このジャケットのポリスのメンバー。
みんな若いなあ。
今から30年近く前だもんなあ。
当時、平塚の会社の寮に住んでた。
狭い部屋で。真夏はとても暑かった。
ロクサーヌはとても強烈。
笑い声から始まった。
夏の夜更けのパリの香りがした。
とても危険な雰囲気でね。
モジリアニの絵の印象だった。
破滅的で破壊的。当時のニューウェイブは
ある意味そんなだった。
レゲエの影響もあったんだろう。
レゲエは80年代の音楽と言ったのは
ジョン・レノン。
キース・リチャーズもハーダー・ゼイ・カムの
カバーをリリース。
キャント・ストップ・ルージング・ユー
これもヒットした。
ドタドタと性急なリズムが先行して
良い曲ですよ。
スティングの作曲のセンスはなかなかですよ。
その後、ゼニヤッタ・モンダッタあたりから
かなりヒット路線にいってしまい、
見つめていたいで大ブレイク。
PVも良かった。
で解散。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます