(後から投稿してるので、気付いた人だけ見てくださいな)
つけ麺後のお散歩でみつけた飾り~! . . . 本文を読む
「お菓子をくれなきゃイタズラするゾ!」
と言いつつ、くれても間違いなくいたずらする私です。( ̄∀ ̄)
最近、ブログの内容が尻切れトンボですみませんm(_ _)m
とくに昨日なんて、
「えっ!それで?」
って所で終わった気がする…(-o-;)
以前、ちょこっと触れましたが、ケータイで更新してるんですが、画面を見つめてると段々眠くなってきちゃうんです。(-.-)zzZ
あ、だから、仕 . . . 本文を読む
「あい」と言っても「愛」だったり「藍」だったり、色々な表現がありますよね。
今夜の『A Studio』(TBS系)のゲストは、歌手のAIさんでした。
話の中で、AIさんが
「妹が大好き(≧∇≦)」(だけど、妹からは「ベタベタしないで!」って言われる…)
と言っているのを聞いて
「ウチと一緒じゃん( ̄∀ ̄)」
と思ってしまいました。
(注:私が妹/笑)
でも、番組の最後に鶴瓶さん . . . 本文を読む
「時計が動いているのに、目覚まし時計が鳴らないときの見分け方」
ここ最近、目覚ましを3つ(古いケータイ×2,目覚まし1)かけてても、いつもの時間に起きれないことが何度かあって…
最初は、ただ寝過ごしただけだと思っていたのですが、今朝はホントに
「ハッ( ̄○ ̄;)」
という時間に起きてしまい、慌てて電話を…
誰に!?(笑)
それで
「もしや…」
と思い、アラームの針をグルグル回し . . . 本文を読む
と言っても、春日と若林は居なくて…
私の好きな漫画家「大野潤子」さん(以下オーノ)の新刊が、今月9日出ました。
ちょうどその頃は、長崎に行くために忙しくしていた時期で、本屋にも行けず…
(むしろmixiのオーノコミュを見るまで忘れてた!?)
しかも、オーノは、どちらかと言えば「必須科目」ではなく「選択科目」的なので、前回(6/20及び6/21のブログ参照)のコミックは発売1週間で本屋5 . . . 本文を読む
(↑シュガー『ウェディングベル』)
って、この曲知ってる私は、ホントにいくつなんでしょう?(笑)
みなさんは、お化粧好きですか?
「好きも嫌いも、しなきゃ…(^_^;)」
って女子の方がほとんどかなぁ~?
かく言う私は、
「いかにも化粧してる」
って顔が嫌いです。
でも、一応夏は「日焼け止め」して、普段は「白粉」してたんですけど、最近白粉が切れて…
「あ、でも使いかけのファンデ . . . 本文を読む
こないだの「メークイン」発言といい、私がおバカなことが露見してるな…(^_^;)
今日は、昼休みに前川君のブログで「カツカレー」を見てから
「カツカレー食べたい(≧∇≦)」モードに…
でも、ごはん仕掛けて来なかったし~
ウチにはシチューのルーがあるし~
(シチューのルーがあるのに、カレーのルーを買うのは、浮気な気がする…/笑)
と迷っていたのですが、帰りに寄ったスーパーでカツが安かった . . . 本文を読む
今日は「文学の秋」にふさわしく、美術館に行ってきました。
「美術館なら“文学”じゃなくて“芸術”じゃん?」
という感じですが、見てきたものが『冷泉家展』なので、「絵」ではなく「文字」なんです。
と言っても、実は私(日本文学科卒ながら)こういう文字を読める訳ではなく…
「雰囲気が好き」なだけ( ̄∀ ̄)
それゆえ大学のときも、授業中ノートに
「定家の文字は、くせ字っぽい」
とか書いてた気 . . . 本文を読む
傘さしながら、ケータイを出して看板を撮ってた私は、かなりの不審者だったんだろうな(^_^;)
昨日、有楽町に用事があったので、ついでに2日遅れで「国際フォーラム」に行ってきました。
(↑サムエルがラストLIVEをした場所です。)
国際フォーラムは、何度か通りかかっているのですが、改めて見ると
「こんなベンチだっけ?」
「こんなオブジェあったっけ??」
という感じ…
来年こそは当日 . . . 本文を読む