ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記




バモ子:
大分遠征2日目はひらすけの希望で中津市の中津城へ!
中津って「からあげ」しか知らないなぁ。。


ひらすけ:
なに言ってるんですか!!!
中津城と言えば黒田官兵衛孝高です!
高松城水攻め!中国大返し!お前の左手は何をしていたんだ?の
あの黒田官兵衛の城なんですよ!!!


天下人豊臣秀吉につかえる天才軍師で有りながら、
その余りある才能の為に秀吉に疎んじられ隠遁の生活を送っていた場所がここ中津城なんです!!

関ヶ原の合戦を目前にして畑を耕している官兵衛のもとに
長政から使いがくるあの場面はこの辺りの畑だろうかと
戦国ロマンに夢をはせるんですよぉぉぉぉぉ!!!!


バモ子・ガス太郎:
・・・・・・・・・・・・。

バモ子:
中津城に到着すると3月3日の雛祭りという事で「人間雛人形祭り」が開催中!


ガス太郎:
ワイを「エルモエルモ」言うて寄ってくるガキンチョどもには閉口したで
「ワイはガス太郎や!」(実話)
 
バモ子:
「奥平忠昌?」とか「長篠の合戦?」
どこにも黒田官兵衛なんて書いて無いじゃん!!


ガス太郎:
かろうじて官兵衛時代の石垣言うんが城の外に残っとるくらいやんか


ひらすけ:
来年の今頃はきっと官兵衛一色になっていますよー!
2014年大河ドラマ!「軍師!黒田官兵衛孝高」決定~!!

ガス太郎:
来年には「おっ君」から「かんちゃん」に変わっとるやろうな。




FC東京サポのブログはこちら(ここもそうですよ。)
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ 
アクセスアップにご協力を!

2013年
130302 大分遠征1 大分郷土料理「こつこつ庵」再び!

2011年
110709 大分遠征4塩湯さんグルメ!
110709 大分遠征3上浦町「塩湯さん」の塩湯
110709 大分遠征2大分では「唐揚げ」じゃなく「からあげ」ですの旅
110709 大分遠征1これでいいのか!トリニータさんの仕切り?【J特】
110709 FC東京0-0 大分トリニータ(J2 @九州銀行)【J 特】
110709 VS大分トリニータ(J2@九石ドーム)

2009年
090425 大分遠征5 九重町 夢大吊橋
090425 大分遠征4 幻の日出城を求めて!
090425 大分遠征3 大分かみ風船な祝勝会!
090425 大分遠征2 幻の城下かれいを求めて!
090425 大分遠征1 ホーバークラフトを求めて!

2008年
081018大分遠征6 スーパーソニック
081018大分遠征5 別府温泉(別府駅前高等温泉)
081018大分遠征4 大分こつこつ庵 その2
081018大分遠征3 大分:こつこつ庵
081018大分遠征2 三木パーキングエリア
081017大分遠征1 大分へ出発!(深夜バス13時間の旅)
081015大分遠征PREVIEW
081011大分参戦大ピンチ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )