韓国ソウルでのカルチャーショックは、トイレの紙を流してはいけないこと。
使用した紙は、便器の脇に置いてある普通のゴミ箱に捨てる。
水圧が弱い、下水パイプが細いとかの理由らしい。
慣れない私は何度流してしまったことか(^.^;まっ、詰まらなかったからよかったけど。
ソウルは日本で言う東京だから、交通量も人も多い。
とにかく物価は安い。ただ、1$=75円というような簡単なレートではないから買い物するにも面倒くさい。100ウォン=約7円といった感じだから、写真のBBクリームは16000ウォンだから、日本円で1120円といった感じ。安いんだけど、円の感覚とはかけ離れているから、ウォンでの支払いはほんと大変。
コンビニや食堂でもカードが使えるから、その点は便利。
使用した紙は、便器の脇に置いてある普通のゴミ箱に捨てる。
水圧が弱い、下水パイプが細いとかの理由らしい。
慣れない私は何度流してしまったことか(^.^;まっ、詰まらなかったからよかったけど。
ソウルは日本で言う東京だから、交通量も人も多い。
とにかく物価は安い。ただ、1$=75円というような簡単なレートではないから買い物するにも面倒くさい。100ウォン=約7円といった感じだから、写真のBBクリームは16000ウォンだから、日本円で1120円といった感じ。安いんだけど、円の感覚とはかけ離れているから、ウォンでの支払いはほんと大変。
コンビニや食堂でもカードが使えるから、その点は便利。
