飽きたらごめんね。

目標400字

ダンスはうまく踊れない

2019-11-28 21:36:15 | 音楽夜話
 
 
甲府市大田町にある遊亀公園
太田町公園ともよばれているけど、
かつてはここに、市立図書館も
遊園地も併設されていた。
今では動物園しかないけどね。
中学入学の少し前 私立女子中へ行く子たち
何人かとここでグループ・デートしたなあ。
この公園には、野外音楽堂みたいなところがあって、
グループ・サウンズのブームも終焉をむかえつつあった
中学2年の春休みにたまたま友達と通りかかったら
地元の無名バンドが演奏してた。
それがこの曲「ストップ・ザ・ミュージック」
テンプターズなんかがLPでカバーしてたのは知ってたけど
聴くのは初めてだった。
当事はレコード店で当月発売されるレコードの
一覧みたいな雑誌を無料でもらえた記憶がある。
オリジナルは北欧のバンド リー・キングス
哀愁をおびながらビートの効いたサウンドで
一発でノック・アウトでした。
かっこいいよね。
一緒にいた友達については、いづれまた。



イワンの馬鹿

2019-11-27 18:24:00 | 音楽夜話
 
僕が始めて手塚治虫の漫画を
読んだのは、小学校入学前。
親戚の家での月刊誌 「少年」。
月世界を舞台にした イワンの馬鹿。
事故で月に取り残された
ソ連の女性中尉 ミーニャ の話。
手塚治虫の描く女性はどこか
なまめかしい。
そういえば実写版 ピロンの秘密
に出ていた アンドロイド ミラにも
幼稚園生ながらドキドキしてた。
石森章太郎の描く女性は美少女だけど。
そんな事はどうでもいい。
この作品は映画 月世界旅行 にも影響されてるよ。
多分。
この映画をPVに一部使ってたのが
ポンキッキーズのラストで流れてた
さあ、冒険だ。
和田あき子が歌っているけど、ソウル色は
ほとんどない。
力を抜いて歌ってます。
曲調も明るい未来を感じさせる。
バーズの雰囲気ですよ。
12弦ギターのソロも最高。
ドラムも完璧だしさりげない日常を
切り取った作詞もすばらしい。
誰が、作詞をしたかって。
フフフ。。。

スイート・リトル、、、、

2019-11-26 17:39:42 | 音楽夜話
 
 
ビートルスの成功の要因は
ドラマーをリンゴにした事だ。。
このアルバムのラブ・ミー・ドゥを聴けばよくわかる。
途中からドラムがずれてくる。
ピート・ベスト
ビート色が強い曲ならいいんだけど
ビートルズはコーラス・ワークが強くなっていったので
ピートでは会わない。ピートのままだったら
世界的成功は望めなかった.
映画 イエスタデイの世界になっていたね。
ジョージ・マーティンはリンゴにも満足してなかったけど。
練習嫌いなのに、あれだけ曲調にあわせて
変幻自在にドラムをたたけるなんて、やっぱり天才です。
ビートルズは3人の天才と一人の秀才で結成されている。
かつてこんな表現を見た事があります。
確かにそう。
ストーンズのドラマーはチャーリー以外にいないし
ビートルズのドラマーはリンゴ以外にはありえない。。
もうすぐ80歳。
日本公演にやってきます。
やはり彼の人格でしょうか。
サンキュー・モー

ラブ・イズ・ホット

2019-11-12 18:26:45 | 音楽夜話
 
 
今朝はすごい霧だったので
霧のマウンテンを思い出した。
最初に山があって・・・て歌詞。
中学生のとき、詩をかけって宿題があったので
この歌詞をぱくって適当にかいたら呼び出されて怒られた。
何 これ わけわからんて。
俺だってわからないよ。それが詩だろうに。
まあ、いいか。
それから1年半くらい経ってラジオから流れる
この曲を聴いてぶったまげた。
なんたってウィズ・ジェフ・ベック・グループですからね。
まあ、ドノバン。言葉遊びで詩を書く
現代のラップの走りですからね。
レスリー・ダンカンも参加しているらしい。
ベックははいやだったらしく、スタジオにギターを持って
こなかったらしい。
でもいいよねえ。好きだわ。これ。
ドノバンはブライアン・ジョーンズとは結構
仲がよかったらしい。
ブライアンの子を生んだリンダ・ローレンスと結婚したので
ブライアンの子供の継父になるのか。

恋は ホット ね。