エムネコブログ

猫好き管理人の気まぐれおもちゃブログ(主にガンダム)
ガンプラ、ガシャポン、食玩等の改造も好き。

機動戦士ガンダム  MOBILE SUIT ENSEMBLE 05

2018-02-11 18:04:52 | ガチャ系(ガンダム)

お久しぶりです!本年も宜しくお願い致します。
モビルスーツアンサンブル05のレビューです。
04から引き続きパーツは関節以外も手足や一部武装はランナーについていて、各種ジョイント、平手握り手は付属しません。
06も同じ仕様なので今後はジョイント類は付けないのかもしれませんね。
※V2のグレネードランチャー説明の画像が間違っていたので修正しました。
※V2バスターのマイクロミサイルポッドを腰に付けていたので、脚に付けた写真に修正しました。
 

00クアンタ カプセルは緑。
 
 
 
 

左肩にはGNシールド。
 
 
 
 

後ろ。
 
 
 
 

バックパック右側面には今回使用しない謎の穴が・・・いったい何に使うんでしょう(棒)
 
 
 
 

シールドビットを外すとこんな感じ。使い勝手良さそうです
 
 
 
 

シールドビットは4分割されています。青部分の塗装は表だけで裏は塗られていませんでした。
 
 
 
 

アームの可動により3ヵ所動かすことが可能。00のバックパックもこの仕様にして欲しかった。
 
 
 
 

ビット含め全身の緑のクリアパーツはランナーから切り離して取り付けるのですが、両足側面のクリアパーツがしょっちゅうポロリするので接着必須です。
ちょっとした衝撃で落ちて何度も探しました・・・
 
 
 
 

武装はGNソードⅤが付属。5弾にラインナップしたのはそのためか
基部から取り外し可能です。
 
 
 
 

GNソードⅤは腰に懸架することも可能。
 
 
 
 

V2ガンダム カプセルは青。
 
 
 
 

横から。後ろに長いデザインですが自立できます。
 
 
 
 

後ろ。ミノフスキークラフトの溝はあるけど光の翼を差し込めるレベルではないのでプレバンでは出ないでしょう。
 
 
 
 

ミノフスキークラフトがやけに内側に配置されている気がするのですが気のせいでしょうか?
 
 
 
 


肩の白い部分、膝パッド、ミノフスキードライブを外すと3mm凹凸が。
 
 
 
 

武装はビームライフルとビームシールドが付属。
ビームライフルは本体とライフル下部でランナーになっていました。両面に肉抜きあり。
ビームシールドは基部が取り外し可能。
 
 
 
 

V2の本来のシールド発生部は肘であることを考慮してか、肘にも3mm穴があります。
 
 
 
 

ゲドラフ カプセルは黄色。
特徴的なよだれかけのような外装は別パーツで、胴体を組んだ後に上から被せます。
固定されないので、バラして組み換え遊びをしない場合は接着した方が吉。
 
 
 
 

横から。独特のデザイン。
ビームシールド発生器は外せない為、肘に武装を取り付けることは実質不可能。
 
 
 
 

後ろ。バックパックは3mm穴が3つで使い勝手良さそう。
 
 
 
 


武装はビームライフルが付属。
右に3mm凹、左、後ろに3mm凸があります。
 
 
 
 

ビームライフルはモナカ構造でランナー。
 
 
 
 

アインラッド カプセルはピンク。
ビームキャノンとミサイルポッドが付属。
 
 
 
 

横。全身?に3mm穴があります。
透明のスタンドが2つ付属し、両側に付けます。
 
 
 
 

アインラッドにゲドラフ搭乗!まさか毎回MS3枠しかないシリーズでこいつらが来るとは始まった頃は思いもしませんでした。
最高だぜ。
 
 
 
 

MS武器セット カプセルは白。
 
 
 
 

V2のライフル用グレネードランチャー
ライフル下部を交換して取り付けますが嵌合がキツイと外しにくいので、V2をダブらせて通常ライフル、グレネードつきライフルで分けちゃうのが吉。





GNソードⅤライフルモード用基部
 
 
 
 

GNソードⅤバスターモード用刀身
バスターライフルには出来ません。
 
 
 
 

そして目玉のV2バスター。
 
 
 
 

横。バスター背負ってても自立できます。
 
 
 
 

後ろ。ボリュームがすごい。 
 
 

メガビームキャノン、スプレービームポッドの基部の形状は一緒なので
 
 
 
 


武器セットが2個あればダブルメガビームキャノン、ダブルスプレービームポッドなんてことも出来ちゃいます。
ここが3mmだったら遊びの幅がさらに広がったのにな~。
 
 
 
 


遊んでいきましょう。
まずはV2バスターVSゲドラフ
 
 
 
 

斬りかかるクアンタ。
刀身とシールドが小さめですが以前ガシャポンブログで試作品として紹介されたザンライザーに大きめの刀身、シールドをつけてプレバンで出すのでは!?と予想してます。
 
 
 
 

ゲドラフバスター
 
 
 
 

ゲドラフクアンタ
 
 
 
 

コスモフリートコレクションのアドラステアに付属するゲドラフ&アインラッドと一緒に。
アンサンブルと比べてもこんなちっちゃいのにこの塗装量・・・どうやって量産したのか見てみたかった。
 
 
 
 

V2はけっこう上を向けるので、飛行ポーズが決まります。
 
 
 
 

地球クリーン作戦で〆。
 
 
 
 
というわけでモビルスーツアンサンブル05でした。
最初はまたどうせすぐにシリーズ終了するんでしょ?と疑っていましたが、1年が経ち、今年の展開も予告されているのでまだまだ続いてくれるのかなと大いに期待しています。
その一方でプレバンでのオプションセットの販売やリデコ弾の展開も始まり、置き場的にも値段的にもどこまで集めるかを取捨選択する必要が出てきたので、ファンネルセット、ザンネック、2.5弾は購入しませんでした。 
ダンディライアンⅡセットは12月に届いて写真も撮影してあるのですがなんだかんだで後回しに・・・そのうち更新します。
 
今までは発売日当日に買えましたが生息地域が変わるのでこれからはそうもいかず、数日は皆さんの購入報告をTwitter上で指をくわえて見るようになりそうですが、これまで通り自由気ままに更新していこうと思いますので時々覗いてみてくれると嬉しいです。
ではまたそのうちに。

 
 
 
 

機動戦士ガンダム  MOBILE SUIT ENSEMBLE 04

2017-10-25 23:17:26 | その他プラモ

モビルスーツアンサンブル04のレビューです。
今までは関節パーツ以外はバラで入っていたアンサンブルですが、今回は手足等がランナー状態での封入(フォルテと同じ仕様)となっていました。
また、過去シリーズ(01~03)でサポートメカ枠に付属した透明凸ジョイント、武器セットに付属した握り手、平手、ジョイントは今回は付属しません。
 
 
 

νガンダム カプセルは緑。左肩とシールドにマーキングが印刷されています。
 
 
 
 

ビームライフルとシールドが付属。
 
 
 
 

うしろ。
 
 
 
 

ブースターベッド カプセルはピンク。
 
 
 
 


 
 
 
 

けっこう細かく分割されていて、それぞれカスタマイズに使えそうなパーツ群で構成されてます。
 
 
 
 



HWS用パーツが付属。というかこっちがメイン?
 
 
 


ケンプファー カプセルは黄色。
 
 
 
 

横 バックパック両横には3mm穴。
 
 
 
 

 
 

うしろ。
 
 
 
 

ストック付きとストックなしのショットガンが付属。
 
 
 
 

ウーンドウォート カプセルは青。
一応自立も可能ですがミニブックではスタンドを使ってました。
 
 
 
 

横。ほっそい
 
 
 
 

うしろ 着陸脚のパーツは取り外し可能。
 
 
 
 
 

おしりは3mm凸で接続。
 
 
 


脚を外し腿裏に取り付けることができます。この状態で合体するあの形態も商品化するんでしょうか・・・
 
 
 
 


コンポジットシールドブースターとウーンドウォート用の平手が付属。
めちゃくちゃでかい。
 
 
 
 

側面(前後?)に3mm穴があります。

 
 
 

コンポ以下略は肘の穴に接続する方式なのですが、いかんせん扱い辛い・・・
 

 
 


ので、後述の武器セットに付属するチェーンマインのグリップと過去シリーズの長ジョイントを使って持ち手を作ってみました。
グリップの接続を3ヵ所から選べるので、ポーズの幅が広がります。
 
 
 
 

ちゃんとツインアイも造形、塗装されています。
 
 
 
 

MS武器セット
チェーンマイン、ジャイアントバズ×2、シュツルムファウスト×2、ニューハイパーバズーカ、フィンファンネルが付属。
全て自分で組み立てる仕様。シュツルムファウストは1弾武器セット付属のものと一緒ですが、今回は弾頭部分がランナーに付いています。
 
 
 
 



νガンダムフル装備。ファンネル裏はばっちり肉抜きされています。
 
 
 
 

ケンプファーフル装備。かっこええ・・・アンサンブルのコンセプトに一番あってそうな人。
 
 
 


フル装備うしろ。ゴテゴテ感がステキ。





チェーンマイン装備。
 
 
 
 

重くもないのでこのように振り回したようなポーズを取らせることも可能。
 
 
 
 

チェーンマインの無限連結も可能。これは3セットぶん使用。
さすがに複数連結では振り回すことは出来ません。
 
 
 
 

滑空イメージ。他のポケ戦MSも欲しいですけど出てもアレックスとチョバムくらいだろうな・・・。
 




νの胸、股間、シールドのエンブレム部分を外して・・・
 
 
 
 
 
前述のブースターベッド付属のHWSパーツ、武器セット付属のフィンファンネルを付けて、νガンダムHWSの完成!
 
 
 
 

HWSシールドにもアムロエンブレムが印刷。
 
 
 
 

両足の増加装甲には01のマーキングが印刷。
 
 
 
 

νガンダムHWS出撃!
ハイメガライフルもランナーに付いていました。先端が別パーツですがポロリしやすいので接着をお勧めします。
あとHWSシールドも個体差か緩くて触ってると時々ポロリします。 
 

 
 

前弾のヘイズル改とウーンドウォート。設定的にはウーンドウォートの方が小さかった気がしますがアンサンブルでは逆。
 
 
 
 
というわけでモビルスーツアンサンブル04でした。
今回もボリュームがあり出来もとても良かったのですが、普段のジョイント類や替え手首が一切入っていなかったのが驚きでした。
ケンプファーの腰にショットガンをつけるには過去弾の凸ジョイントが必要なわけですし。

νのフィンファンネルに関しては可動するものがプレバンで受注中ですが、ファンネルとサーベル、台座で2000円ちょい。
僕は納得がいかないのでアンサンブル初スルー商品となりました。
ダンディライアンⅡは無事初回特典付きを買えたのでそちらは楽しみです。

ガシャポン戦士f(フォルテ)04

2017-09-26 13:34:11 | ガチャ系(ガンダム)

ガシャポン戦士フォルテ04のレビューです。全7種ですがフェニックスゼロワンが当たらなかったので6種を紹介。
各種平手と台座が付属します。
 
 
 
 


ブルーディスティニー1号機
SDフルカラー以来の登場。肩には01のマーキング。
 
 
 
 

100mmマシンガンと01の刻印の入ったシールドが付属。
 
 
 
 

EXAMシステム発動状態の赤いバイザーも付属。
 
 
 
 


ブルーディスティニー2号機
ニムバスに奪われた後の肩の赤い2号機。設定通りに頭、バックパック、武器以外は1号機と同じです。
今回は2号機と3号機がハーフアソート(他と比べて封入数が少ない)の模様。 
 
 
 

2号機はビームサーベル×2と曲面型のシールドが付属。
 
 
 
 

1号機と同じ陸戦型バックパックの上から宇宙用バックパックを被せたという設定がきちんと再現されていて芸コマ。
 
 
 
 


ブルーディスティニー3号機
2号機の色違いですがこちらは目がEXAM状態。肩には連邦と03のマーキング。
 
 
 
 

武装は陸戦型ガンダムと同型のビームライフルと、03の刻印入り連邦系シールド。
 
 
 
 

造形は一緒なので2号機と3号機で目を変えることもできます。
両方通常モードorEXAM起動時を再現したければハーフアソートの彼らを2個づつ集めなきゃなりません。






イフリート改
ニムバスがBD2号機を奪う前に乗っていたMS。超カッコイイ。
セガサターン版ではなくRE100などと同じ最近のデザインなので、背中のラックにヒートサーベルを懸架可能。
 
 
 
 

いつもの方式でモノアイが左右に可動できます。
 
 
 
 

武装はヒートサーベル×2が付属。
 
 
 
 

脚のミサイルポッドと腕のグレネードランチャーもしっかり再現。カッコイイ・・・
 
 
 
 
 
 
 


ペイルライダー
わりと最近出てきた人。EXAMを真似たHADESシステムを搭載。
特に記載されてませんが今回ラインナップされたのは「陸戦用重装備」という形態です。
 
 
 
 



武器はブルパップマシンガンとジムストライカーと同型のスパイクシールド、背面には折り畳み式の180mmキャノン、脚にはミサイルポッドを装備。
ミサイルポッドは別ランナーで小さいので、紛失に注意しましょう。キャノンは写真のように展開して持たせられます。
 
 
 
 


騎士(ナイト)ガンダム
NEXT以来の参戦。今までのフォルテでは武者からの参戦が多かったですが、今回は騎士。大カプセル枠です。
 
 
 
 

マントとナイトソード、ナイトシールド、電磁スピアが付属。豪華。
 
 
 
 

シールドはグリップが付いていて手で持たせる方式。豪華。
 
 
 
 

バイザーは差し替えで開閉、電磁スピアは後頭部ラッチに装備可能、ソードはシールドに仕舞えるなど至れり尽くせり。
 
 
 
 
 


可動範囲のおかげで抜刀だって出来ちゃいます。君ホントに300円??
 
 
 
 

バイザーを外すとこんな感じ。塗装もメタリックが多く豪華ですがそのぶん塗料ハネも多かったです。
 
 
 
 


マントは大きく造形されていて、マークがうっすらと印刷。
内側にはケンタウロス形態の脚(だよね?)も立体的に造形されています。超豪華。
 
 
 
 

1号機&イフリート改
 
 
 
 

1号機はイフリート改を倒しますが、1号機もEXAMを搭載した頭を破壊されてしまいオジャンに。
 
 
 
 

最終決戦は宇宙。2機のEXAMがぶつかり合う・・・!!
昔の漫画版だと地上編で終わっちゃってびっくりした記憶。
 
 
 
 

キャノンとシールドあればやらねばならぬ輝き砲
 
 
 
 

騎士の休息でおしまい。
 
 

というわけでフォルテ04でございました。
相変わらず指が痛かったり塗装、クリアパーツの成型などの不安定さはありましたが頑張ってるなというのはすごく伝わってきます。
今後どうもドーベンウルフがラインナップされるようなのでそちらもとても楽しみ。


 
 
 
 

機動戦士ガンダム   MOBILE SUIT ENSEMBLE EX03 ヘイズル改〈ティターンズカラー〉セット

2017-09-21 22:57:02 | ガチャ系(ガンダム)

モビルスーツアンサンブル ティターンズカラーのヘイズル改セットのレビューです。
基本的には通常弾03のヘイズル改、フルドド、武器セットのリデコなので、さくさく行きたいと思います。
03のレビューは左の記事一覧、または http://blog.goo.ne.jp/mcat80/e/5574d14a45be29abd8b745c6eaae142e
よりどうぞ。
 
 
 
 

トップ画像に続き、いつもの「プレバンなのに豪華箱」の紹介。
今回は内容物が多いだけあって箱がでかいです。
 
 
 
 

裏。毎回言ってますがこんな凝ったパッケージにするなら店頭においてほしいです
 
 
 
 

いつもと違い今回は中身がそれぞれ小箱で分けられてました。親切。
 
 
 
 

ヘイズル改(ティターンズカラー)
実戦配備カラーとも。03の色替えです。赤いお口のさきっちょが少し塗装薄くて下地のネイビーが見える。
 
 
 
 

うしろ
 
 
 


ビームライフルとマークが印刷されたシールド。





フルドド
同じく03のリデコ。2機入っています。
 
 
  


上と裏から。03でついてきたフルドド用新規台座もちゃんと2セット入ってました。





アドバンスドヘイズル用パーツ、ヘイズル・ラー用パーツ、シールドブースター×4(うち拡散ビーム搭載型1)、いつものジョイント類と握り手、平手にヘイズル改用の台座。
こちらも一部ティターンズカラー用に成型色が変わってますが仕様は同じ。
 
 
 
 

そして今回唯一の新規造形にして最大のウリ、ギャプランブースター。
ティターンズカラーに加え白のテストカラーも付属します。
 




ブースターは内部も塗装されてますが、色数が多い分ティターンズカラーのほうが豪華に見えるような。
 
 
 
 

さてそれでは手短に各形態をば。
まずは高機動型
 
 
 
 


ヘイズル・ラー
 
 
 
 

アドバンスドヘイズル






ヘイズル・ラー(第二形態)
 

 
 
 

ヘイズル・ラー(第二形態)クルーザー巡航形態
名前に負けない長さ。
 
 
 

ヘイズル本体との接続は股下とラー状態のフルドド計3ヵ所で接続されます。
台座との接続も安定してます。
 
 
 
 

テストカラーのヘイズル・ラー(第二形態)と並べて。2体ぶんより長い。






テストカラー ヘイズル・ラー(第二形態)クルーザー巡航形態
うーむ、こっちの色の方が個人的には好き。
 
 
 
 

最後にヘイズルバリエーションたちと並べて。
 


ブースター以外はすべてリデコなので新鮮味は薄かったですが、クルーザー巡航形態の迫力はたまりません。

次のEXはついにダンディライアンⅡ。シリーズが続いたらマラサイ(ロゼット)のほうのダンディライアンも欲しいな。

ポプテピピック フィギュアマスコット

2017-08-19 23:04:54 | ガチャ系小物

今話題のクソクソクソ漫画、アニメ化も決まったポプテピピックよりフィギュアマスコットのガチャが登場です。
1回300円、全5種類。
ではクソレビューといきましょう。
 
 
 

ポプ子 ピピ美
饅頭顔のがポプ子、魚肉ソーセージ顔がピピ美。作中ではもっと身長差がありますが今回は大差なし。
 
 
 

後姿。クソ漫画らしいシンプルなデザイン。
 



撮影の邪魔なので外しちゃってますが、全種類にボールチェーンがつきます。
 
 
 

ポプ子(うわぁああああ!!)
道を歩いてたら急に道がどっか行ってしまいギュルルルルルと回転し続けるポプ子。 
 
 
 

背中に取っ手がついていて、指で回せば手動でギュンギュン回せるクソギミックつき。
 
 
 

その棒にピンバイスで穴を開け、リューターを差し込めば・・・
 
 
 

うわぁああああ!!ギュルルルルルルルルルルルルルルルル 早すぎて思ってたのと違う。
 
 
 

ピピ美(エモ~い!!!)
エモいポーズのピピ美。エモ~い!!!って言ってるのはポプ子。
「エモい」という言葉がわからない縄文人は今すぐ別ウィンドウを開いて検索しましょう。
 
 
 

コピペポプ子(怒り)
「いやよくみたらクソむかつく」最初は可愛いと思った鳩時計にムカついたポプ子。
 
 
 

ノーマルポプ子との比較。
 



ミニブックは漫画のコマがふんだんに使われていてクソにぎやか。
 
 
 

コミック買いました!ブックオフで!と言われブチ切れるポプ子。
 
 
 
というわけでクソ漫画のクソフィギュアマスコットレビューでした。
第2弾が出るとしたらツイッターで物申すマンみたいな魅力的なサブキャラも出して欲しいところ。
指定暴〇団竹書房と手を組んでしまったタカラトミーアーツの今後が心配です。