@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

ranaiプロデュース『サテライトプラスLive!』@4/27

2007-04-29 17:01:37 | ranaiの「イ」
 18:05過ぎ、2人+サポートギタリスト石崎光さん登場
 まずは1曲目

『ダイジナコト』

 この曲は、文化放送のジングル用に「ダ~イジナ~コト~♪」の部分だけを作ったのですが、あまりにもいい曲だった(!)ので、
「全部曲書いちゃおうか?」
と提案して、作ったまさに「文化放送のお蔭で出来た曲」だそうです。
 
 そして次は、伊藤くんが
「僕、こういう高い声なんで、わりと女性シンガーの曲をよく唄うんですけど、 
 松田聖子さんの歌が大好きで、今日は松田聖子特集で行かせてもらいます。」
と言って

『sweet memories』

を唄ってくれました。
 それから、今回のゲスト坂本サトルさん登場!
「先程、松田聖子特集と言いましたが、先にサトルさんがこの曲をやろう!って言って、
僕が『sweet memories』をやることにしたんですけど、この流れだと逆ですねぇ~(^^;」
と伊藤くんが言い、サトルさんが
「でも知ってる曲やるとお客さんが集るから、カバー、カバー、カバー、オリジナル
、カバー、カバー・・・ってやるか?」
と言いながら、やってくれたのは

『赤いスイトピー』(Vo.坂本サトルさん)

私はリハーサルから見ていたのですが、確かに『sweet memories』を唄ってた時に足を止める人が多かったです。
(『赤いスイトピー』は、自分も口ずさんでしまっていたので、まわりなんて見てなかったのです。/苦笑)

 そんな『赤いスイトピー』を唄った後、
伊「ココで唄うと気持ち良くない?」
サ「なんかイケナイコトしてる気がするね。」
 マイク使って大きな声を出すこと→ストリート
 →昔、サトルさんと今井君が酔ってストリートして1曲目で止められたことなどを話して、

今「帰宅途中の方も足を止めて、是非、今日一日の疲れを癒せるかどうか判りませんけど(苦笑)
   次の曲は、そんなお勤めになってる方に」
サ「働いている方に贈ろうと思って書いた曲です!」
という紹介で、サトルさんの

『アイニーヂュー』

 サトルさんのパワーを感じて、鳥肌を立てながら聴いてしまいました。
 次は、サトルさんの新曲(まだレコーディングもしてない曲!)の

『君とうたう歌』
 
 「もう泣かないで もう1人で歩かなくていい
  どこにも行ける あなたがいれば」
 という感じの歌詞がすごく胸に響いて、「いいなぁ~」と思いました。
 唄い終わった後、伊藤くんが
「サトルさんの言葉って、すごく暖かいんだよね~」
って言っていたのですが、その通り!

 そして最後は、ラナイの2人だけで

『バスを待つ』

 リハーサルで聴いていたとき、通りすがりのオバサマに
「すごく良い曲ね、なんて人たち?」
と声を掛けられたのですが、私も改めて「良い曲だなぁ~」と思いました。
 この曲は、主に唄っているのは今井君なのですが、今井君の好きそうな曲なので、作っているのも多分今井君なんだろぅなぁ~。
(正直、リハーサルで聴いたときには、
「またカバー曲かな?なんか聴いたことあるんだけど・・・」
と思って、サビくらいまでラナイの曲なことに気付きませんでした。/笑)

 終わって、挨拶をして裏に戻ろうとするのを拍手をしたまま「アンコール」の声を出す前に、
「寒いんでね、あんまり待たせるのも悪いんで」
とすぐに戻って来てくれました。(=段を降りてもいない)
 
「せっかく文化放送の前でやってるんでね、文化放送の歌を覚えて行ってもらいたんで、もぅ1度『ダイジナコト』を唄ってもいいでしょうか?」
と言って、「ダ~イジナ~コト~♪」の練習をした後、みんなでサビを唄う

『ダイジナコト』

2番を唄い終わってから、サトルさんを呼んで、
サトルさんが3/28にリリースしたアルバムの告知を唄いながらして、
お客さん&ラナイ&サトルさんで「ダ~イジナ~コト~♪」の大合唱!

 LIVE終了後、司会のアナウンサーの方が今日の感想を聞くと、
今「すごくドキドキしたイベントで(アナ「どういう意味でドキドキしたんですか?」)
  やっぱりね、1回目って何にしてもドキドキじゃないですか?
  春になって、新生活を始めた方も居るじゃないですか。
  僕らにとってもこれは新生活で・・・」
アナ「そんな新生活第1回目のLIVEにゲストが坂本サトルさんというのは、
   どういった感じでしたか?」
伊「やっぱりねサトルさんは、ここぞ!という時に頼りになるアニキなんですよ。
  メールとかの最後に書いてくれる一言が、ものすごく暖かいんです。
  今回、いろんな候補があったんですけど『やっぱりサトルさんでしょ!』って思って
アルバムも出たことだしっ(笑)」
アナ「そういうラナイのお2人に第1回のゲストとして呼ばれた坂本サトルさんはいかがでしたか?」
サ「新しい生活を始めた2人に、僕が出来る何かをしたいなと思ってたんで、お祝いの気持ですね」
と言っていました。
 変な例えですが、まるで仲人さんの横にいる新郎新婦みたいな感じに見えてきちゃいました。(笑)

 その流れでアナウンサーの方から
「ダイジナコト及びお知らせなどあれば・・・」
という振りで、サトルさんがアルバム&LIVEの告知をしているときに、
伊藤くんが今井君に耳打ちしているのを見て、なんとなく
「僕たち結婚します!」
なんてくだらないことを考えていたら、
「今日、発表しちゃいます!
 この夏にラナイ初のCDをリリースします!!
 またコラボレーションという形で、まだ蓋を開けてみないと解らないのですが、
 夏にリリースする!ということだけ発表させていただきます。
 楽しみに待っててください!!」
という重大発表が(≧∇≦)・・・思わず終わった後、友達にメールしまくりました。(笑)


 ちなみにこの模様は、5/4に文化放送ライオンズナイターSPで、
「4月後半のサテライトプラスLIVEの模様」としてちょっとだけオンエアするそうです♪
 
  

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前髪 | トップ | 今更ながら買いました。 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイジナコト★ (moko)
2007-04-30 20:33:57
レポ読ませて頂きました!!
しかもニヤニヤしながら(笑)
二人の笑顔が目に浮かぶ…。
「ダイジナコト」「バスを待つ」をまたじっくりと聴きたいな
初アルバムも待ち遠しいね~!もちろんこの2曲は収録されるよね!!
「ダ~イジナ~コト~♪」のフレーズが頭の中を回ってる…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ranaiの「イ」」カテゴリの最新記事