2016年4月24日
コース
小川町役場スタート(6:14)→竹沢駅(6:37)→(7:46)官ノ倉山CP→(8:19)小川和紙の里→(9:34)萩平→(10:50)笠山CP→(11:32)堂平CP→(12:00)剣ヶ峰CP→(13:00)定峰峠→(13:59)大霧山CP→(14:19)粥仁田峠→(15:12)皇鈴山CP→(15:37)登谷山→(17:22)鉢形城公園(ゴール)
家を出たときは傘が必要でしたが、小川町に着いたら雨はあがっていました。
歩き出しに合羽を着ないですむのはありがたいですね。
渋滞を避けるために竹沢駅コースを選択、しかし電車の間隔が....
でも、結局こちらも渋滞しました。
今年から2年完歩はなくなったとの事で、何とかがんばって完歩しました。
ただ、体力よりも渋滞のタイムロスでリタイヤした人も多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/b7c671d86652689b29e35ce6f9276bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/2c698091658deeb7f86d863fd6ab7f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/2903681934bc38c3c9e603992820bf73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/c8f37253f2e863809cd2a643a8475ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/b9ce040c20361ff807a7fffe7a5becca.jpg)
コース
小川町役場スタート(6:14)→竹沢駅(6:37)→(7:46)官ノ倉山CP→(8:19)小川和紙の里→(9:34)萩平→(10:50)笠山CP→(11:32)堂平CP→(12:00)剣ヶ峰CP→(13:00)定峰峠→(13:59)大霧山CP→(14:19)粥仁田峠→(15:12)皇鈴山CP→(15:37)登谷山→(17:22)鉢形城公園(ゴール)
家を出たときは傘が必要でしたが、小川町に着いたら雨はあがっていました。
歩き出しに合羽を着ないですむのはありがたいですね。
渋滞を避けるために竹沢駅コースを選択、しかし電車の間隔が....
でも、結局こちらも渋滞しました。
今年から2年完歩はなくなったとの事で、何とかがんばって完歩しました。
ただ、体力よりも渋滞のタイムロスでリタイヤした人も多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/b7c671d86652689b29e35ce6f9276bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/2c698091658deeb7f86d863fd6ab7f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/2903681934bc38c3c9e603992820bf73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/c8f37253f2e863809cd2a643a8475ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/b9ce040c20361ff807a7fffe7a5becca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/7a0398a6dc70701a14f84e0d697aeb45.jpg)