わたしのお部屋。

日々の出来事。
思うこと。

2010-01-15 20:22:12 | Weblog
今日は0歳児の打ち合わせ。

私が口出すようなことはないから、
ただ「うんうん」と頷いていたんだけど。。。


なんとなく怖いっていうかキツめの先生がいて
なんとなく周りもビクビクしてる人がいるくらいなんだけど、

打ち合わせ中その先生に
「どう?少しは慣れた?」って聞かれて

もう少しで1ヶ月経つのに、言われないと動けないこともあるし
毎日何につけても声かけてもらってばっかりで、
きっと仕事増やしてるんだろうな~と思ってたから
「あぁ・・はい(^_^;)」ってちょっと困り顔で答えたら


「忙しい時ついキツい口調になることがあってごめんね」
なんて予想もしないことを言われた。


意表を突かれてびっくりした私は
「いえ!全然です!!」
「私も言われないと動けないから・・・申し訳ないです」
「頑張ります!!!!」
と勢いよく謝罪してしまった(笑)


そうしたら
「頑張らなくていいよ」
「肩の力抜いて、ねっ」
と、またまた予想だにしてなかったことを言われた。


不覚にも目が潤んでしまった~(笑)



すごく計画的で保育に対して真面目で、
なんでもきちんとしたい先生だから、
きっとイライラさせてるんだろうなって思ってたから

余計に心に響いたんだよね~・・・


なんか・・・ものすごくありがたすぎる状況に
あるんじゃないだろうか、私。


この職場を去るとき、私はどうやって恩返ししたら良いのか。


まだ1ヶ月も経ってないのに、たくさんの方々から
ものすごい恩を受けていると思う。


あと2ヶ月と2週間。


きっとすごくあっという間だ。