昨日は帰りからなんか変でした。
いつもの帰り道は、途中までは順調でした!
ところが、普段渋滞しない場所で、大渋滞です。
あれ? どうしたのかな? 事故でもあったか?
でも少しずつ動いているようです。仕方ないので
流れのまま..
すると警官がいて、T字路の先が通行止めでした。
車は強制的に左折するしかないようです。
おいおい、かなりの遠回りになるな~!
でも、どうする事もできません。
道なりに行き、大きな道へ合流し、いつもの道まで
戻って来ました。
え~、ここから通行止め?
信号のあるT字路はまたまた渋滞でしたが、
なんとか通過できました。
右折車は動きが取れず、ひたすら左折車が、
いなくなるのを待っている感じでした。
その後のラジオのニュースで、大きな事故があったようです。
ゆるいカーブで、60歳代の車がセンターラインを
オーバーして、路線バスと正面衝突をしたみたいでした。
気を付けないと..
ようやく渋滞を脱出でき、灯油を買うため、
スタンドに寄ってから、帰宅しました。
自宅に着くと、なんとかみさんが、
「ファンヒーターが壊れた?」
「なんか臭いにおいがする」
「電源が入らない」
と言っていたので、さっそくチェック!
すると電源コードがかなりねじれ、
根本付近が、少し焦げていました!
原因はこれですね!
多分接触不良による発火みたいでした!
危ない所でした! もう寿命みたいです。
そういえば、このファンヒーター、
かなり長く使用していました。
せっかく灯油を買ってきたのに..
またまた仕方ないので、近くのホームセンターまで
ぱしりました。
そろそろシーズン終わりみたいで、
かなり安くなっていました!(ラッキー)
帰ってきてから、灯油を入れ、
以前使用していたキャスターを外し、新しいヒーターへ
取り付けました。
そこへ、アマゾンの荷物が到着です。
「水筒」と「タオル10枚セット」です。
写真を撮る予定でしたが、忙しくて撮れず!
新しいヒーターの試運転です。
まずまずでしたが、なんか音がちょっとうるさいかな?
まあ、暖かいので..
そして次は、実家から電話
近所の方がなくなったみたいです。
以前父の葬儀にも来てくれた家みたいです。
金曜日に線香上げに行くことになりました。
この日の夕食は、20時半を過ぎていました!
それにして、なんか短時間で、色々..
まあ、こんな日もありかな?
今日も天気はまずまずみたいですね!
では、週の中日、行ってきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます