goo

SHOT2

店主・仲西です。
創業60年の歴史を持つイタリアの老舗バイクシューズブランド「SIDI」。
プロロード選手の使用率も多く、常に時代の最先端を走るシューズを作り続け、過去から現在に至るまで多くのチャンピオンに愛されています。
高性能!バイクシューズ「SIDI」の 2021年新製品が発表になりました!
実際の商品入荷開始時期は11月末頃の予定なので、納品自体はかなり先になってしまいますが、お買い得価格でご提供させて頂く「早期ご予約キャンペーン!」を実施します!
--------------------
SIDI・2021年新製品モデル 早期ご予約キャンペーン!
★お買い得キャンペーン特別価格は店頭にてご確認下さい。
--------------------
*納品は11月末頃の予定ですが、遅れる場合もございます。
*サイズフィッティングは店頭で対応させて頂きます。
*ご予約注文後のキャンセルは受付出来ません。
*特別価格ですのでクリートセッティング料金(2,200円/税込/左右)は別途ご請求させていただきます。




SIDI・SHOT 2 定価:44,000円(税別)
--------------------
SIDI の最高級フラッグシップモデル「SHOT」を更に進化させ、新型カーボンソール C-BOOST SRS SOLE を採用して「SHOT 2」となりました。
「SHOT 2」のダブルテクノ3プッシュシステム(ダイヤル式締め付け)は、シューズの中央に配置されています。
中央から左右均等に締め付けをする事でフィット感を向上させています。
更には転倒時にダイヤル部分の破損を防ぎ、空気抵抗も考慮しています。
レース使用に特化した最高級・高性能シューズです。
-
新型カーボンソール C-BOOST SRS SOLE は中足部(土踏まず)を最適にフィットさせることにより、ダイレクトに最大限のパワーをペダルに伝えます。
更にはクリート位置調節がシューズ側でも±5mmの範囲で調節が可能となり、クリート調整幅が広がりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SIDI SIXTY

店主・仲西です。
創業60年の歴史を持つイタリアの老舗バイクシューズブランド「SIDI」。
プロロード選手の使用率も多く、常に時代の最先端を走るシューズを作り続け、過去から現在に至るまで多くのチャンピオンに愛されています。
高性能!バイクシューズ「SIDI」の 2021年新製品が発表になりました!
実際の商品入荷開始時期は11月末頃の予定なので、納品自体はかなり先になってしまいますが、お買い得価格でご提供させて頂く「早期ご予約キャンペーン!」を実施します!---------------


SIDI・2021年新製品モデル 早期ご予約キャンペーン!
--------------------
★お買い得キャンペーン特別価格は店頭にてご確認下さい。
--------------------
*納品は11月末頃の予定ですが、遅れる場合もございます。
*サイズフィッティングは店頭で対応させて頂きます。
*ご予約注文後のキャンセルは受付出来ません。
*特別価格ですのでクリートセッティング料金(2,200円/税込/左右)は別途ご請求させていただきます。

SIDI・SIXTY MULTICOLOR 定価:42,500円(税別)
SIDI・SIXTY SEA FOAM 定価:41,500円(税別)

--------------------
昨年、SIDI 創業60周年記念限定モデルとして発売された「SIXTY」ですが、お約束(苦笑)で 2021 年では通常商品としてランナップされる事になりました。
限定モデルと言いながら、次年度にそのまま通常販売になるのはお約束とは言え、本当にその製品が良くないと(売れないと)定番商品にはならないので、かなり評判が良かったのだと思います。
最新のテクノ4プッシュシステムとハイセキュリティベルクロが使いやすく好評です。
SIXTY はセカンドモデルですが、十分ハイスペックなので、本格的なレースに参加する選手でも満足出来ると思います。
-
2021 年新製品モデルの SIXTY はスペックもさることながら、新しく展開する二つのカラーの美しさが最大のポイントだと思います。
個人的にかなり攻めたカラーリングだな~と思ので、お客様の好き嫌いがハッキリ分かれそうな感じですね。
ただ、好きな人には強烈に刺さるカラーリングだと思うので他人と違うシューズをお探しのお客様にお奨めですね。
MULTICOLOR カラーは、まるで水彩画のパレットのような美しいカラーリングで目立つこと間違いなし!です。
SEA FOAM カラーはメーカー的には美しい海の海水が泡立ち、光の加減で魅せた最高の色彩を切り取ってアッパーに被せたようなイメージのカラーリングなんだそうです。
(*少々分かり難い表現ですけど…苦笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SIDI FAST

店主・仲西です。
創業60年の歴史を持つイタリアの老舗バイクシューズブランド「SIDI」。
プロロード選手の使用率も多く、常に時代の最先端を走るシューズを作り続け、過去から現在に至るまで多くのチャンピオンに愛されています。
高性能!バイクシューズ「SIDI」の 2021年新製品が発表になりました!
実際の商品入荷開始時期は11月末頃の予定なので、納品自体はかなり先になってしまいますが、お買い得価格でご提供させて頂く「早期ご予約キャンペーン!」を実施します!--------------------
SIDI・2021年新製品モデル 早期ご予約キャンペーン!
--------------------
★お買い得キャンペーン特別価格は店頭にてご確認下さい。
--------------------
*納品は11月末頃の予定ですが、遅れる場合もございます。
*サイズフィッティングは店頭で対応させて頂きます。
*ご予約注文後のキャンセルは受付出来ません。
*特別価格ですのでクリートセッティング料金(2,200円/税込/左右)は別途ご請求させていただきます。

SIDI・FAST 定価:21,000円(税別)
--------------------
2021年新製品モデル「FAST」。
テクノ3・クロージャーシステム(締め付け)を一か所にしてシンプルで使いやすくしたエントリーモデル。
比較的柔軟性のある CARBON COMPOSITE 20 SOLE はペダリングパワーの伝達効率は落ちますが、ロングライドでの足への負担を軽減します。
テクノ3・クロージャーシステム(締め付け)は一か所のみですが、パンチング加工されたポリテックス製のアッパー素材によりフィット感はしっかり確保しています。
-
ビンディングペダルに初めて挑戦する初心者のお客様にもお奨めしますし、硬いソールのロードバイク用シューズの中でも快適性を求めるお客様にお奨めします!
シューズの履き易さもウリなので、トランジットエリアでの数秒のタイム短縮よりも、落ち着いてシューズをしっかり履いてバイクパートを走るトライアスロンのお客様にもお奨めします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梶毛ダムでのタイムトライアルイベントは急遽中止いたします。

店主・仲西です。
7月19日(日)実施予定の「チャレンジTT梶毛ダム」ですが、先日来の大雨の影響でコースの道路が土砂崩れで通行止めになってしまっています。
(*お客様から情報頂きました。ヤマダ様、ありがとうございます。)

つきましては、残念ながらイベント【中止】とさせて頂きます。
参加表明、参加申込頂いていたお客様には誠に申し訳ございません。
また企画しますので、よろしくお願い申し上げます。
https://www.facebook.com/events/298842077917333/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オリジナルアルミホイール好評販売中

店主・仲西です。
----------------
良い練習をするなら良いホイールで!
質の高い練習に対応する回転性能、乗り込む練習量に耐える耐久性を兼ね備えたトレーニングに最適な高性能ホイール!
----------------
YAIMA・PAIKAJI-SPEED アルミホイール
・スタンダード(STD)前後SET:45,000円(税別)
・ハイグレード(HG)前後SET:66,000円(税別)<
/span>
----------------
メカピ店頭でも時々「練習」についてお客様から聞かれる事があるんですが、当店の見解は常に明快です。
「練習」についての考え方や必要な事は、自転車に限らずどんなスポーツでも同じだと思うんですが、単純に「量と質」だと思います。
量だけでもダメだし質だけでもダメ、「量と質」両方が揃って初めて良い練習と言えるのではないかと思います。
(*自分のレベル合わせて少しずつ量を増やして質を上げていく事ですね。)
-
個人的に良い練習をする為に「良いホイール」で練習する事をお奨めします。
練習用と試合用(決戦用)とホイールを分けるのは良いことですが、練習用だからといって本当にチープで性能の低い車輪で練習するのは、あまりお奨めしません。
(*色んな考え方があると思いますので、あくまでも個人の意見として参考程度に…)
高性能カーボンホイール等の試合用と同じホイールで普段の練習が出来るのが理想ですが、それが出来る人はなかなかいないと思いますので、普段履きの練習用ホイールは必要だと思うんですが、練習用でも出来るだけ(耐久性も含めた)性能の良いホイールを使うのが良い練習をする為に必要です。
-
例えば、自分よりも強い人で練習するとして、何処かで必ず千切られると思うんですが、ホイールの差で「あともう少し付いて行ける」というのが練習の差になって来るし、スピード能力を上げる練習でもホイールの差で出せるスピード(耐えれるスピード)が変わって来ます。
「あともう少し」の積み重ねが練習の成果としては大きな差になって来るんですよね。
-
必要以上に高額なホイールを使う事はないと思いますが、良い練習をする為に良いホイールを使う!っては大事だと思いますよ。
YAIMA・PAIKAJI-SPEED 高性能アルミホイールは即納可能です!
良いホイールで良い練習してくださいね~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カーボンスポーク新型ホイール入荷!!

店主・仲西です。
---------------------
注目の新製品! HYPER CARBON SPOKE WHEEL 入荷しました!

リムブレーキ用 38mm も入荷しました!
実測重量:1,310g!(*リムテープ、チューブレスバルブ装着状態)
カーボンクリンチャー(チューブレスレディ)ホイールとしては【超軽量】と言えるレベルだと思います。
しかもチューブレスバルブを装着した状態での測定値なので、クリンチャータイヤ仕様の場合はチューブレスバルブを外すので、更に前後で約15g 軽量化出来るので 1,200g台のホイールになっちゃいます!
-
HYPER CARBON-SPOKE WHEEL は、その名の通り軽量で振動減衰性能に優れたカーボン製スポークを使用しているのが最大の特徴なんですが、実はカーボン製リムもスゴくて非常に高精度でブレーキングによる摩擦熱が上り難い特殊な成形方法で作られています。
カーボン製スポーク専用ハブは高精度セラミックベアリングを採用していますので、スムーズで素晴らしい回転性能を発揮します。
-
ヒルクライムレース、登りの厳しいトライアスロン(宮島パワートライアスロン等)に最適です!
またレース参加はしないんだけど…というサイクリング用途のお客様にもお奨めします!
速く走るのではなく、少しでも「楽」に走る為に軽い高性能 CARBON ホイールを使うんです。
店主・仲西自身もサイクリングしかしませんが(とてもレースなんて出来ない…苦笑)、どうやったら少しでも楽に走れるか常に考えています。(笑
機材を高性能なモノに変えるだけで、少しでも楽に走れるなら投資をする価値はあると思いますよ。
---------------------
HYPER CARBON SPOKE ホイール 38mm CL+TRL
★販売価格:158,000円(税別/前後SET)
---------------------
HYPER CARBON SPOKE ホイール 50mm CL+TRL
★販売価格:158,000円(税別/前後SET)

---------------------
*リムブレーキ用、ディスクブレーキ用、同じ価格です。
*高精度・高強度ワンピース成形カーボンリム
*リム幅:26mm(内幅:19mm)
*CL+TRL = クリンチャー、チューブレスレディ対応
*推奨タイヤ幅:700x23C ~ 700x40C
*カーボンスポーク本数:前/20H、後/21H
---------------------
*カーボンスポーク用オリジナルハブ
*回転性能に優れた高精度セラミックベアリングを採用
*SHIMANO・10-11S カセット対応
*ディスクブレーキ用ハブのエンド幅: 前/100mm 後/142mm
*ディスクブレーキ用ハブはスル―アクスル:前/12φ 後/12φ
*スル―アクスルは付属しておりません。
----------------------
*リムブレーキ用付属品
 QRスキュワー、ブレーキシュー、チューブレスリムテープ、チューブレスバルブ
----------------------
*ディスクブレーキ用付属品
 クリンチャー用延長バルブ、チューブレスバルブ
----------------------
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コンチネンタル ツールドフランス限定タイヤ

店主・仲西です。
ロードバイク用タイヤで圧倒的な人気を誇る CONTINENTAL 社より「Tour de France」リミテッドエディションが販売されます!
-----------------
Continental・GP-5000 Tour de France Edition
定価:9,000円(税別)

★当店の販売価格は店頭にてご確認くださいませ。
-----------------
Size:700×25C(クリンチャー)
Color:ブラック×クリームサイド
重量:255g
-----------------
通常の GP-5000 との違いは、耐パンクのベクトランの配置範囲が広くなっており、タイヤサイドもゴムコーティングで補強しています。
つまりは「耐パンク性能を向上させた」特別仕様になっているという事ですね。
-
補強の意味合いでのゴムコーティングですが、結果的にクラシカルで従来の Continental には無いプレミアムな見た目の仕上がりになっています。
日本国内 1000本限定販売で、当店の入荷本数は2ペア(4本)のみです。
(*限定品ですので、ペア販売のみとさせて頂きます。)
現在のところ次回入荷予定はありませんので、お早めにご注文くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
http://www.mizutanibike.co.jp/?news=gp5000-tdf-%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%a8%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3-%e7%99%ba%e5%a3%b2%e9%96%8b%e5%a7%8b
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )