世界文化遺産でもある国宝・姫路城は見ごたえがありました。
携帯電話から投稿した記事に「30ン年ぶりに来た」と書きましたが
よく考えてみるとあれは全くの勘違いでした。(わは)
小学校の修学旅行で行った岡山城と混同してました。
あっちは黒い下見板張りの外観から別名「烏城(うじょう」)とも
呼ばれているのに対しまして。
こっちは白漆喰総塗寵造で別名「白鷺城(しらさぎじょう)」とも
呼ばれています。
くれぐれもお間違えのないように。(お前が言うな)
姫路城について詳しくは姫路城公式HPをどうぞ。
「西の丸」の廊下です。
「西の丸」の「化粧櫓(やぐら)」
貝合わせをしているのは千姫です。
「乾小天主」です。これは上らずに外から見るだけ。
急な階段に閉口しながら登った天守閣の最上階から見た眺め。
爽快~☆
「播州皿屋敷」のお菊さんが投げ込まれたと言われる
「お菊の井戸」です。合掌。
歴代の城主の家紋が埋め込まれていました。
なんだかかっこいいなぁと思いました。
携帯からの投稿記事に書いたとおり、1日目は残念ながら
見ることができず、2日目の朝一番に見に行った姫路城。
期待以上に素晴らしかった~
これが姫路城の全体です。じっくり見て回ると1時間半は
かかりますので、もしもこれから行くおつもりの方が
いらっしゃれば、くれぐれも入城時間にご注意を~!
いやーなんといっても、お姫さまには鬼門の城で、しかも、それぞれに因縁話があり、おまけに大平洋戦中には、その城が標的内だったにもかかわらず空襲でも焼け残り、そして、その写真でしか観たことのない綺麗な外観。
美しいものは人の所行など無視して存在するのかしら? ああー好奇心が、とめどなく働きます。
ええなー、ええなー。僕も、この一生の内でいつか、必ずに姫路城に行きたい(時間を確認して)と思ったです。
あれ? 僕の高校の修学旅行で、姫路城コース、ってのがあったような? なかったような? 忘れた-!(大阪嬢でハトに豆やったのは覚えている)
追伸。ああー、醤油屋のミニチュア、ステキ-! ああいうの大好きです。
ブログの女の子同士は仲良しで、ええですね。僕も女の子になろうからしら?(ち○こ切っちゃおうかな……痛そうだし、男もいいので、やっぱ、ちん○切るのは止めます。てへへ)
白鷺城、外観はもちろん、内装も綺麗ですね
どこかのお城に登ったときに「全国のお城」の写真を見ましたが、意外とたくさんあるんですよね。
今年の夏、神戸へ行ったんです。
白鷺城へ行ってみたいと話していたのですが
1泊2日だったのでココまでは行けませんでした。
あ、新幹線の中から見ました(ライトアップされていたような?)
姫路城に行ったのは15年ぐらい前でしょうか。
とてもすばらしかったのを覚えています。
「播州皿屋敷」の「お菊の井戸」のことは忘れていましたが、画像を見て思い出しました。
そうそうテレビの時代劇「暴れん坊将軍」のテロップで、「撮影協力・姫路城」って出ていましたっけ。
姫路城にまた行ってみたいです。
それから龍野もよさげですね。
うわー!さすが!えらく詳しいですねぇ。
「お姫様には鬼門の城」なの?あとで調べてみようっと。
そうそう、太平洋戦中はラッキーなことに空襲から免れたそうですねぇ。
戦国時代も無事だったし・・・で、「強運の城」って言われてるんですってね。
是非!いつか行ってみてくださいな。そうそう、入城時間を確認して・・・ね。
醤油作りの工程のミニチュア、よくできてましたよ~。
りんさんへ
そうそう、今年神戸へ行かれたと書いておられましたね!
でも神戸と姫路はJR新快速でも40分近くかかりますもんね、
1泊2日ではちょっとキツイですね
今度、時間に余裕のあるとき行ってみてくださいな
全国のお城の中でも1,2の美しさだと思いますよ~。
ジュリアンさんへ
おはようございます!
姫路城に行かれたこと、おありなんですね
今はお城の回りも駐車場やお土産物屋さんなどがきれいに整備されてますよ。
「お菊の井戸」のまわりはちょっとシーンとしててなんとなく寂しい雰囲気でしたね。
なるほど、時代劇の撮影にも使われてるんですね。
広いですから使いやすいでしょうね。
もしまた姫路城へ行かれることがおありでしたら、是非!龍野にも
行ってみてくださいな。
きっとジュリアンさんのお気に召すことと思います。