![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/b0790959f04a066713c3506b4d6ec68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/b0790959f04a066713c3506b4d6ec68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/b0790959f04a066713c3506b4d6ec68e.jpg)
さて 本日も 吹雪いたり 照ったり んでまた吹雪いたり な さむいさむい一日でした
いわゆる チェーンメール っというのが 横行しています
中には 少し調べたら真理が掴める内容のもあります 鵜呑みにして即FWDするのは 控えたいですね
最初は 混乱してるので よっしゃそれならっ っとなるのも無理もありません そろそろ 落ち着いて ですね
復興には 多くの時間がかかると思いますし 今 最前線では 先遣隊の方々が 尽力されています
支援の必要な被災地に対して "何もできないもどかしさ" っというのも あるかも知れないけど
長期戦に備えて 今持っているPassionの火を絶やさない事 も 大事なんじゃないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/e29e04978f25b1e5fb7f614621a5dca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/e29e04978f25b1e5fb7f614621a5dca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/e29e04978f25b1e5fb7f614621a5dca4.jpg)
本日は 3種目の日 まず 朝食前にRunningでRoadwork
昨夜は 軽い食事だったので かなりカラダが軽い 空気の粒がはじけるような朝は 気持ちイイ
朝食後は ブリックトレーニングで OSAのPOOLまでBikeRideで往復
MultiSportsで次の種目への移行 は Trainingすることで かなり時間を短縮できるPartです
この移行Trainingをブリックトレーニング っていうのだケド ブリックって煉瓦?
調べてみると Triathlon黎明期に マシュー・ブリック選手が編み出したTrainingなんだそう
これには諸説あり で 煉瓦を積み重ねるように行うから っという説もあるのだとか へぇぇ
冷たい北風の中でも SoftShellの中では 胸の谷間(ないけど)から 汗が滴り落ちていました
SwimWearに Changeして Runで Poolへ 平日の昼下がりは 貸し切りレーン さて 白い世界へ
500m X 1set : LSD (水に乗る事 と 水を最期までPUSHする事 を 意識)
50m X 10set : インターバル (2Breatheで25mMAX + 25mSLOW)を 1分間隔 で
50m X 5set : LSD
50m X 5set : インターバル (25mMAX + 25mSLOW)
っというメニュウ 2回呼吸MAXを1分でやると 自分のLEVELでは 3秒くらいしか休憩できません
ふぅっ っと 息を継いだら またSTARTです 目の前が真っ白になりました 溺れそうになりました
XterraDistanceのこのメニュウは コースを2周回する 全日本のSWIMでの 動きを想定
1周目の混乱 と バラけた2周目のマイペース そして 終盤の追い込み を 想定した内容です
んま 実際のRACEでは そんなウマく いかないんだケド
どっさり乳酸にまみれて 北風Againstの中 ミナトマチKOBEへ帰還
昨年3月に シェイクダウンした TCRジャイ子の 一年検診 で okidokilifestyleさんへ
毎日のように前を走るケド なかなか開店時間とタイミングが合わず 久しぶりにokiさんとSession
マフィンを もそもそ 食べながら 話題は やはり 地震について
酷い状況の被災地と原発ばかりが CloseUpされてるケド そこまでではない被災地の現状 や
食糧などの買い占め問題を 挙げ 『んま も少し 落ち着いて 広い目で見ようや』っという話を
静かに語るokiさんのお話には なるほどなぁ っと うなる事が多かったです
そして 異常なしのジャイ子 okiさんの手にかかると すごくぺダリングが軽くなりました☆
TrainingやCareWorkについて 日々感じた事を 書いてる このBLOG
このような震災を目の当たりにし "いつものように書くこと" を ためらってしまう事もあります
しかし Trainingや老齢期Careで大事なことは 目標や困難に向けて前進する っということです
いつもの自分らしく 前進する気持ちを忘れずに これからも 今できる最大限の積み重ねをしたいと思います
被災に逢われている皆さんの ご無事と 一日も早い復旧 復興を 心から祈念致します
本日の練習:RUN ROAD 10km BIKE ROAD 87km SWIM POOL 1500m
本日のうた:Stevie Wonder 『You are the sunshine of my life』 (live)
S-Wonderのうたは どれも好きなんだケド この曲は イイね!