ギターの腕は超一流だろうけど、
女癖がねえ。そう、パティの一件が
あるからちょっと引いてしまう。
ジョージだから収まったけど
親友の奥さんだからなあ。
まあ、キースもだけど、キースはあの
性格だし母性本能をくすぐるって
タイプでもないし許せてしまう。
アンプを通さないでアコースティック楽器だけで
演奏する「アンプラグド」というジャンルの
はしりになったアルバムです。
「ティアーズ・イン・ヘブン」
大ヒットしました。
バルコニーから誤って転落死してしまった
幼い息子に捧げた歌です。
親に捨てられ、祖母に育てられた彼ですが
家族には恵まれませんね。
「いとしのレイラ」アコースティックでも
聴かせます。名曲はどんなアレンジでも
色あせない所以です。
ロバート・ジョンソンの「ウォーキング・ブルース」も
ラストはクリームが「フレッシュ・クリームでも
カバーした「ローリン&タンバリン」で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます