![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/c568fa1c0672e2e0af431b360846f147.jpg)
遠い昔、はるか彼方の銀河で・・
公開日に見てきました。1週間くらいしたらネタばれ混じえた感想を追記しよう。
とりあえずサイコーでした。
スターウォーズ好きには。ね。
――・追記・――・――・――・――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/6e746e7dccd1d674e07978f58c30186b.jpg)
さて。公開1週間たってネタバレもチラホラ出てきたのでオレも。ここからネタバレ全開でいきますんでご了承ください。
公開日に字幕、週末に吹替と見てきましたよ。
監督が話すように、良い意味でも悪い意味でもスターウォーズの基本をぶっ壊してる映画です。シリーズ史上いちばんSWらしくないかも。
そんなだからいつも以上にファンの間では賛否両論。オレはまあ。。こんなのもありかな?って感じ。
ポーグも「チューイの相棒とかは勘弁なあ」と思ってたので、あんな感じでひと安心したし。
「誰も見たことのないSW」とか「衝撃に備えよ」とか。
ハードル上げ過ぎるもんだから公開前の妄想が凄かったけど、いざフタを開けてみればストレートというか一番容易に思いつく話だったようなw
7のいくつかの謎も「スノークの正体」「マズのセイバーの入手方法」とか、どれも今回は明らかにされず結局次回に持ち越し?
今回明らかになったっぽい?7の最大の謎「レイの出生の秘密(親は誰か?)」も、
「ジャクーの名もなき人で酒代欲しさにレイを売り飛ばした人でなし。今はジャクーの粗末な墓地に眠っている」ってんじゃ、
アナキンの生まれ変わり説とか、ルークの子供説とか、世界中で議論され続けた後での拍子抜け感が半端ない。
会社の同僚が提唱する「レイはルークのクローン説」。
今回で消えかけたようだが、アクトゥのダークサイド落とし穴、鏡石のシーンでの映し鏡演出とか、親の顔が映らずアレだったとか。
9で「実は」とか逆転ホームランもなくはないかも。7のルークのセイバーでのフラッシュバックとか「ジャクーの名もなき人」じゃあ収まりが悪すぎるよね。
すこし落ち着いて考えていた時、(はっ!)と凄い事に気付いてしまった!
そこでオレが提唱するのは「マスター・レイア説」
レンの闇落ち後、ルークの訓練を受けたレイアが極秘裏に新ジェダイ・オーダーを立ち上げたのではないか?と。
レイの「どうやってレジスタンスを再建するつもりか?」の問い掛けに「もう準備はできています」と自信満々な笑みからのあのラストシーンとか。
観客は誰もが知ってる「ルークとレイアは兄妹でスカイウォーカーの血を引くもの」という事実。でもSWの世界では誰が知っているのか?とか。
執拗に追われるルークと比べ、同じスカイウォーカーの血を引くレイアへのスノークの関心の低さへの違和感とか。
ルークが最後にレンに向かって言うセリフ。カット割りから普通はレイの事を言っていると思いがちだけど、エピソード4~6を思い返せばレイア(達)の事だとしても不思議ではないのでわ?とか。
そして9のオープニングクロールで新ジェダイオーダーのことが語られ、8から10年経ったところから物語は始まるのです。
ダースベイダーが叶えられなかった事を成し遂げようとするレン+ファーストオーダーと、レンを暗黒面から連れ戻そうとするレイ+新ジェダイオーダーの戦い。
どうだろう?この説。
そもそもレンとレイがなんであんなにフォースコンタクトを取れるのかとか?なんでレイはそんなにレンを助けようとするのかとか?相変わらず謎だらけだけど。
どうです。オレとお酒でも酌み交わしながら5時間くらい語り合いませんか?w
とりあえず今週末はそんな仮説の上で3Ð吹替版を見てきます。
あ、1番大事な情報忘れてた。エンドロールの後のオマケはありませんから。余韻浸らなくて良い人は即撤収でオケす。
――・追記・――・――・――・――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/8138b2b2728e55b4b0a000d5a5c8f13d.jpg)
3回目行ってきたので追記です。今度もまた字幕で。やっぱりSWはTHX必須だなあ。(吹替えはなし)
さて。だいぶ落ち着いて見られるようになった訳ですが。
👆の「マスターレイア説」。それ目線で見てみたけど。やっぱないわ。ゴメン汗
むしろ同僚のいうクローン説が俄然高くなった気がする。ヨーダが焼いたはずの本もちゃっかりレイが持ち出してるシーンも見つけたし。
レイがやっぱりジェダイかなあ。
あとブルーリーダーとして序盤活躍すろAウイングパイロットのターリー。なんて役者さんだろう?脇役なのにむっちゃ美人で存在感あったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/ecc90d0469e970b7f5e8f3a0748e495b.jpg)
さて、これでとりあえずひと休み。情報収集したらまた公開終了前にもう一度くらい見に行こうかな。
今回で気になったのはアクトゥでレイがダークサイド穴に引き込まれるシーンの意味。自分の出生の秘密を知る事がダークサイド?全く意味不明なまま。
DVDは7と同じくGW前だろうね。ちょうどその頃、ローグワンに続くスピンオフで「スターウォーズ ストーリー ハン・ソロ」も公開されるみたいだし。しばらくSW熱が冷めそうにないです。
――・追々記・――・――・――・――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/8c12b45d5bccc3514c825f081fc71e05.jpg)
さて。年明けの4回目です。4回目だしね。SWファンとしてかなりストライクゾーン広いつもりだけどね。エピソード8、ないわー。やっぱないわー。
やってくれたなあ、ライアン(←監督)。SWはドラゴンボールでもアベンジャーでもないんだから。なんだよあの天童よしみとか。あーあーあー
× ルークのブルーミルク飲むシーン
× レイアの宇宙遊泳
× ルーク vs レン
× 天童よしみ
× スノーク・・
× ファズマ・・
× 結局、衝撃って?初めてタイトルが赤くなった意味とか?。。結局なに??
過去8作で断トツやね。てかね、あいうえお作文じゃないんだからさ、1作ごとに監督任せにするんじゃないよーディズニー。もう9でJJに上手く着地してもらうしかないわ。
あースッキリした。ルーチンどおりならDVDがGWに発売だろうから、5回目はもういいかな。さ、6月のソロは面白そうだから次いってみよーかーw
Star Wars: The Last Jedi Official Teaser
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)