😨 先日テレビで下仁田町が出ており、「豚すき焼き」を食べていました。
なんかおいしそうで、今度行ってみるか?
ということで、29日土曜日に行ってみました。
目指すのはこの「豚すき焼き」です。(※写真は借りました)
あいにくの雨でしたが、こんな日なら? あまり混んでいないかな?
自宅を10時半すぎに出発して、約40分ぐらいで、目指す飲食店近くにある「観光無料駐車場」に到着しました。
到着してびっくり、雨の日なのに、ほぼ満車に近いような状況でした😨
しかもほとんどが「県外ナンバー」
でも広い駐車場なので、なんとか駐車でき、徒歩で店に向かいました。
なんか嫌な予感が?
目指す店の手前には、「たんめん」と「ギョーザ」で有名な「一番」があります。
外から見た限りは、満席でしたね!
その隣が「コロムビア」さんです。
なんと1組のお客さんが待っていました。
店ののれん越しに見てみると、中は待っている人が結構いる感じでしたね!
結構客が入れる店なので、かなり混んでいるようでした😨
これは? 時間がかかるな~? どうするか?
結局またの機会にする事にしました、今度は平日ですね!
県外から来るお客さんは、予定して来ているので、並んで待ちますが、群馬県人はあまり並びません。(私だけかも?)
まあ、いつでもすぐに来られるので、並んで待って食べなくても という感じですね!
他にも飲食店があるので、行ってみましたが、どこもほぼ満席でした。
時間は11時半を少し回ったぐらいでしたが、店は繁盛しているようでしたね!
3軒ぐらい見たが、ダメで諦めて、精肉屋で、揚げ物を買う事にしたのですが、なんと揚げている最中で、これまたダメでした。
仕方ないので、帰路に着き、途中の「道の駅 下仁田」に寄りました。
まさかのここも、結構混んでおり、フードコートなら空いているかと思いきや、こんな所でもほぼ満席で、諦めるしかなかったです😨
テンションがまた下りましたが、帰る事にしました。
結局雨は止まず、何にしに下仁田町まで行ったのか?
「豚すき焼き」食べたかったなあ~
絶対、平日にリベンジして、
食べれるといいのですが?