自動洗車機に愛車をかけるようになったら、知らない間に、ヘッドライトに「油膜」みたいなものが付着してしました。
ライト周りを養生して、家庭用洗剤の油が良く取れるもので試してみました。

洗剤をかけた後ですが、なんかきれいに見えますね!
養生はかなり雑です。プロではないので..

こんなにきれいですが?

下側の左側に、油膜みたいなものが? わかりますか?
これがなかなか取れないので、悩んでいます!

やっぱり左側の下にありますね!
目視だともっとはっきりと何か所もあるのが見えます。
洗剤を吹き付けても、垂れてしまうのでダメなのかな?
再度挑戦してみよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます