上野三碑、残っていた最後の山上碑(やまのうえひ)に行ってきました!
昨日は朝から寒かったですね!
まずは、駐車場からです。

まだ新しいですね! 車が何台かとまってました。

結構広いです。周辺には民家もあります。

トイレもきれいですよ!

「山上碑」は、この山の中にありそうです。

入口付近です。

こんな注意書きが.. 気を付けないと?

おだやかな階段が続きます。でも金井沢碑より楽かな?

この上かな?

あれ? つえがありますね?

どうやら目的地到着ではなく、休憩所でした。
写真には写っていませんが、土日はボランティアの方が
お茶やお菓子を提供してくれます。
ここで、暖かいお茶とお菓子を頂きました!
寒かったので、温まりました。ありがとうございました!
ボランティアさんの話によると
「今年はいのししは出ていないそうで、最近は少ない」との事。
これは回りに「クリスマスローズ」を植えてあり、この匂いは
いのししが大嫌いみたいです。

右側が「クリマスローズ」

かなり急な階段です。 ちょっと厳しいなあ?

もう少しみたいです!

到着です。 なんか古墳がありますね!

登ってきた階段です!

説明がありました。こんな山の中なのに..


周辺です。 奥の道は「金井沢碑」まで続いているそうです。
遊歩道になっているみたいですね。

こんなのもありました。

石室の入り口です。 「中は虫がいる」と案内にありました!

メインの碑です。
「金井沢碑」「多胡碑」と同様、非常にきれいに整備されていました。
そしてここにもボランティアさんがおり、先客が説明を受けていました。

こんな感じです。

ここもガラス越しなので、ちょっと反射が..

帰りは下りなので、楽でした!
写真には写っていませんが、入口付近に猫がいて、
「ありがとうございました」という感じで「にやー」と何回も泣いて
駐車場手前まで、付いてきました。えさがほしかったのかな?
ここも無料のバスが運行されていますが、駐車場までの道が
せまいので、その手前が停留所になっています。
上野三碑最終回、「山上碑」でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます