@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

雨が降っても 道を選べば 傘をささずに歩ける

2008-11-02 23:02:24 | ranaiの「イ」
(↑KAN『東京ライフ』)

今日は浜松町で行われた「グリーンサウンドフェスタ~浜祭~」に行って来ました。

今回は、ranaiの『浜松町で逢いましょう』がテーマ曲になっているので、今日だけでも2ステージあったのですが、1つ目の会場が「東京タワー」で…


ココでも何度か書いてますが、私は東京タワーに行くこと自体は、過去3回あっても、実は1人で(しかも昼間に)行くことは、初めてだったので、道に迷わないか?ちょっと不安で12時30分の本番に対して、1時間前に着いてしまいました。
(1組目のMちゃんのリハーサル→11時30分~の本番をバッチリ見ました!)

最初に司会の方が
「11:30~Mちゃんで、12:30~ranai…」
と紹介したので、てっきり1時間弱の持ち時間なのかと思ったら、意外にも3,4曲くらいで(12時前位に)終わったので、
「ranaiもそんなもんかな~?」
と思ったら(そこで落ち合ったIさんとラストのアキバ目当てなお兄様方に交渉して2列目をゲットしたら)、なんとそこでは『浜松町~』しかやらずガックリ(-.-;)

でも、終わった後、ステージの裏に回ったら、他のfanのヒトと握手した後の今井君が、そのまま握手を求めるかのように手を伸ばしていたので、思わず握手して貰っちゃいました(^^*)


その後、歩いて駅まで戻り、向こう側のハマサイトで2ステージ目…

「さっき1曲だけだったから今回は沢山(4曲くらい)は演ってくれるよね~?」

「まず文化放送だから『ダイジナコト』は演るとして、『浜松町~』と『Another Utopia』と…あとは伊藤くんメインの曲だね~。
でも、まだお昼だから『夕暮れ日和』は無いよね~」

なんて話ながら待っていたら、1曲目は予想通り

『ダイジナコト』

で、2曲目は
伊「今井君と出会って、もう15年くらいになるんですが、まだどんな人か解らないときにアルバムを貸して貰って…」

(たしか昔、伊藤くんが
「知り合ったばかりの人には、まずその人がどんな音楽を聴くのか知るために、オススメのアルバムを教えてもらうことにしてる!」
って言ってたケド、それかな?と思いつつ)

伊「そのアルバムに入っていた曲で、泣きそうになる程感動した曲を唄います。」
という感じのニュアンスの言葉の後、唄ったのは、カバー曲でKANちゃんの

『東京ライフ』

もうそれだけでも十分なのに、その次に
「あれ?この曲なんだっけ?」
と思う程、自然に流れてきたのは、私がranaiの曲で一番大好きな

『バスを待つ』

でした。

この曲は、春の曲なので、まさか聴けるとは思わず、あまりの不意討ち過ぎて、聴きながら泣きそうになってしまいました(ρ_;)

その後は、予想通り

『Another Utopia』
『浜松町~』
と続き、大満足なまま終わりました。


終わった後、CDを買わなかったにも関わらず、伊藤くんに手紙を渡しに行ったら握手をして貰ったり、慌ただしい中(逆光で顔が暗くなっちゃったケド)2人と写真を撮ってもらったり…かなり充実した時間を過ごせました♪

↑もちろん今、待ち受け(≧∇≦)


バチ当たりながら、明日のイベントには不参加ですが、伊藤くん&今井君ありがとぅm(_ _)m


そして次は、「芝公園で逢いましょう♪」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャンネル変えろ~(`o´) | トップ | 海外に来ました!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ranaiの「イ」」カテゴリの最新記事