、高尾山の登山口である高尾山口ではなく、隣駅の高尾駅。高尾駅から高尾山の南側に並行し、東西に伸びる南高尾山稜を歩きました。 高尾駅の北側に有る城山は、小田原北条氏の八王子城が築かれた場所。甲州街道が通るこの地は、甲斐の武田氏を見張る要衝 . . . 本文を読む
お盆休みの時に訪れた『春麗富嶽12景の山』である大蔵高丸、ハマイバ丸ですが、雲で富士山は全く見えなかった。乗りたいバスの時間から逆算した電車の時間で特急券を購入したのに、何処かで計算を間違えたらしく、バスの時刻に間に合わず、計画していたコースを大幅に変更、短縮する事になってしまった。。 「今度こそ」と言う事で、再度上る事にしました。今度は時間を間違えぬよう、何度も確認をしてのスケジュール作り。 . . . 本文を読む
ユキさんは仕事なので、1人で山に行ってきました。今回はJR中央本線の相模湖駅から小仏城山(こぼとけしろやま)への行程。今迄何度通った事が有るけれど、ここ2~3年は通ってなかったと思うコースです。 相模湖駅から登山口である千木良(ちぎら)集落へ向かうのですが、丁度バスが来ていたのでバスで行く事に。本数が少ないのであてにならないのですが、バスに乗れるかどうかで大きく時間が変わって来ます。途中の小原宿 . . . 本文を読む
秀麗富嶽12景の山を巡る目的で、山梨へ行きました。今回は大菩薩嶺(だいぼさつれい)近くの山。大菩薩嶺の地図を購入して下調べをし、初めての山塊へ向かいます。 複数有る山の中で選んだのは、『甲斐大和駅から湯ノ坂峠へ向かい、大蔵高丸へ登り、そのまま南下して滝子山を経て初狩駅に下りる』ルート。 甲斐大和駅からのバスの時間を調べ、事前に八王子から大月迄の特急券を購入し、途中に有る史跡やら山中で出会えるで . . . 本文を読む
西丹沢の檜洞丸(ひのきぼらまる)へ行ってきました。西丹沢の山は大雪が降った一昨年の5月以来2年振り。檜洞丸は、初めてです。 小田急線の新松田駅から富士急バスに乗り、終点の西丹沢自然教室で下車。独身時代は毎年訪れていた地なので何とも懐かしいし、何だか嬉しい!ビジターセンター(自然教室)ででトイレを済まし、登山届を提出してから出発。キャンプ場を見ながら車道を登って行く。昨年の事故があったキャンプ場だ . . . 本文を読む
お休みを利用して1人で山に行ってきました。ゴールデンウィークとは言え、5月1日(金)は平日なので、静かに春の花を見ながら歩けるかな?【コース】 JR中央本線 鳥沢(とりさわ)駅~小篠(おしの)貯水池~石仏~倉岳山北尾根~倉岳山~月尾根沢~梁川(やながわ)駅 十二単(ジュウニヒトエ)。淡く地味な色だけれど、よく見ると、過度に飾り気のない淡い綺麗な色の花だと思う。密集して数株が群れて咲く事が多いです . . . 本文を読む