来年のロッテも、きっと強いコトでしょう!
なんたって青森山田高校の「ドカベン柳田」くんが入団するんだからっ☆″
伊藤くんも喜んでるコトだろうなっ(^^*)
. . . 本文を読む
佐々木收さま。
お誕生日おめでとぅございます。
たしか私と9つ違いでしたから・・・になるんですよね?
(あえて自分の歳を言わない/笑)
ハカセと私の強いこだわりで
「SCRIPTのワンマンにしか行かない!」
と決めているので、もぅ2人とも1年以上ナマのお2人を見ていませんが、今年はなんとか1度だけお会いできそうです。
これからも自分のカッコよさに、あまり気付かない(?)收で居てく . . . 本文を読む
先日、ハハとTVを見ていたところ・・・
「ねぇ、今、手前にいた人だぁれ?」
「え?見てなかった!・・・多分お笑い芸人だと思うけど」
「そうなの?なんかカッコ良く見えちゃったわ。」
そのすぐ後、確認すると“その人”は、アンジャッシュの渡部でした。
・・・ハハってやっぱり面食いだなぁ~
ちなみにそんなハハの好きな芸能人は、「豊川悦司」です。
私がカッコイイと思うのは、もちろん「伊 . . . 本文を読む
今日、10/23は、私の大好きなサムエル兄さんこと、Something ELseのデビュー記念日(今日で9才になりました。)
だから・・・という訳ではないのですが、「新しいこと」を始めてしまいました
そぅいえば、5周年LIVE(「祝5周年 縮我疲労パーティー」)の時に、今井君が
「10周年のときは、マリンスタジアムでイベントをやろう!」
って言ってたなぁ~
でも、今年の状況を見る . . . 本文を読む
さっきまで、ついうっかり忘れていたコトなのですが、一昨日(10/19)は、ウチの息子「収介」の2才の誕生日でした。
と言っても、私はまだ独身・・・もちろん隠し子ではありません!
実は、「収介」は、我が家のピングーのぬいぐるみの名前なんです。
普通、ぬいぐるみってなにかきっかけがあって買うものなんですけど、収介の場合は仕事帰りに、ゲームセンターに行った所、奇跡のようにハカセが1回に2体ぬ . . . 本文を読む
今日、10/18で今の職場に勤めて丸1年になりました。
ネットで求人を見つけ、「なんとなく」履歴書を送って、あれよあれよと言う間に決まった・・・しかも面接の時に
「昔から文章を書いたり、読んだりすることが好きで、本や文字に関わる仕事に就きたかったんです。」
(小・中学校の時の夢は「小説家」で、高校辺りから「図書館司書」って言ってたんだからウソではないよね?)
って言ったら、社長に
「マ . . . 本文を読む
と言っても、お茶の名前ではありません。(そぅ思ったのは私だけかな?)
バラの名前だそうです。
水曜日に図書館で借りた山本文緒さんの『ブラック・ティー』という短編集を、今日読み終えました。
相変わらず尾を引く話ばかりでした。
しかも今回は、その中の『少女趣味』という話の
「女って奴は何故か、愛し合っていれば年の差なんてとか、お金なんかなくてもいいとか思ってるだろう。でも男はそうじゃない . . . 本文を読む
今日、仕事帰りに途中下車してゴハンを食べました。
飲食店街を除き、閉店したビルの出口脇をふと見ると、愛しのぺんぺんが群れをなしていました(^O^)
なので、嬉しくなってつい激写!
きっと周りの人(ガラスドアだったので、通る人からも見えたハズ)には
「なにやってんだ?あのコは・・・」
って目で見られてたカモしれないケド、いいんだもん!(笑)
あ、でもこれだけ沢山いたら、1匹くらい持 . . . 本文を読む
みなさんは自分の名前が好きですか?
私は、物心付いた時から20年以上(歳がバレる・・・)大嫌いです
それは、中性的(?)な名前でもあるし、実際に
「(音だけ聞いて)オトコノヒトかと思った」
と言われた事もあるからです。
そのせいか、ハンドルネームを決める際に、女の子らしく「めづ」って付けてみました。
私の名前は、単純なのですが「めづ」にしろ、本名にしろ「漢字」じゃない分 . . . 本文を読む
って、ココを見ている人(マニアックなFAN・・・知っているだけで4人の方々/笑)にとっては、
「何を今更?」
って話なんですが・・・
この度、ココのブログをもっと多くの方に見ていただけるようにしました。
(要するに外部のサイトに載っけたんです。)
判り易く言うと東京ローカルだった番組が、ネット局を増やしたって所でしょうか
まぁ、ココは本編(HPの「トサ日記」)とは違い、ケータイから . . . 本文を読む