![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/bc8e46aa8e08fe3a1d13d52ec6aa45a5.jpg)
モビルスーツアンサンブル03のレビューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/931ea36a6f8aa7fa83fa94c23a60bde6.jpg)
ヘイズル改
今回の主役。マッシブな体型、ごつごつとした膝がきちんと再現されています。カプセルは黄色。
への字のプリントもキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/4ab331c4538ab160b2547ec551dd0ba9.jpg)
後ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/ac3afc18839cb099010e1b0d8b04fed8.jpg)
胸・股間ブロックは後述の合体の為に外れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/0870b9bb28a271c4508454cb332fbe3a.jpg)
両腰の予備エネルギーパックはランナーについてます。小さなしかくで接続されてますが割と外れやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/74a0b0ef2e8a0a89a36442c6ddf01748.jpg)
ビームライフルとシールドが付属。ライフルの先端、後端は3mm軸。シールドのTRマークは印刷で再現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/6f303e2eeb0ca76025ea23b87abf83f1.jpg)
ゼータガンダム
ヘイズルに続き脚がたまらんMS。 カプセルは緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/12f7ec7774507fdc00f3f2e56ae13f71.jpg)
後ろ。バインダーはPVCの1パーツ成型で3mm穴が2つあります。これが展開出来ればパーツとしてかなり使えただろうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/0d75c3282ae72695baf31be4041d2a01.jpg)
3mm穴の開いたビームライフルとシールドが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/a51bc00bd683d5c25c8e2f3042064068.jpg)
アッガイ
みんな大好きジオンのアイドル。こっちもアンサンブルのコンセプトには合ってないけど可愛いから問題なし。
カプセルは青。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/4cac3d77cb8703bc67855405e5b1e003.jpg)
後ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/3e4b07d532bf6f34cf808ce29f01e1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/21b47f97c8b8469f8431ea760a39076e.jpg)
アッガイは組み方が普段と少し違います。胴体部で共通フレームを挟み込む形。
H型のパーツは股関節パーツに取り付け胴体に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/85574bca5ea232b7117271bbcdbabb16.jpg)
爪の出た状態の手が付属。開閉は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/798d2b35edd583d3604aa6946a29f3f6.jpg)
2個あれば両手爪、両手ミサイルランチャーも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/d9fc7e62e37c5b5ed0f217085d657315.jpg)
共通ランナーを使用しているので普通の手首も付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/4c17b2628fee408b14784eed68a70eb2.jpg)
フルドド
ヘイズルシリーズの合体支援機。いつもと少し違う新規ランナーの台座が付属。 カプセルはピンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/849e37c3da7c7fca1aaa5973c48801f5.jpg)
上から。羽は左右非対称。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/320db41992cf9da2d02f3cd9476a932b.jpg)
MS武器セット
いつものジョイント類&平手・握り手+ヘイズル・ラー、アドバンスドヘイズル用換装パーツ、ゼータ用サーベルのセット。
カプセルは白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/6e99daaa87478265bb1bad0309228520.jpg)
ヘイズル改(シールドブースター×3)
ヘイズルバリエーションの中でも有名ですがこれを再現するだけでも2000円(ヘイズル+武器セット×3)かかる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/1de4374d3a69782842ab6552bed9b9d2.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/ae6c4df32e37a989cceeac621b28d8f0.jpg)
ヘイズル・ラー
ヘイズル改とフルドド1機が合体した形態。ヘイズルのビームライフルにフルドドのロングバレル等を装備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/f6531d6a3d5b6c33b65b592b88e8bab5.jpg)
横から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/d627c7d1918f49960da5d821734f627c.jpg)
後ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/148469574291472e0d93caf48da7ab0d.jpg)
アドバンスドヘイズル
ヘイズル改と武器セットで完成。強化されたセンサーユニットやサブアームのついたフロントアーマー、それぞれ違う
2基のシールドブースターが特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/86e094b11286a5d0e805dae403fd9482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/ec4cfc44742383394eef6f6034f12bb7.jpg)
ヘイズル改との比較。でかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/b3de8f97741126f884eb638c70e5cdb9.jpg)
サブアームは展開し武器を持たせることが可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/5fe0583b6c8eae7c8a0dd980626bf2f5.jpg)
ヘイズル・ラー第2形態
ヘイズル改、武器セットとフルドド×2で完成。ごっちゃごちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/0cd9ed6be3b95f6d71ad01a2d2470ec1.jpg)
あそぶぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/3d0a28229deae2f56bb053e71066b25a.jpg)
ズテーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/e95cfc6e1701bd60039213b1545a7a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/ead6fc869a85ca7636bd4c1cab35b351.jpg)
ゼータはいつも以上に可動範囲が厳しい。
足首はよく動く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/8b949c96c1844256e9736c780e7d1970.jpg)
人相で敵だと思うな! ゼータザクくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/c48f8bc4c9cee44c00ff0a100868e2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/8d44114104e08d7c5561b30fe48bd095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/63deb6aca1c14487b15b37ab133a42a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/1f34a3673c1add8df07cd4481bd32bd9.jpg)
ぼくのかんがえたさいきょうのへいずる
機動力を生かして突撃。敵は拡散ビームで蹴散らすぞ!
というわけでモビルスーツアンサンブル03でした。
今回のヘイズルの組み換えは公式ブログ(ガシャポンブログ http://gashapon.jp/blog/ )で見ることが出来ます。
ダンディライアンⅡの発売が決定して次はファイバーかななんて思ってたらアインラッド&ゲドラフなんか作ってて笑うしかなかった。
これからも期待せずにはいられません。