VIVA! HOUSEKEEPING

さぁ明日は発達障害クリニック初診ざんすよ!


さて昨夜から体調が悪い ィヨコハマまで走ってドン疲れしてんのに きよっさんと痛飲したもんだから 疲れが二倍〜にば〜い(高見山風に)

めちゃくちゃしんどいが 仕事は休めないので いくんだよ 給食が待っている って事で本日の調理の献立は 厚揚とじゃがいものそぼろ煮+豆苗みそしる+梅じゃこごはん

保育は灼熱の妙本寺へ 高い気が多いので涼しいと想ったのもつかのま ものすごい湿気にやられました… 帰園して水遊びで涼を呼び込みました

さて表題の件 空元気も甚だしいが 明日は 発達障害検診の初診日でございやす いや〜やっと来ましたねー 先日大量の問診票を頂いたので 帰宅してしっかり丁寧に記入しましたよ

二通りあって一つは AQ-J これは自閉症スペクトラム傾向を見る国際的な検査です 『同じやり方を何度も繰り返し用いることがスキだ』 『クルマのナンバーや時刻表など一連の数字や特に意味のない情報に注目する』『日付についてこだわりがある』 モウ大しゅきです!

二つ目は 成人期ADHDの自己記入症状リスト 『まるでなにかに駆り立てられるように過度に活動的になったりナニカせずにいられなくなる』『直接話しかけられてるにも関わらず話に注意を払うことが困難』『時間に余裕があっても一息ついたりゆったりとくつろぐことが困難』 時々ありましゅ!

イイわよイイわよ こういう問でふるいにかけていくんでしょうけど こういう事象って ホントは誰にでもある そして昔からこういう人いる 特別ナニかが不得意な人 相手の気持を汲めずに変な発言しちゃう人

でも昔って症状名がないから(症状ではないと想っているけどですね) あの人ちょと変わってるよな あの人ああいう処不得意よな くらいで終わっていたんだけど 昨今の重箱の隅が気になるの的な社会では 何でもかんでも正解を求めて 何でもかんでも◯✕を求めていくんだろう 

ボク個人としては 人様の性格や社会事象など正確に答えがでなくてもいいと想っているが それでは職場で困っちんぐマチコ先生な人もいらっしゃるようなので この検査を受けるようにあいなった次第 

ボクがどんな生き物なのかわかると 一番楽になるのはボク自身なのだ と人は言うが… 

はてさて

本日のうた:CKB 『La Americana』

コメント一覧

matsunorida
かあちゃん

こんばんは
いやいや、園児が、ではなくボクが受けるんですよ診察を(笑)

(もちろん園児でも気になる子は診察を受けて療育などに通ったりするパイプ役を保育教諭は担いますが。)

何度かドクターと診察を重ねないと、ボクがどんなところに特性があるのかわからないんですが…

さてどう出るんでしょうねぇ?
kakadenka1023
へぇ〜
保育園児から、そんな検診あるんだぁ〜
先生も大変ですね!
ほんと、昔は病気も病名も知らなかったから
変な人とか、
変わった人ですんでいた人が
みんな病気になっちゃうのよねぇ〜
グレーの🩶
ままでは、いけないのかなぁ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事