goo

さっそく試してみました!

店主・仲西です。
ドイツの新興タイヤメーカー「WOLFPACK」。
非常にしなやかな RACE-COTTON タイヤと超軽量 25g!TPU-TUBE を早速、店主の WINSPACE・SLC2.0 ヒルクライムバイクに取り付けしてみました~!


WOLFPACK・RACE-COTTON 700Χ24C
定価:6,600円(税別)
--------------------------
WOLFPACK・TPU-TUBE
定価:4,000円(税別)
--------------------------
WINSPACE・SLC2.0 には最初、手元に残っていた某タイヤをとりあえず取り付けして、先日の「おはよう練習会(江田島)」に参加したんですが、タイヤが硬過ぎてフレーム自体の振動減衰性能は悪くないのにタイヤのせいで乗り心地が悪くてストレスを感じていました。
-
WOLFPACK・RACE-COTTON タイヤと TPU-TUBE に交換しただけで、前後で 200g 以上の軽量化に成功しました!
ホイール外周部で 200g 以上の軽量化は自転車自体の走行性能に大きく影響します。
-
少しだけですが、メカピ店前で乗ってみたんですが、乗り心地が劇的に良くなり、全く別の自転車になりました!(笑
流石に自転車を持った感じも軽くなりましたが、走りも更に軽くなりました。
空気圧はとりあえず 7bar にしたんですが、本当に柔らかくて「あれ?ポンプの空気圧ゲージ合ってる?」と疑うほどでした。
店主の体重:82kg であれば、もう少し空気圧上げても良さそうですが、快適な乗り心地を味わうなら、7bar くらいが丁度良い感じです。
-
これから乗り込んでから、色んな部分をレポートしますが、このタイヤとチューブで自転車に乗るのがますます楽しくなりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明日は店主不在

店主・仲西です。
誠に勝手ながら明日(1/19)日曜日は仲西不在となります。
メカニックピットはスタッフ朝日が通常営業しています。
お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
尚、1/19(日)18:30~トライアスロン選手のローラー台レッスンの予約がありますので、18:30 は仲西出勤しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

憧れのカンパニョーロお買い得キャンペーン

店主・仲西です。
ヨーロッパのサイクルロードレースの歴史と共に歩んで来たイタリアのレーシングパーツブランド「Campagnolo」(カンパニョーロ)。
最近は日本の SHIMANO 製品が自転車の市場を席巻していますが、今なおサイクリストの「Campagnolo」への憧れは消えてはいません。
Campagnolo の最新 12SPEED(後ギヤ12枚)コンポーネントをお買い得価格!でご提供させて頂くキャンペーンです。
Camapgnolo・12SPEED コンポーネント お買い得!キャンペーン
----------------------------------
★★定価の30%相当の当店商品券を進呈!★★
----------------------------------
SUPER-RECORD、RECORD、CHORUS が対象です。
リムキャリパーブレーキ、ディスクブレーキが選択可能。
ギヤクランク長さ、ギヤ歯数、カセットスプロケット歯数は選択可能です。
----------------------------------
ぜひこの機会に憧れの Campagnolo パーツで最高の自転車を組立してみませんか?
まずはお気軽にご来店頂き、ご相談下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遂にドグマF12入荷してきました!

店主・仲西です。
巷的には遅ればせながら…(苦笑)なんですが、当店にも世界最高峰のツールドフランス優勝バイク「PINARELLO・DOGMA F12」が入荷しました~!
分かってはいるけど、やっぱり現物を見るとカッコイイですね。

















DOGMA F12 DISC フレーム:730,000円(税別)
--------------------------
Color:431 GALAXY-BULE
Size:50(適応目安身長/170cm前後)
--------------------------
今さら DOGMA F12 について何かしら説明が必要なのか?と思うほど、サイクリスト、トライアスリートのお客様に最高の自転車として認識されていると思います。
東レ製の最高レベルのカーボン素材、走行時の応力を計算してデザインされた左右非対称のフレームデザイン、ツールドフランスを始めとするヨーロッパのプロロードレースでの勝利実績。
全てが説得力抜群で非の打ち所が見当たらない自転車だと思います。
更に最新の ディスクブレーキ仕様の場合はケーブル類がフル内蔵になりますので、完成車に組立した時の見た目は限りなくシンプルでスッキリした外観になります!
-
とにかく世界最高級・最高性能の自転車が欲しい!お客様にお奨めします。
完成車に組立する場合のお見積りは何度でも無料です!
お客様のご要望、ご予算に合わせて最適な仕様でご提供させて頂きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

超軽量チューブ

店主・仲西です。
ドイツの新興タイヤメーカー「WOLFPACK(オルフパック)」。
たった 25g! しかない超軽量チューブを仕入れしました!

TPU(熱可塑性ポリウレタン)TUBE 定価:4,000円(税別)
--------------------------
Size:700Χ20~28C
バルブ長:40mm
--------------------------
通常のブチルチューブの重量は 100g 以上もあるので、WOLFPACK・TPU-TUBE(25g)は 1/4 の重量しかありません!
しかもホイール外周部の軽量化は加速性能に大きく影響するので、チューブだけで 80g 以上も軽く出来るのはスゴイ事ですよ。
流石に価格は通常のチューブの4倍ですが(苦笑)走行性能で言えば4倍以上の効果はあると思います。
TPU-TUBE も店主・仲西が実際に使ってテストしてから、お客様に正式販売とします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新規取り扱いタイヤメーカー

店主・仲西です。
ドイツの新興タイヤメーカー「WOLFPACK(ウルフパック)」。
プロツアーチーム「ASTANA」が実戦使用している高性能レース用タイヤです!





今回仕入れしたのは非常にしなやかな「RACE-COTTON」クリンチャー 700Χ24C。
--------------------------
RACE-COTTON 定価:6,600円(税別)
--------------------------
Size:700Χ24C、700Χ26C
Color:黒(黒サイド)、黒(スキンサイド)
--------------------------
当店の取扱タイヤで一番柔らかい(しなやかな)タイヤは VELOFLEX なんですが、今回仕入れして実際に触ってみたら「WOLFPACK」の方が柔らかいんじゃない?って感じです。
トレッドはスリック(パターン無し)ですが、ゴム質はグリップが非常に良さそうです。
タイヤ自体は VELOFLEX と同じように平ら形状(オープンチューブラー)で、非常に軽量なので厚みもペラペラなんですが、メーカーは耐パンク性能もウリにしています。
通常、耐パンク性能に優れたタイヤはつくりが硬くなってしまうんですけどね。
-
今回仕入れしたタイヤは、お客様に販売する前に店主・仲西が実際に使ってみてから、正式に販売とさせていただきます。
また実際に走ってみた感想をレポートしますね!
個人的にはしなやかなタイヤが好きなので、とても楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )