昨日は、実家のアミ戸張替えを10年振りに行いました。
室内での作業でしたが、湿度が高く、汗びっしょり状態で、大変でしたね!
暑くて、腰が痛くなってきたので、結局4枚しかできませんでした!(小1枚、中3枚)
まずは、アミ戸張替えのグッズを紹介します。
10年前に購入したものがありましたが、経年劣化で、壊れるかもしれないので、
アミ戸張替え5点セットを購入しました。
ダイソーで買った、こんなケースに入れてあります。
「クリップ」
これは10年前の張り替えの時に購入したもので、仮止めに使用します。
まだまだ、使用可能です。
仮止め用で、各種のサイズが使え、便利ですが、なんか今一でしたね!
購入した5点セットに入っていました。(2枚、もう2枚は追加で購入)
一番重要な道具で、「ローラー」です。
上(青)が今回購入したもので、下(黄色)は10年前のものです。
大きさはほとんど同じです(写真では、広角のため黄色のほうが大きく見えますね)
(青が5点セット)
「はさみ」ですね!
アミは6メートルのものを買ったので、それを切る時に使用します。
以前からあったものです。
「はさみ2」
最後に「ひげ」が出るので、それを切るために使用します。
これも以前からあるものですね!
「専用カッター」
押さえゴムで、アミを溝に固定した後、余分なアミを切るのに使用します。
非常に使いやすくて、いいですね!(5点セット)
※5点セットは、さらに張り替え用のゴム(サイズ可変)とDVDになります。
作業は、まず金融関係の用事を済ませ、開始したのは、10時近かったです。
アミ戸張替えの手順は、意外と簡単です。
1.アミ戸を外し、ブルーシートの上に寝かせます。
(溝にゴムが入っているのが、室内側かどうか確認しておきます)
2.固定しているゴムとアミを外します。(ゴミ袋を用意しておき、入れます)
3.アミ戸の淵を拭いてきれいにします。
4.戸の上の部分をサッシブラシで、掃除すると、かなりの砂などが出てきます。
(砂が結構でるので、すぐに掃除機で吸い取ったほうがいいです)
5.外した戸を溝がある方を上にして、その上に張り替え用のアミを被せ、
クリップ2個で、仮止めをします。
6.ゴムをローラーで、押し込みながら入れていきます。
7.半分済んだら、クリップを外し、右手で、アミを少し引っ張りながら、残りの部分に
ゴムを入れていきます。(少し引くぐらいで、アミがきれいに張ります)
8.周りをはさみで切ります(淵から5センチぐらい)
9.専用カッターで、溝スレスレに出ているアミを切ります。
10.ひげがでたら、小さいハサミで切ります。
11.アミ戸の下部分についている戸車に、クレ556を一拭きすると
取り付けた時に、開閉がスムーズになります。
12.アミ取付け用の溝があるほうを室内側にして、サッシへ取り付けます。
これで完成です。
なれてくると小さいものが、1枚20分ぐらいでできます。
大きいものは40分ぐらいかな?
業者に頼むと、1枚が、約5,000円するみたいです。(ひえ~)
張り替え用のアミとゴムは、長いほうが安いです。
尚、購入した5点セットには、張り替えのDVDが付いているので、
作業前に観てからやればスムーズにできると思います。
室内でやる時は、涼しい時がいいですよ!
必ず、新聞紙やブルーシートなどを敷いたほうがいいです。
さて、今日は、日曜日なので、疲れた体を休養させます。
では、良い日曜日を..