~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

さぶい?。。

2014-11-18 20:05:09 | ご飯 肴

おはよございます~~

まだ外は真っ暗~~さぶい。。。
寝ちまったら3時過ぎに目が覚め眠れない~~~~
いくらなんでも早すぎますな。。。。けどあきらめて4時酢すぎには起きた。。。

 

 

こんばんわ~

今日はさっぶい~~って。。
昨夜も今朝も。。テレビのお天気お姉さんが言うから~~~~
今日は電車だし。。。
。。着こんで行ったのだ。。
外仕事もあるし。。。 

キャミタイプのウォーキングインナーに。。。タートルのヒートテック。。
薄手のカーディガンに薄手のキルトジャケット。。。。
あづいやん。。(笑) 

 

さて。。

今夜は。。。。

カレー炒飯
ポテサラ
シーフードと野菜の甘酢あん


   
ポテサラはまだあった夫作。。。
甘酢あん。。は冷凍シーフードミックスと冷凍野菜で。。。。

炒飯はまた別館で~~

 

炒飯とポテサラにはウスターかけたいんですが。。。
いつもちっこいのを買うので~~そのまま食卓に。。。
だけど今回大きめのしかなかったので。。。そのまま食卓ってな~~~
小分けしたい。。。。
が。。。空き容器がないな。。。

で。。
ずっと前に買ったこれ入れてみた。。。

アヤシイ液が入ってそう~~~(笑)
だけど。。このとんがったクチがいい感じでソースが出る~~~
これいいかも~~
振れないのでおいておけないけどね。。。

 

なんかこれって言うネタもないし。。
取りあえず更新しちゃおう。。。(笑)

 

 

今日もさぶいみたいですよ~~~~
あったかくしてお出かけくださいね。。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ ぱーとつう。。

2014-11-17 18:24:00 | おでかけ

こんばんわ~

せっかくの平日のオヤスミだったけど~~
どこも行けず~~でした。。。 

 

で。。

昨日のお出かけの続き~~~

 

岬町まわりでバイパスも使わず帰路へ。。。
で。。
まだそんなに遅くないので。。なんとなくクルマ走らせ。。。
あ。
このまま行くと。。あそこへ行けるぞ!! って思って行ってみた。。。

 


岸和田ベイサイドモール カンカンさんです~~~

キレイですね~~
ちょっとイルミネーションを。。。

 

なぜここへ。。。。
かと言いますと。。

これが食べたかったのよ~~~

   

以前あるブログ様で拝見して。。
どおしても食べたくて~~
たまたま行った道頓堀の本店さんで。。 
あるにはあったが。。。ちょと違う~~~~( 2014/08/16 アップ )

で。。
そのお店がカンカンさんにあるんですよ。。。。

はり重さん。。高級和牛のお店ですな。。。
なんか。。
そのブロガー様が先日夢に出てきたんですよ。。。。
そして。。昨日はたまたまこのお店の近くに。。これはなにかのお告げだったのか。。。。

帰宅してさっと焼いてワインのアテに~~~~
ポテサラは夫作ね。。。
本店さんのとはやはりちょっと違う。。。
大きさが違うだけではないですね。。。(多分)
ウマい。。
どちらもウマいが。。ピンクの方がお味がしっかり。。
いいアテになるわ~~♪

スーパー様とかに売ってるものとは別物ですよね。。。
また買いに行こうっと。。。。
 

はり重さんのおじ様。。とても親切にしていただいて~~
ありがとうございました。。。

 

カンカンさんでちょっとぶらぶらとして。。。
そこからは家に向かいます~~~

 

楽しかった1日が終了。。。。

今度はどこいこ~~???(笑)

 

 

ご飯ネタをちょいと。。。


鯖味噌煮
鶏レバー生姜煮
餃子(冷凍のレンチンできるやつ) 

   
味噌煮はお豆腐も一緒に。。。甘目に仕上げました。。。
レバーは甘辛く。。生姜しっかりきいてます~~~

 

今夜は。。
 
牛肉ソテー
ウインナー
ポテサラ
お味噌汁

  
お肉は隠し持ってた(笑)霜降り和牛  ポテサラは夫作。。ちょっとウスターかけてます~~

  
これはシメジと玉ねぎで作ったお肉のソースね。。。

 
お味噌汁はお昼に作った。。。
マイタケ しめじ 玉ねぎ さつまいも。。。具があまりないな~~~(お昼に食べちゃった)

ちなみにお昼~~
  
この時は具だくさんのお味噌汁~~タマゴも入ってます。。。うふふ。。

 

本日は休肝日にしました。。
ご飯たべたかったし。。シブいお茶いただきましょう。。。



 

今日は家でちょっと片づけしてました。。。 
息子の部屋だけど~あたしの趣味のものもタクサンあって。。。
デスクはプラモなどの作業台に。。(笑)
押入れにはコレクションのものがタクサン~~~(笑)

で。。
息子の本がタクサンあったけど。。。
読みたい本がまたいろいろあったな。。。
で。。
読みたかったマンガもあった。。つい。。1時間ばかり読んでしまったわ~~はは。。。

 

さ~~
また明日からがんばろう。。。

またまた週末にはお楽しみがあるのだ。。。。へへへ。。。。

 

 

さっぶいみたいですから~~

あったかくしてオヤスミくださいね。。。。。

 

 

サラメシ観れるかな~~~~

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ ぱーとわん。。

2014-11-17 06:29:44 | おでかけ

おはよございます~~

昨日はやっぱ疲れて寝ちまっただよ。。。。
で。。
本日はオヤスミなのでのんびりです。。。。

 

 

こんばんわ~

昨夜からヒミツのお出かけ。。。って思ってたんだけど~~
友人の都合で夜からはダメだったんで。。
今日の早朝から。。。

何にも決めてなかったんで。。。
アッチ方向に行こうか~~~って。。。。。。

ふふふ。。 

 

取りあえず最初の目的地~~~
ここ。。


さて。。どこでしょう~~???

わかる???

 

  

  

  

いい眺め~~だけどかなりコワい。。。
一周したころには気持ち悪くなっちまっただ。。 本気の高所恐怖症。。。。


降りてきた。。。
お土産見て。。。
このお土産物屋さん。。いいですね~~~~
  
なんか昔のまんま。。。。

 
この画像には忍者様がいますぜ。。。(笑)

 

あ。
ここは。。びびね~さんのお膝元。。和歌山城でございます。。。。。。

急遽どこいこ?ってことで。。。
めっちゃ近くもなく。。適度な遠出。。って距離。。。。
いいとこですよね~~~

 

どこかに出かけると。。
何か一つ記念に買うのですが。。。今回はこんなの。。
  
ピンバッジね。。
あくまで記念なので。。ここでしか手に入らない(だろう)ものを買います。。
もちろんこの袋も大切ですね。。。

 

 

そしてここから~~~
コチラへ。。。。


わかりにくいけど。。。
JR和歌山駅。。ですね。。。

遠出の時は必ず駅に行きます。。。
電車が見えたりもするし。。。観光案内やいろんなお店もあるし。。。
こちらにはMio さんや近鉄百貨店さんもあります。。

駅は。。
  
クリスマスだったり国体だったり。。。

  
喜志川線ってのもあったりで。。。足跡も~~~

 

 

商店街をブラっとしてから。。。

お昼をいただきに。。。

このお話は別館で。。。。。。

 

そして。。。
どこ行く???

 

で。。。

紀三井寺様へ行ってきました。。。。

ここ。。。

めっちゃ階段~~~~~はあ~~~。。。

でも登り切った達成感と爽快感がいいですね。。。 

 

  

これ。。
拝観してきました。。。。

   
ホントにでかい。。。
周りにいた方々からも歓声が。。。

こちらは無料なんですが。。。仏殿の上には100円で入れます。。

行ってみると。。。
観音様のお顔が拝見できます。。。
  
ガラス越しではありますが。。。美しいですね~~

 

  
本堂と。。カワイイお地蔵様。。。。

 

こちらにはこんなのも。。。
    
ペットのための絵馬。。いろんなお顔が書かれてますね。。。
ペット用の可愛いお守りなどもありましたよ~~~

 

 

こちらを辞してから。。。
ちっと歩いてみました。。。
 

こんなお店が。。。
  

このお店。。。

わかりますか。。。薄いのだ。。
3角で。。。。

買ってみたけどその時の画像はありませんが~~
帰宅してから撮ってみたが。。
  
これあったかかったんですよね。。。
だから中で水分が出ちゃってますけど~~~
買ったときはあったかいお団子にきな粉がたっぷりかかってました。。
冷めたら固くなんのでレンチンしてください。。って言われてましたけど。。。
この時点ではそんなに固くなく。。いいカンジに弾力がありましたよ。。。うまい。。。。

きびだんごって岡山のお土産物でしかいただいたことないので。。。
こんなあったかいものって初めていただきました。。。美味しかった~~

 

そして。。
 
JR紀三井寺駅へ。。
静かな駅前ですね。。。
駅の向こうへ渡り。。。紀三井寺様の参拝道から駐車場に戻ります。。。。

 

途中かわいいお店発見。。。。
  

  

パン屋さん。。。
小さなパン屋さんが3店舗あります。。。ベーグル屋三、揚げパン屋さん、焼きパン屋さん。。
この日は「揚げパン屋さん」のみオープン。。。
  

  

カレーパンとつぶあんパンを買って。。。
つぶあんパン。。
  
もっちもちのパン。。ザラメ。。。これうまい~~
甘さも控えめで。。
近所にほしいな~~このパン屋さん~~~

 

そしてまた移動~~~ 
帰りは岬町廻りで。。。。

ここまで足を延ばしてみました。。。
  
道の駅「とっとパーク小島」さんですね。。

こちらは店舗は小さく。。海釣り公園になってます。。。
  
タクサンの釣り客さんでにぎわってましたね~~~

釣りはしませんが。。
気持ちよかった~~~~

 

ここからは自宅方向に向かいますが。。。
またまた寄り道。。。

そこからのお話はまた夜にでも。。。(できるかな??)

 

 

さて。。

せっかくの平日のオヤスミですが~~
本日は自宅にいる予定です。。。もったいないけど。。。。。

 

 

和歌山市の取り組み。。


   

先日の電車まつりで感じたことがここでは実行さてます。。
なかなか難しい問題ではあるんでしょうけど。。。
こういうことがどんどん進むといいですね。。。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインに。。

2014-11-14 23:58:43 | ご飯 肴

こんばんわ~

今週もオワリだ~~~~~!
やれやれですわ。。。

そして~~~
明日から3連休なのだ! うれしい~~~

 

ハニー(愛車ね)も今日帰ってきました。。。。
予定外の出費だけど。。。これは必要経費だもんね。。

やっぱ自分の愛車がいいですね~~~
好きで買ったクルマではないんですけど。。
クルマってある意味パートナーだったりしますから。。。
命預けてるんだもん。。。

 

 

さて。。
晩ごはんから。。


餃子(チルドもの)
柿のクリームチーズ和え
メバチ3種盛り~~

  
こんくらい焼き目のついた餃子が好き~~~~
柿は「干し柿」 いただいたので。。クリームチーズと黒胡椒。。。。
あま~~~い柿とマイルドなチーズがとろける感じでウマい。。


メバチ。。
赤身 中トロ ハラミ。。。

どれがどれ。。(笑) ですが~~うまい。。。。

 

 

この前から気になってたものを発見。。。
   
QBB さん「ワインに合うベビーチーズ」 
以前 「ビールに合う」 をアップしましたが。。(2014/07/30 )
今回はワイン~~~
またまたワインがすすみそうですな。。。 

 

で。。
コンビ二様で発見~~~

チロルなのだ。。。

  
なんだかどちらもワインに。。。。


なかなかオサレな感じですね。。。。

また食べたらアップしましょう。。。

 

。。。チョコなのにチーズ? ピザ? なんて思われる方もおられるかもですが。。。
これが「チロルの世界」 なのだ。。
間違いなくチョコなんだけど。。。いろんなお味の再現がハンパなくスゴイのよ。。。
ホンマにビックリ。。。
過去にもチーズ系のチロルがあったけど。。それがまたウマいのだなあ。。。

 

 

あ。。日付も変わったしもう寝なくちゃ。。。。

 

明日は朝からちょっと出かけ。。。
予定では夜からヒミツのお出かけだったんだけど~~
ちょっと予定が変わりそう。。。。

 

どおなるかな。。。。

 

 

 

ではでは皆さま~~~

あったかくしてオヤスミくださいね。。。。

 

 

ステキな夢を~~~

 

 


 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売りつくし。。

2014-11-12 19:50:15 | ご飯 肴

こんばんわ~

明日からさっぶくなるとか。。??ホンマかな~~~
何を着ようか。。困りますな。。。。

 

さて。。
書きはじめは順調ですが。。。どこで撃沈するやら。。(笑)
取りあえず書き進めましょう。。。 

って。。特にネタもないのだけど。。。。

晩ごはんから。。。

もやしとキノコの焼きそばバター醤油
アボカドとオニオンのサラダ
カレーコロッケ(冷食) これはまた別館で。。。

 


ニンニク生姜を粗みじんに。。ガーリックオイルとバター(有塩の発酵バター)でソテー。。。
裂いたエリンギとマイタケをソテー。。。
お醤油 蜂蜜 多めの粗びき黒胡椒でお味付。。。
中華麺を入れシッカリ炒め。。。もやしを。。シャキ感が残る程度に炒め。。。
長ネギ細切りを加えて火を止める。。。

今回はバターはよつ葉さんの有塩発酵バター。。
てことでお味付にお塩は使わず。。。

 


アボカドは皮とタネを取って粗く刻む。。
玉ねぎは薄くスライス。。。
マヨ ヨーグルト 黒胡椒 少量の蜂蜜とレモン果汁で和える。。
黒胡椒ではなくシード入りマスタードでもよさそう。。。ちょっと酸味が出るけど。。。

 

事務所近くのスーパー様が改装されるようで。。。
先日より「売り尽くし」されてるんですが。。明日は一日閉店で工事されるよう。。。

で。。
昨日帰りにちょっと寄ってみたら。。。
もう棚はガラガラ~~~。。でしたが。。。。。いろんなのが半額に。。

で。。買ってきた。。。
  
このスパイスたちが半額~~~てめっちゃウレシイじゃないですか~~
スパイスってお高いものも多いので。。。
カレーに使えるものを買ってきました。。。

で。。
缶詰。。。鯛みそってどんなだろ? 通常価格なら買わないけど。。 
で。。マトンの焼き肉。。
これ濃いお味なんですよね。。。昔お弁当に入ってましたわ。。。。
これも小さい缶(薄い缶?)なのに 181円だったら買わないもんね~~~。。 

 

 

ちょっと熱燗いただいた。。。
とっくりだといいんだけど。。片口?でお燗。。。

以前アップしましたが。。
これは本来そばつゆを入れるらしいが。。。お酒用に。。。。
しかしクチが大きいので熱燗はサメますな。。

てことで。。。
これも以前アップした。。。
   
マグカップ用の保温キャップね~~~
カップケーキの可愛いデザインと。。。
チョー和風の片口。。このミスマッチがステキでしょ~~(笑)

 

 

お。。
今日は夜更新できそうですな。。。。

 

 

明日の夜はちいとお楽しみなので。。。(お楽しみなんて。。なんかヤラシー。。?)
夜更新はできないと思います~~~

金曜はどおかな。。。???

週末はまたヒミツのお出かけ予定だし~~~~
楽しまなくちゃ。。ですね。。。。

 

 

 

さ。。

別館アップして寝ましょ。。。。。

 

 

 

あ~~今夜は更新できるぞ~~~~!!!

 

 

 

 

ガソリンもちょっと値下げになったし。。。
お野菜価格も通常に戻ってきた。。。
売り場から消えてたバターも並ぶように。。。。

ちょっとだけ。。。。
フツーな世間になりつつあるのかな。。。。。

 

フツーに安心して生活したいですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする