2023年12月23日 快晴
コース
黒山駐車場(9:52)→(10:39)日照水→(11:24)花立松峠→(11:55)関八州見晴台 昼ご飯(12:28)→(12:51)花立松峠→(13:19)日照水→(13:54)黒山駐車場
今年9回目の見晴らし台です。
ねずみは毎年恒例のねずみ会にお出かけ。
今日も一人で登ります。
黒山三滝のモミジ茶屋が解体中です。
滝近くのトイレは使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/6e9dfdf9bcb4688647accad55fed8350.jpg)
日照水の水場ではツララができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/34cd43eb373c8cba3954af0b750bb139.jpg)
見晴台は風もなく穏やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/78c65faf2db24de8609cb7a2e7d9ab55.jpg)
富士山や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/772d8da630c5d2259ef4043f9e43bee6.jpg)
スカイツリーも見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/8917cea31bb5b9b4e81fb9d0a7a24240.jpg)
今年はこれで登り収めとなります。
夏場が暑くてプチ遠征をしていたので、今年の見晴台は月一のペースを切ってしまいました。
コース
黒山駐車場(9:52)→(10:39)日照水→(11:24)花立松峠→(11:55)関八州見晴台 昼ご飯(12:28)→(12:51)花立松峠→(13:19)日照水→(13:54)黒山駐車場
今年9回目の見晴らし台です。
ねずみは毎年恒例のねずみ会にお出かけ。
今日も一人で登ります。
黒山三滝のモミジ茶屋が解体中です。
滝近くのトイレは使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/6e9dfdf9bcb4688647accad55fed8350.jpg)
日照水の水場ではツララができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/34cd43eb373c8cba3954af0b750bb139.jpg)
見晴台は風もなく穏やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/78c65faf2db24de8609cb7a2e7d9ab55.jpg)
富士山や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/772d8da630c5d2259ef4043f9e43bee6.jpg)
スカイツリーも見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/8917cea31bb5b9b4e81fb9d0a7a24240.jpg)
今年はこれで登り収めとなります。
夏場が暑くてプチ遠征をしていたので、今年の見晴台は月一のペースを切ってしまいました。