
6月第1週の金曜日、息子が借りてきたのは『おもちのきもち』
表紙を見て
「なんか怖い絵だなぁ~(最近、幼稚園で妖怪の絵本が流行っているので、そういう本かな?)」
と思ったのですが、読んでみると全く違って…
あらすじは…
たごさくさんちで餅つきされ鏡餅にされた自分は、
兄弟たちがのばされたり、ちぎられたり、食べられたりしているのを見て、
なんだか嫌な気分になり脱走します!
そして…
息子が帰って来て、1人で遊んでいる横で、読んでいたら、思わず笑ってしまい
「なに~?見せて~!
」
と言われ、お膝に乗せて読んであげて、息子も笑って
次の日、息子がパパにも見せて
読んだ回数としては1回しか読めなかったけど、楽しんでいたようです。
今週は、何を借りてくるかなぁ~?
表紙を見て
「なんか怖い絵だなぁ~(最近、幼稚園で妖怪の絵本が流行っているので、そういう本かな?)」
と思ったのですが、読んでみると全く違って…

あらすじは…
たごさくさんちで餅つきされ鏡餅にされた自分は、
兄弟たちがのばされたり、ちぎられたり、食べられたりしているのを見て、
なんだか嫌な気分になり脱走します!
そして…
息子が帰って来て、1人で遊んでいる横で、読んでいたら、思わず笑ってしまい
「なに~?見せて~!

と言われ、お膝に乗せて読んであげて、息子も笑って
次の日、息子がパパにも見せて
読んだ回数としては1回しか読めなかったけど、楽しんでいたようです。
今週は、何を借りてくるかなぁ~?
