@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

主役より早起きしたらしい…

2014-03-17 00:43:31 | キネンビ。


 今朝は6時過ぎに起きて、洗濯を回して、着替えて、洗濯2回目が終わってから、
 前川君の『8ミリビデオ』と、サムエルの『誓い~God bless our love~』を聴きながら
 洗濯を干し…ていたら、息子に呼ばれ
 (寝室に行って、「洗濯干してるんだから!」と納得させ)


 洗濯を干し終わってから、息子に今朝の『チャギントン』を見せつつ、用意して
 8:15に家出して、近所の美容室に行って、髪のセットと普段しないメイクをしてもらい、
 10時過ぎに帰宅すると、男子はまだパジャマで…

 11時に3人で家出して、タクシーで向かい

 お昼過ぎから始まった結婚式に参加しました。

 
 今日の主役は、実は義理姉(ダンナさまのお姉ちゃん)夫妻。

 
 式の会場は、着いてみてビックリするほど小さな(失礼)神社で
 「こんなところで、結婚式が出来るのね!?」
 と思ってしまったのですが、小さい(だから失礼だってば!)故に家族だけで
 時間に追われずゆっくり出来た気がしました。
 (余談ですが、ウチら夫妻も神社で挙式したけれど、其処は観光地だったため、
  親族より観光客に写真撮られた方が多かった感じでした。/笑)

 
 その後の披露宴は、『夏華』でお馴染みのあのビルのレストラン
 
 ナイフとフォークを使う食事に慣れなかったり、
 息子が窓枠に座ってデジカメで景色を撮りまくるのを危ないから傍に付いていたり、
 立ったり座ったりしていたけれど、今まで出席した結婚式の中で一番料理を食べられました。(笑)

 
 披露宴の定番「両親への手紙」の文章を聞いて
 「お義姉さんってやっぱり真面目なヒトだなぁ~」
 と思ったり…


 私にとっての“お姉ちゃん”のイメージは、もちろんカルちゃん(実の姉カルタ)な訳ですが、
 カルちゃんは、私が産まれるまで親の愛情を一身に受けて(私が産まれてからは三分の二くらい受けて)育っていて、
 私より女子力が高い…けど「見た目は女子、中身はオイラ」な感じなので、
 (もちろん私のために色々犠牲にしてくれているのですが)
 環境の違いとかもあるけれど、挨拶が固い感じだなぁ~なんて思ったり……


 でも、
 「(家族の)居心地が良かったために、この歳まで結婚をせず心配をさせてしまった」
 という一文を聞いて
 「そうなのかぁ~」
 と思ったり……… 


 
 我が家(イトウ家)の場合、ハハと私たち姉妹の関係がもっと柔らかいので、姉妹揃って
 「ファザコンで、マザコンで、シスコン」だからなぁ~。(だから何?)


 
 式が終わってから、首から上はそのままで、服だけ着替えるために、お義姉さんの控室にお邪魔して
 着替えながら話をしていたのですが、タイトルにもしたけれど、主役より早起きだったらしいです。




 写真は、ご本人を載せるのも悪いし、私の顔を載せるのもナンなので、息子の後姿。
 普段、長いズボンを履いているので、ひざ丈のズボンに慣れなくて、何度もヒザをさすってました。
 …マズイ!幼稚園の制服もその丈だぞッ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫黄 | トップ | 6:16 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キネンビ。」カテゴリの最新記事