今日は、ダンナさまと息子と3人で、現在公開中の『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』を観て来ました!
最近まで全然「コナンくん」に興味がなかった息子。
今年に入ったくらい?から、毎週の放送を見始めて、
映画が公開する!と聞いたときに、
「観に行きた~い」
とは言ってたんです。
でも、どちらかと言えば、『東京リベンジャーズ』の映画の話をしてて、
(映画館で特にチラシも貰って来ないし)
「 . . . 本文を読む
みなさんは、初めて1人で観に行った映画を覚えていますか?
私は、『グッド・ウィル・ハンティング』という映画です。
通学電車の途中の駅に、看板が出ていて、
「あなたに会えて 本当に良かった」
というコピーに惹かれて観に行きました。
(大学1年のときです。
調べると歳がバレますね/笑)
今日は、息子(中1)が1人で映画を観に行きました。
「1人で観ること」自体は、実は半年くらい前に経験済みな . . . 本文を読む
昨日の夕方の話。
夜、用事があって、急いで夕飯を作っている私に、
数学のノートを片手に
「今、こんなことを習っている!」
と嬉しそうに語る息子!?
(言わずもがな「算数得意」→「数学好き」なコ)
「ママ、『12』の素因数分解は?」
と問題を出され、
「6×2」
と答えたおバカ母(私)に
「『素』因『数』分解だから、素数じゃないといけないんだよ!」
と優しく教えてくれた息子…(´∀`;)
. . . 本文を読む
またまた更新が遅くなりました!
息子の小学校の卒業式の話を「書こう×2」と思いつつ、
春休みやら、里帰りやら、
入学式の2日前にやっと制服に袖を通して、名前を書きまくって
(体操着は、入学後に貰える苗字のネームタグをアイロンで貼り付けなくちゃいけないのに、
手書きでフルネーム書いちゃったりして)
制服自体は、1月の終わりに採寸に行って、3月初めには受け取りに行っていたのですが、 . . . 本文を読む
と言っても、LIVEで叫んだ訳ではなく(^_^;
月曜日の夕方から、実家に行っていたのですが、今、帰りの電車です。
実家から地元まで、在来線で帰れるのは、便利には便利だけど、
「多摩川越えるとアウェー」
な(元)神奈川ケンミン)
ふと顔を上げたら、高校の頃使ってた駅で、
「感覚って忘れないんだなぁー(≧ω≦)」
普段は、息子とおしゃべりしているものの、話すより聞く方が多いのか、
ハ . . . 本文を読む