![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/0d655ac6c1862dd00dd9ab1b7798b6a7.jpg)
タカラトミーアーツのスターウォーズガチャ新作、絶体絶命フィギュアの紹介です。
1回300円で全5種類。欲しかったボバ・フェットが4回で出たので、そこで終了。EP1のオビワンが出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/f8757c962d96289dd514a4bdab31d9cd.jpg)
全種にそのキャラの手形の彫られた黒いプレートが付属し、フィギュアだけではひっかけられない時に使える、ということですが
手形に乗せるだけでは大して意味がないしむしろ重さに引っ張られてプレートごと滑って落ちる・・・ので使ってません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/d2e2f0a4d4ed07fbfa2406c60842d40b.jpg)
ストームトルーパー
なんだかおデブなトルーパーさん。反乱者たち版のキャプテンレックスみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/8f7f53ce44cfdfeff677e2527431d1ca.jpg)
後ろ。200円の頃に出たストームトルーパーのデスクトップフィギュアの方が出来がいいけどこれはこれで愛嬌がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/480e1d2afc73e78007d98c91385c3d6a.jpg)
ヨーダ
EP3、パルパティーンと議会で戦った時の落ちるシーンをイメージしてるのかな。
あの時はもうマントなかったけども。
ちゃんと小さめサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/d246363f168ddde3590a0b1eb0c28142.jpg)
後ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/3b308567122bb45ee4a9d5d33250ed07.jpg)
お顔。皺に軽くスミイレしてやればいい感じになるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/e4b98d50292dbcc0258a47961d0f91ae.jpg)
ルーク・スカイウォーカー
EP5版。ベイダーの「I am your father.」のあたりっぽい。さすがに血まみれではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/29ca19d7e8df3793fffc3a41b90543df.jpg)
お顔。・・・小さいのでこんなもんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/250c1ffa9f195afac0f3f37b3f11adbd.jpg)
このルークの一番すごいと思ったポイント
小さいのに指が全部離れてる。これは素直に感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/bd2dc864341bdbf1f69ebd855df2cebe.jpg)
お待たせしましたみんな大好きボバ・フェット。
ボバの落ちるシーンと言えばEP6のサルラック行きシーン。ちゃんとEP6版になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/06a36c3c838a719d6d18eef7c4ecc037.jpg)
後ろ。造形も良く、他がシンプルなのに対しボバは塗装がすごい。肩のマンダロアマークは無いものの、胸のマーキングはあります。アンテナもこのサイズでヘルメットから離れてる。
これ出すために他のキャラはシンプルにしたんじゃないの?って疑うレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/b20f7e944fe7ff05ec04e9a4eb504ff9.jpg)
みんなでAT-ATに。ちゃんとぶら下がってるのはヨーダとトルーパーだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/3fb3ec31793cdc3e52596dcd2b905a73.jpg)
前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/03322271b81ed7beb5066f30d3e32ef7.jpg)
「うわーん!!このウォーカー買ってくれないと帰らないいいいい」
これにて終了。
タカラトミーアーツのスターウォーズガチャもだいぶ増えましたが、今回のボバは個人的にシリーズ最高の出来だと思います
ローグワンのK-2SOも劇中で色々面白いアクションをしていたので、今後デスクトップフィギュアとして出てくれないかな。