廃止からはや2週間が経ちますが、めげずに在りし日の姿を振り返ろうと思いますのでお付き合いいただければと・・・今回は若穂駅のご紹介です。
~駅舎・・・というより待合室~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/735714948a50ab573686f1f47c0c6c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/47da340fc23338584ec80c280fb05cdd.jpg)
旧河東線の中で最も新しい駅であったためか、はじめから無人駅だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/cc085f620ea584c2adceba467a7d60e6.jpg)
ベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/22e505843fc523f125ee69ce8852a812.jpg)
中には若穂病院職員の廃止反対ポスターが掲げられていました。しかし、結果むなしく廃止に至ってしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/aa03dd4d3704251db35f5f3b4eefe05d.jpg)
昔なつかしの便所も健在でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/cba5823d40c32557e349fdd7f74584e4.jpg)
~駅名板~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/454ffb153b5348e20ee85a237c92260f.jpg)
色あせており見るも無残な状態でした
~ホーム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/33c85f68f7181fad60d7b2c7ba2f9347.jpg)
松代・屋代方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/f4cd7e50de7438e9cebc1d94b794f80d.jpg)
若穂駅に入線したO2編成
何気ない光景も今は昔…次回は綿内駅を振り返ります。
訪問日
2011年12月29日
~駅舎・・・というより待合室~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/735714948a50ab573686f1f47c0c6c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/47da340fc23338584ec80c280fb05cdd.jpg)
旧河東線の中で最も新しい駅であったためか、はじめから無人駅だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/cc085f620ea584c2adceba467a7d60e6.jpg)
ベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/22e505843fc523f125ee69ce8852a812.jpg)
中には若穂病院職員の廃止反対ポスターが掲げられていました。しかし、結果むなしく廃止に至ってしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/aa03dd4d3704251db35f5f3b4eefe05d.jpg)
昔なつかしの便所も健在でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/cba5823d40c32557e349fdd7f74584e4.jpg)
~駅名板~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/454ffb153b5348e20ee85a237c92260f.jpg)
色あせており見るも無残な状態でした
~ホーム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/33c85f68f7181fad60d7b2c7ba2f9347.jpg)
松代・屋代方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/f4cd7e50de7438e9cebc1d94b794f80d.jpg)
若穂駅に入線したO2編成
何気ない光景も今は昔…次回は綿内駅を振り返ります。
訪問日
2011年12月29日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます