もう今週のラストです。早いですね!
さて、昨日は10時半に予約した病院へ行きました。
いつも検診で行っていますが、同じ敷地の隣にある「平成クリニック」は初めてでした。
総合受付に行きましたが、人がいない?
待っていると案内係のお姉さんがが声を掛けてきたので、事情を説明したら、「問診表の紙を渡され、記入したら、声を掛けて下さい」との事でした。
問診票をささっと記入して渡すと、今度は、なんと案内してくれました。受付の所は、「会計」と「薬局」があり、そんなに人はいませんでした。
どうやら、診察場所は、科毎に分かれており、案内された場所は「外科」「整形外科」あと1つ何かありました。
結構な人が待っていましたね! 隣をみると、これまたかなりの人が待っていました。
「モニターに呼び出し番号が表示され、音声でも案内がありますので、それまでお待ち下さい」との事で、この時点で10時半を少し過ぎていました。
しばらくすると呼ばれたのですが、看護師さんが「問診の確認をします」との事で、10分ぐらいかな?
さらに待つ事20分、11時を回った所で、呼ばれました。
診察室へ入ると、先生が「検診で便反応が出た時は、大腸カメラを勧めています」との事、だから来たのになあ~?
大腸カメラの説明を受け、検査日を予約しました。
22日の14時半に決定です。
その後看護師さんから、前日に飲む薬と当日飲む腸内洗浄の説明を受けて終わりました。
会計でさらに30分かかりました。その後薬をもらい、ようやく解放されたのは、12時頃でしたね! なんか疲れました!
検査の予約を取りに行ってきたみたいです。
また、シフト変更して休まないと..
その後は、帰りに「吉野家」で「牛丼大盛」をテイクアウトして帰りました。
「吉野家」は昼時だったので、かなり混んでいました!
午後は空いたので、昼食後に実家へ行き、スタッドレスタイヤに交換してきました。1人での作業でしたが、約1時間で完了しました。帰りに洗車機で洗車したので、きれいになりました。

タイヤ交換は、こんな感じでした!

今年も大活躍してくれた「エマーソンのインパクト」

やっぱり基本の「十字レンチ」
さて、週末の予定は、土曜日はかみさんの車のタイヤ交換です。
当初は土曜日に2台のタイヤ交換を予定していましたが、1台は昨日交換できたので、1台になりました。
1日2台のタイヤ交換は、素人にはきついですね!
日曜日は、先週から始まった大掃除です。できる所からやっています。
では、今週のラスト、行ってきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます