1日は予定通り聖峰で御来光を拝み、不動尊へお参りした後山頂でゆっくりと朝食。
座間へ寄って鈴鹿明神へ初詣をし、実家に行きました。
帰宅後、氏神様である御嶽神社へ参拝。
2日は、1人で厚木の小野神社、小町神社、海老名の有鹿神社へ参拝後、相模線で倉見駅へ行き、宇都母知神社迄歩きました。
色々な発見も有ったけれど、正月早々落とし物も・・・。
さんざん探したのだけれど、結局見付からなかった・・・。
3日は家でゆっくり。
夕方からユキさんと散歩と買い物に。
今日からユキさんは仕事で、私は明日から仕事。
此れから藤野の石楯尾神社に行って来ます。
昨年の13社巡りの御礼と、今年の旅の道中安全をお願いしてこようかと。
あとは、藤野を少し散策してこようと思います。
東海道の話は、12月23日の最終回(?)の写真を途中までアップしました。
未だ途中なので非公開のままですが、帰宅後に作業を再開します。
では、行って来ます。
今日はどんな出会い、発見が有るかな?
…でも、「落とし物には注意」ですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます