![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/6148d849b91776e16b3854fb145a2ff2.jpg)
出来ましたよ~!!今回の絵は、[さかなたちの海]です。
完成してうれしいな~と思っていたら、まどかが、“なんかうれしくて泣きそうやった”“完成してよかった~”とうれしい様なホッとした様な表情を見せてくれました。今回はまどかなりに、どう描いたら良いんだろう?と考えを巡らせながら色を重ねていっている様に見えていたので、出来て安心したようです。
私は今まで、まどかにはとっても失礼な考えを持っていました。それは、絵を描き続けていると、普通スランプの時期があり、上手に描くにはどうしたら良いんだろう?!と思い悩む時があるみたいだけど、まどかは、楽しく思うままに描いてるし、障害のこともあり、そんなスランプなんて無いだろうから良かった!と、思い込んでいました。
しかし、まどかは絵が完成するたびに沢山の方々が楽しみにしてくれていて、絵画展にもみなさん来て下さって“まどかちゃん、上手だね!すごいね!”と言ってもらえてうれしいと同時に、次も期待されているから、頑張らなきゃ!とみんなの期待を背負って頑張っていたんだな~とわかりました。
ダウン症だと受け入れた上で、まどかに出来る事はなんだろうと思っていて、出会った絵。でもどこかで、ダウン症だから…と差別した考えを持っていた自分がとっても恥ずかしくなりました。まどかごめんね。
これからは、8月のまどか展に向けて、今まで以上にがんばるからね!!
完成してうれしいな~と思っていたら、まどかが、“なんかうれしくて泣きそうやった”“完成してよかった~”とうれしい様なホッとした様な表情を見せてくれました。今回はまどかなりに、どう描いたら良いんだろう?と考えを巡らせながら色を重ねていっている様に見えていたので、出来て安心したようです。
私は今まで、まどかにはとっても失礼な考えを持っていました。それは、絵を描き続けていると、普通スランプの時期があり、上手に描くにはどうしたら良いんだろう?!と思い悩む時があるみたいだけど、まどかは、楽しく思うままに描いてるし、障害のこともあり、そんなスランプなんて無いだろうから良かった!と、思い込んでいました。
しかし、まどかは絵が完成するたびに沢山の方々が楽しみにしてくれていて、絵画展にもみなさん来て下さって“まどかちゃん、上手だね!すごいね!”と言ってもらえてうれしいと同時に、次も期待されているから、頑張らなきゃ!とみんなの期待を背負って頑張っていたんだな~とわかりました。
ダウン症だと受け入れた上で、まどかに出来る事はなんだろうと思っていて、出会った絵。でもどこかで、ダウン症だから…と差別した考えを持っていた自分がとっても恥ずかしくなりました。まどかごめんね。
これからは、8月のまどか展に向けて、今まで以上にがんばるからね!!
暑さが吹き飛ぶくらい、爽やかな気分になりました!(b^ー°)
早く絵はがきにならないかな~ぁ 楽しみ楽しみ~(≧∇≦)
そうですね。自分でも満足のいく作品に仕上がったようです。
8月のまどか展までにはポストカードを作りますのでもうしばらくお待ちください!
まどかちゃんが試行錯誤しているのが、よく分かりました。
やはり色に気持ちが出るのですね。
だからすごく味があって、深みのある絵になって、感動です☆☆
これからの季節にぴったりで、節電効果になりそうですね。
とっても涼しげ~~~
実物を拝見できるのを楽しみにしています♪
ご無沙汰してます。あつママさんは、たぶん私以上にまどかが描いているところを見てますよね。なんだか、いろんなママに見守られているようで嬉しいです。ありがとうございます。
絵ってまどかが描くまでは全く興味が無かったのですが、最近深さを感じています。
私達って、絵でも子どもの成長を感じられて幸せですよね。
躍動感のある素晴らしい作品ですね~!!
まどかちゃんのうれしさも伝わってきます!!
ぜひ、作品、見に行かせてくださいね!!
七田のみんなにも伝えますね!
ブログ見に来て下さってありがとうございます。
まどかの絵は全てイメージ画です。生後3ヶ月からしちだに通っていたおかげでこのような楽しみややりがいを感じて作品を完成させる娘に育ってくれたと思います。
ありがとうございました。そしてこれからもどうぞ見守って下さい。