2024年1月6日 晴れ
コース
黒山駐車場(9:30)→(10:19)日照水→(11:03)花立松峠→(11:32)関八州見晴台 昼食(12:21)→(12:46)花立松峠→(13:15)日照水→(13:53)黒山駐車場
今年の登山初めもやっぱり見晴らし台です。
久しぶりにねずみといっしょです。
去年咲き始めていた越生の梅林の梅がまだ咲いていません。
冬になるのが遅くなったせいでしょうか?
高山不動尊の奥の院はお正月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/37203fd3fccc1eaf7bf668e3288c513c.jpg)
今日も富士山がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/771721e6ce55bb1eb00f3e35a5b20a77.jpg)
今年はどの山にいこうかな
コース
黒山駐車場(9:30)→(10:19)日照水→(11:03)花立松峠→(11:32)関八州見晴台 昼食(12:21)→(12:46)花立松峠→(13:15)日照水→(13:53)黒山駐車場
今年の登山初めもやっぱり見晴らし台です。
久しぶりにねずみといっしょです。
去年咲き始めていた越生の梅林の梅がまだ咲いていません。
冬になるのが遅くなったせいでしょうか?
高山不動尊の奥の院はお正月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/37203fd3fccc1eaf7bf668e3288c513c.jpg)
今日も富士山がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/771721e6ce55bb1eb00f3e35a5b20a77.jpg)
今年はどの山にいこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/ee3abbe23d4369160d36e89ee7955f86.jpg)