実家の給湯器は、約20年使用しています。
ところが、昨年から、オーバーフローの所がパッキン不良で
常に、水が出ている状態になってしまいました。
交換部品は古すぎて、ないようです。
様子を見て使っていましたが..
流れ出た水が地面に入り、軟弱になってきていました。
以前リフォームしてもらった所に、見積もりをしてもらい
予算を少しオーバーしましたが、お願いする事にしました。
そして昨日、電話があり、本日の午前中に工事をする事に
なりました。
タンクはまだOKなので、給湯器本体のみの交換です。
これで、地面の軟弱もなくなるかな?
尚、実家はずっと井戸で、20年間も給湯器が使えた事が
奇跡に近いです。
これでまた10年ぐらいはOKそうです。
工事中は雨が降降らない事を祈って..
ではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます