~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

うれしいこと。。

2014-11-11 20:45:24 | 日記

おはよございます~~

どおして最近すぐ寝ちゃうんだ~~
疲れてるのか。。ただのヨッパゲなのか~~。。
って以前はそんなことなかったんだけどなあ。。

そんなに飲んでもないし。。

まあいいか。。。

 

 

こんばんわ~

 

うれしかったこと。。。
 

今日は電車通勤。。。
自宅から駅まで歩いていたら~~~
黒柴わんこと出会った。。 チョー可愛いのだ。。。。
ちょうど信号待ちだったし。。
飼い主様にご挨拶して。。触らせてもらった~~~
以前も出会ったことがあったんですが。。時間がないのでご挨拶してすれ違うだけ。。
でも。。。
わんこが寄ってきてくれてたのだ。。
飼い主様。。。「ついて行かれへんよ~~」って。。。
で。。
今日ちょっとお話させていただいて。。。
「この子 人が大好きやねんよ~~」って。。
も~~めちゃめちゃ可愛くて。。。甘えてきてくれるんですよ~~~~

で。。飼い主様。。。
「それもね~~若い女の子が大好きなんですよ~~」 。。。。
「お姉ちゃんにはついて行かれへんよ~~」 

ここ。。。重要ですな。。。。(笑) 

 

黒柴ちゃんと別れたすぐ後。。
別の黒柴ちゃんがきた。。。ご夫婦でお散歩~~
ご挨拶だけで通り過ぎましたが。。。(遊びたいが遅刻するので~~)
あああああ~~
遅刻しても遊びたかったなあ。。。
わんことコンタクト。。。めったにないんだもん。。
遊びたい~~~~~

でも。。
たのしかった~~~

 

で。。

ここでもたまに登場する。。ご近所さんの悪ガ。。。いえ。。。。元、悪ガキ。。。
エレベーターで遭遇。。
あたしは8階 ヤツは7階。。
なぜかヤツは10階に。。
「10階。。買ってん~~」 と。。
「引越ししたん?」とあたし。。。
「はい 結婚するから~~」って。。!!!

わ~~~~
なんてステキなんでしょう!
悪さばっかしてて~~高校も留年したりして。。。
親も困らせただろうこの悪ガ。。。(笑) も~~やるやん~~!
数年前は寂しいクリスマスだ~~なんて言ってたのに。。。
ちゃんとお父様の会社継がれていくんだろうし。。 
えらいぞ!
なんかめっちゃウレシイわあ~~~ 

こうやって小さいころから知ってて。。
なんか慕ってくれる若者~~成長がウレシイです!

がんばれよ~~~
オトナになったなあ。。

おばちゃんはウレシイのだ。。。

 

 

いろいろあるけど。。
イイこともタクサンあるよね。。 

 

 

晩ごはん~~

あれれ。。全体の画像がない。。。なんかそれだけアップロードできない。。
なんでだ??

取りあえず単品アップしておきますね。。。

  
キハダのお刺身


秋鮭のムニエル エリンギソテー

生秋鮭をカットして塩コショウ ドライバジルで下味。。
小麦粉をまぶしてバターでソテー(無塩のカルピスバター使用)
焼いた後に残ったバターでエリンギを。。白ワインふってフタして蒸し焼きに~~ 

あとまだおでんを食べたが。。。これも画像がないな。。てか撮ってなかった。。。


 

 

朝です~~~~

まだ水曜日だ。。。なんか今週は長い。。。。。

 

今週はお楽しみもあるし。。
ボチボチとがんばりますか。。。。

 

 

今日は代車で出勤だ。。
自分のクルマじゃないって気使うよなあ。。。

 

 

カップ麺ネタもたまっちゃってるんだけど。。。
なかなか余裕がない。。。

どんなお味だったか忘れそう~~~~ 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が。。

2014-11-10 20:48:01 | ご飯 肴

おはよございます~~

なんか朝更新がフツーになりつつあるような。。。
起きてられない~~~~

ここんとこサラメシも全然見れてないし。。。

 

 

こんばんわ~

週の始まり。。。
元気よくスタートしなくっちゃ~~ですよね。。。。

 

さて。。。
なにからいこうか~~~って。。たいしたネタはないけど(笑)

えと。。
土曜日の散策。。。
出始めは曇ってたけど~~
山越えあたりから晴れてきて。。。。
こんな空を見た。。。

  

  

  
とてもキレイだけど。。。。
かなりコワい。。。。。

 

なにもなければいいなあ。。。なんて思った。。。。。

 

昨日はハニーのメンテで鶴見まで。。。
いつものように待ち時間は鶴見のイオンモールさんで。。。
またヘンなモノとか買ったり~~~(笑)

なんか。。
日曜ってことで道は空いてるけど。。。
やたらと遅い。。。なんかあるの?って思ったけど~~何もない。。。
ん~~。。

けど予想してたよりは早く着いた~~
帰りも。。。

 

今夜は~~
 
夫おでん
するめイカ醤油漬け
アジフライ(お惣菜)

日曜にハニーのメンテに行ってたから。。。
オヤスミだった夫がおでんを作ってくれてましたんで。。
月曜は引き続きおでん~~~
   
アジフライは近所のスーパー様で。。


するめイカはさばいて。。
お醤油 蜂蜜 卵黄をあわせたものに漬けこむ。。
ちょっと唐辛子いれてもいいけどな。。。

 

 朝です~~ちょっとさぶいな。。。

 

 

ササっとアップしなくちゃ。。

最近はこんなのがお気に入りです~~~

ハチさんの激辛シリーズですね。。。左のは最近でたのかな?
花椒がブレンドされてます~~~うまし。。。

 

昨日はスーパー様で。。。
  
雪見だいふくはたまたま見つけましたが。。

ミルクココアのシリーズは新聞に載ってたので買ってみました。。
まだ食べてないけど~~
楽しみです~~~~うふふ。。

 

 さ~~

まだちょっと腰が痛いが。。。
今日もがんばりましょう。。。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策その2。。

2014-11-09 18:31:15 | おでかけ

こんばんわ~

この前テレビで大阪のことやってました。。
よくやってますけど。。
大阪人の「ノリ」「ツッコミ」。。あと「オチ」。。。
これって大阪の人間がすべてあるワケではないんですよね~~

実際。。あたしはツッコミはしないし。。オチもないかも。。。
いまいちノリも悪いと思うし。。。。

大阪人にもいろんな人がいるってわかってほしいなあ~~。。
昨日の散策で。。
ご婦人方の会話を聞いてて思いました。。。これが「ツッコミ」なんだ~~って。。(笑)

あたしにはムリ 。。。。

 

さて。。
その昨日の続きですね~~~

橋を渡って観心寺様へ。。
   
今回は参拝はさせていただかず。。。
門前を通過。。。

前にはこんなお店。。。
  
こちらは甘味処? お食事ってカンジではありません。。
以前一度だけ伺ってアップしましたが。。。いつだっけ?

 

  
この先は。。骨董品屋さんとかあって。。。


食堂?も。。。
   

実はこの食堂さんに行きたかった。。。。が。。閉まってた~~~~。。。
日曜なら開いてるかな?
また行ってみましょう。。。。

こちらは。。。どうやら閉店されたようです。。。
   
以前一度だけお邪魔したんですが。。。
優しいおばあちゃんがいらして。。いい雰囲気だったんですけどね。。。。

 

ここから。。
三日市町に戻るか。。
でも晴れてきたし~~河内長野駅前方向に。。。

 

こんなお店が。。。
   

  
ここも気になるなあ。。。。


で。。

いろいろ気になるお店も。。
  

 

  

河内長野駅前で。。
お昼はカレーをいただき。。。(別館にアップしました)

 

そこから帰路へ。。。。。。

 

 

。。。

 

 

 

また買ってしまうのだな。。

 


こりゃ買うでしょ~~~

自宅に戻ってから気づいた。。。付録?オマケ?が。。。。

いいですね~~~ウレシイのだ。。。

 

で。。
本屋さんで見つけた。。。。
   
こんなDVD 。。

ちょっと見たけど~~いいですねえ。。わかりやすい。。。

 

でも。。
こんな映像見てて。。車両を見るのはめっちゃ好きだけど~~
音。。。電車の走る音。。。これっていいよなあ。。。

 

 

今日はハニーのメンテでクルマ屋さんに。。。
いろいろあって代車で帰宅ですわ。。あ~~~また出費だな。。。。。。

これは必要経費ですから仕方ない。。。

 

「節約は最大の収入なり」  。。。。。。あかん。。。。。。。。。。。

 

 

今日は。。。

ヘンなクセにお高いカレーとか。。。。


こんなの。。。

マンガなんですが。。。
ある意味シャア様へのボウトクかと。。。。。。。

が。。読みたくなっちゃうんすよねえ。。。。

 

 

さ。。

もう寝よう。。。。。

 

ちょっと腰痛がヤバい。。。ヘルニアの再来か~~~~~ 

 

 

 

 

 

今夜は湯たんぽ入れてみた。。。

ほっこり。。。

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策その1。。

2014-11-08 19:21:59 | おでかけ

こんばんわ~

 

今日はオヤスミ。。。近場でお出かけしてきました。。。
どっかカレー食べに行こうかな~~なんて思ってたんだけど。。。
どうも気持ちが重くて。。。
ぶらっと歩いてきました。。。

 

自宅から三日市町駅まで歩き。。。
線路の向こうにわたり。。。
目指すは「延命寺」 様です~~紅葉の名所でもありますね。。。

三日市町駅から延命寺様までの道。。
何度かアップしてますが。。。久々にアップしてみましょう。。。。
このルートは。。「歩く」って意味では入門コースね。。(あたし的に)

三日市町駅東側。。
気になるお店があります。。
    
中華料理「きんぐ」さんです。。
たしか駅前開発前には出前専門でやってはったような。。。
出前は何度かお願いしたことがありました。。お安くてめっちゃボリュームだったような。。。
こちらになってからは伺ったことも出前をお願いしたこともないでですが。。。

ぶら~~っと歩くと。。
こんなお店?が。。。

  
なんだろう? パン屋さん???
まだ最近ですよね。。。知らなかったです。。。。
以前通った時はなかったな。。 

 

     

  
こちらはずっと前から不思議だった。。。
スタジオって書いてるけど。。。なんなんだろう?
何にもないのどかなところに不似合で。。。。
初めて通ったときビックリでしたわ。。。。

ここにはニャンコがイッパイいます。。。
今日であったのはベンダーに乗っかったこの子だけだったけど。。。

 

さらにどんどん進みます。。
よくわかんないけど。。大邸宅などもあったり。。。
で。。
こんな方にも出会い。。

毎回一瞬ビックリしてしまう~~(笑) 置物だ。。。。

 

  
日野下橋を渡ると。。。

   

  
こんなところが。。今日は閉まってましたけど。。。
以前はシャッターが開いてましたね。。とても営業されてるようには思えないんだけど~~
どおなんでしょうか?

 

この先に行くと。。
   
分岐点ですね。。。
このまま真っ直ぐ延命寺様方向へ。。。

  

  
どおみても。。。好評。。。。には思えないけど。。。(笑)

 

ここを過ぎると。。。
小さな橋が。。

  
「鬼住橋」

この先は。。。

もうほとんど消えてますが。。。「鬼のたらい」だったんですよ。。。
以前アップしたときはちゃんと書かれてました。。
下は川ですが。。なにがあるのかわかりません。。
このあたりには何か「鬼伝説」があるのかな~~って思いつつ。。調べたことはないです。。
ちょっと調べてみようかな。。。


延命寺様手前まで来ると。。。
  
野菜などの販売があります。。
基本は無人ですが。。休日はお店の方もおられますね。。。
焼きいもが。。。。食べたい。。

  
延命寺様に到着。。。
お寺と長野公園がつながったカタチになってますね。。。
公園はかなり広いですが。。近くだけ散策。。。

  

  

  
これが見たい。。。。

が。。

  
これに関してはまだ。。。ちょっとだけ紅葉が。。って感じでしたね。。

  
蓮池があるんですが。。
水面に写ってるのもキレイ。。って写真がイマイチですな。。。

 


こちらから。。。
      
観心寺様方面へ。。。
ここは軽く「山越え」なルートです。。
ん~あたし的初心者向け。。なコースでしょうか。。。

それなりに勾配はあるけど。。。

  

   

クルマもほとんど通らず。。ハイカーの方と2~3人すれ違うくらい。。
ここ。。。
とっても好きなんです~~~

そお言えば。。。以前なんか重い気持ちの時もここを歩いた。。。
なんだろう。。
マッタク一人になれるし。。空も緑も。。なんか癒される???
とても好きな場所なのかも。。。


延命寺様では曇ってましたが。。
歩いてると晴れてきました~~~

 

ここを抜けると。。。
下界に出る~~って感覚。。。
 

いた。。。
こちらのお宅にわんこがいるのだ。。。。。前から知ってたんだけど。。。。

 


日なたでのんびり。。。。

 

やべ。。 気づかれた。。。。。(-_-;)
こやつに何度か吠えられたのだ~~・・・・

が。。
今日はそのまま寝ちまった。。。(笑)

 

ここから。。
   
この赤い橋をわたって観心寺様へ。。。。

 

これから先はまた明日~~~~~
って。。。
疲れた。。。。(笑)

 

って思ったら~~~寝ちまっただ。。。

 

 

てことでここまで朝更新しておきますね。。。。。

今日はハニーのメンテにいってきます~~~
ちょっと遠いので~~~どっか寄り道したいな~~。。。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお酒。。

2014-11-07 20:43:05 | ご飯 肴

おはよございます~~

先週から今週はホンマに眠くて。。
体調はまずまずなんだけどね。。疲れた。。。。。。

起きてられなくて。。。。朝更新だわ~~

 

 

こんばんわ~

やっと週末。。ちかりただ。。。

 

いろいろあるけど~~
今夜は飲もう!!! (いつもか?)

本マグロお刺身
鯨お刺身
牡蠣のカレー(別館にアップしますね)
海鮮サラダ(お惣菜) 

   

 


最初は。。。

ギネスね~~~~
ドラフト。。これが大好き~~~~~♪

 

んでも。。
今夜はコレ飲もう~~~~ってことで。。。
   

そう。。
先日nanami☆さんからいただいたお酒~~~
今夜いただいちゃいました。。

ひやおろしってことで。。。
秋のお酒ですね。。

このお酒のために。。。本マグロを用意。。
お酒は冷えすぎず。。やや冷ための常温。。。秋の夜の外気温にさらしたくらい?
本当はどうやっていただけばいいのか。。??よくわかりません。。。

これ~~ウマい。。
お酒の評価や批評するなんてできませんが。。。

たぶん。。冷やしたらキリっとカッコイイ味わいに。。
けど今回はやや冷ための常温。。
これは旨みたっぷりの奥深い味わいに。。   なんて勝手に思ってます。。。 

これ。。御所の櫛羅のお酒なんですね~~
山麓線はよく通過するのだけど。。。御所駅方向には行ったことがないので。。。
そこにあるんですね。。今度行ってみよう~~~

 

今夜は満月。。。
帰りのクルマからキレイな満月が見えました。。。

満月の 夜にいただく秋の酒 金髪女の物思い・・・・ぶはは。。なんのこっちゃ。。


何気に人恋しくなりますな。。。今夜は一人だし。。。


 

なんとなく。。
お酒をいただきながら~~いろんなことを考え。。。

nanami☆さんに会ったときのこと。。
お会いしたのは2度目ですが~1度目はイベントでお客として。。だから時間は短くて。。 

今回はゆっくり飲みながらお話できて。。
先日もちょっと書きましたが。。実はかなりキンチョーしてたあたし。。。。
そんなにキンチョーしてるようには見えなかったと思いますが。。。
nanami☆さんは。。。
とてもやわらかな空気をお持ちでして。。。
とても知的な女性ですので。。。金髪女は大丈夫か。。。なんて~~(笑)

タクサンのことに興味をお持ちで気になることはちゃんと勉強されて。。
会話の中にも知的エッセンスがたっぷりでして。。
会話しててもコチラの話もシッカリ聞いてくださる聞き上手でもあったり~~~
見習わなくてはいけないことがイッパイでした。。

いろんなお話しましたが。。まだまだ足りん~~~~
またお話しましょうね。。。

とても笑顔がステキなキラキラ輝く女性でした。。。

 

今度はあーちゃん拉致っ。。(笑) 誘って飲みましょう~~~
なんかいろんな方にも会ってみたいなあ。。なんて思いました。。。

実生活で女性との接点が極端に少ないので。。。。
女性との会話ってめっちゃ貴重なんすよね。。。 
どんどんオッサンに。。。

 

 

 

朝です~~~

昨日の仕事の話にコメントありがとうございました。。
転職。。今までも何度も考えてはいましたけど。。。
なんてゆ~~か。。ウマく書けないんですが。。。

今パキっと辞めるってことができない。。
ほとんど社長と2人でやってるようなものでして。。。。
もちろん職人さんには入ってはいただきますが常用ではないってか。。。
手間受け的なので。。。
あたしがいなくなるとたちまち困るってことなんですよね。。。
かといってずっとはいられないし。。。

なんてことを昨日カンタンにさらっとですが社長に触れておきました。。
体力的なこともあるし。。クルマの運転もきつくなってくるってこと。。。

ちょとは何か感じてくれたかな。。。
たぶん。。長年働いてて。。初めて言った意見だと思うので。。。
今まであまり文句も意見もいわず。。マルチに働いてきたから。。。 

 

また追々お話しますが。。。

 

 

さ~~~

今日は気分転換に歩きにでも行って来ましょう。。。
紅葉には早いかな。。。

今桜の紅葉がキレイかもしれないし。。。もみじだけが紅葉じゃないですもんね。。。
銀杏もきれいかな???

 

皆さまステキな週末を~~~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする