先月の23日に九州を旅行してきました。あまり列車は撮れませんでしたが、載せられるだけ載せようかと...

九州の駅員さんは半そでで仕事をしていました...
あまり載せられるような写真がないので、大まかなあらましだけ紹介します。まず、きたぐにで新大阪まで出まして、のぞみ95号で博多へ。そこからリレーつばめ→つばめ7号と乗り継ぎ、川内で下車。鹿児島本線で伊集院まで行き、そこからバスで枕崎を目指すのであります。
路線バスは旧南薩線に沿う形で走り、途中の加世田というバスターミナルには下のディーゼル機関車とSLが飾られてありました。

旧・南薩鉄道DD-12
伊集院駅からおよそ2時間弱、本州最南端の終着駅である枕崎にたどり着きます。


ホームには2両編成のディーゼル列車が停車をしていました。この列車で一路鹿児島中央まで3時間半かけて向かいます。

鹿児島中央に着くころには陽が落ちていました。

駅近くの銭湯に浸かり、きりしま16号で宮崎へ向かいます。

南宮崎へ移動し、列車を待つ。

キハ125-402(海幸山幸)
この日の宿はドリームにちりん号。この列車で一路小倉へと向かいます。
次回は四国です。

九州の駅員さんは半そでで仕事をしていました...
あまり載せられるような写真がないので、大まかなあらましだけ紹介します。まず、きたぐにで新大阪まで出まして、のぞみ95号で博多へ。そこからリレーつばめ→つばめ7号と乗り継ぎ、川内で下車。鹿児島本線で伊集院まで行き、そこからバスで枕崎を目指すのであります。
路線バスは旧南薩線に沿う形で走り、途中の加世田というバスターミナルには下のディーゼル機関車とSLが飾られてありました。

旧・南薩鉄道DD-12
伊集院駅からおよそ2時間弱、本州最南端の終着駅である枕崎にたどり着きます。


ホームには2両編成のディーゼル列車が停車をしていました。この列車で一路鹿児島中央まで3時間半かけて向かいます。

鹿児島中央に着くころには陽が落ちていました。

駅近くの銭湯に浸かり、きりしま16号で宮崎へ向かいます。

南宮崎へ移動し、列車を待つ。

キハ125-402(海幸山幸)
この日の宿はドリームにちりん号。この列車で一路小倉へと向かいます。
次回は四国です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます