goo

世界フィギュア2011男子フリー

こんばんは、メーヴェです。

小塚選手、世界選手権銀メダル獲得おめでとうございます!!

彼はやってくれると信じていましたよ!

フリーでは冒頭の4回転ジャンプを成功させ、その後もノーミス。
プレッシャーに負けない気迫に満ちた、完璧な演技でした。
とても価値のあるメダルになったと思います。

高橋選手のアクシデントは痛かったですね…
かかとの方のビスがはずれてしまい演技中断。
自分のミスです、と言い切っていましたが、
タイミング的にもきびしかった…
4回転ジャンプを飛ぼうとしたところだったので
その後からの演技再開、というところが大きなダメージに…。

しかし靴の修理をしている間も、
(時間内に終えないといけないかなり緊迫した場面)
動揺を見せまいと顔を上げて笑顔を向けていたところが
とても印象に残っています…人間出来てるなあ。
運も実力のうちなどと言いますが、結果を見ると、本当に無念。

織田選手は悪くないように見えたのですが、
3回転ジャンプを規定数より多く飛んでしまったため、
余分に飛んでしまった分が無効に…。
フリーで順位が下がるかも、とは思っていたのですが、
違う意味でやってしまったなあと言う…。
(※同じ種類の3回転ジャンプは2回までなのだそうです)
(※種類っていうのはトーループとかサルコウとかそういうの)
(※本当は最初に4回転を飛ぶはずだったのが
 3回転のトーループになってしまい、重複してしまった様です)
今回も努力が実らず。残念です。

最終滑走の、アモーディオ選手は何故フリーにあのプログラムを
持ってきたのか謎です。
今季のヨーロッパ選手権で優勝してる選手なんですが…
確か競技会でのボーカル入りの曲は使用禁止で
プログラムも、評価が得られるかどうか、微妙な内容だったし
(エキシビジョンとかなら問題ないと思う。多分)
個人的には、盛り下がってしまった感じ。

以前もマイケル・ジャクソンの曲を使ったりはしてたんですけど
ああいうふうではなかったのにな。非常に謎です。

優勝したチャン選手のことをあまり書いてませんが、
上手いなあ、と言うのが素直な感想です。強敵過ぎる。。
フリーではめずらしくミスがありましたが、
それでも流れが途切れることがなく凄いなあ、と感心します。

おかげで金メダルはお預けとなりましたが…
来シーズンに期待しましょう!!


明日はいよいよ女子が始まりますよー。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界フィギュア2011男子SP

こんばんは、メーヴェです。

フィギュアスケート世界選手権、見ましたよ!
男子SP、2位以下が大混戦です。

織田選手SP良かったですね。
4回転3回転期待してたのは惜しくも4回転のみになりましたが…
大きなミスもなく、いい演技だったと思います。

ただ彼は、SPの方が成績が良いみたいなので、
フリーはどうなるかまったく分かりませんね。

…というのは、決して悪い意味ではなく
他の選手もまだまだチャンスがあるし、
どういう結果になるのかが楽しみだな! と言う意味です。念のため。

高橋選手への歓声は今回もすごかった。
華があるのは確かにそうなんだけど、ジャンプした時とか、
さ、3回転だよ?とか思ったりするのは私だけなの…?
むしろ見どころはステップと思います。

小塚選手はジャンプの失敗が惜しかったですね。
順位は振るわなかったように見えますが、
スコアは本当に僅差なので…もったいなかった!
フリーでは4回転を飛ぶのかな? 巻き返しを期待しています!

個人的に、おお!と思ったのは、ブルジナ選手。
演技も良かったし、当初日本で開催される予定だったので、
和テイストの曲を選ぶなんて粋じゃないですか!
フリーの演技も注目です。
あとロシアの新星ガチンスキー選手も、
今後が楽しみな選手であります。

明日は男子フリー、明後日からは、女子の放送予定であります。
熱い闘いを見守りましょう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )