
今日は、毎年恒例のranaiの馬事公苑LIVEに行ってきました。
去年は、「猿さるサルツアー」(2008年5月4日参照)に出掛けていたため、参加出来なかったので、
今年も去年と同じメンバーなことを喜びつつも、
「2年ぶりなので、行き方忘れちゃったよ(^_^;)」
と渋谷駅のバスターミナルを右往左往…
なんとか目的のバスに乗り、本番の2時間前に着くと、まだ早すぎて、リハーサルやる気配はなく、とりあえず、水分を取りつつ待つことに…
本番は、看板の通り「前川くん」「ranai」「英子ちゃん」の順だったのですが、
前川くんが3曲唄って(そこまでは今井君と2人だった)伊藤くんを呼んで、
サムエルの『be there』を演奏し…
(私がコアラのいとっちを連れてる日は、『be there』やらない!ってジンクスは崩れてきたなぁ~)
そのまま前川くんが裏に帰る形でranaiのパートスタート。
『バスを待つ』
『浜松町で逢いましょう』
そして
『Another Utopia』
と演奏し…
(伊藤くんメインの曲が無かった(ToT))
英子ちゃんのパートへ…
1曲目は、お馴染みの『squall』だったのですが、英子ちゃんがピアノ弾き語りで唄ってくれたことにビックリ!!!
(↑ピアノを弾けるって知らなかっただけです。
すごいな~天は何物与えたんだぃ)
スゴくスゴく素敵でした。(≧∇≦)
そして2曲目は、ranaiと一緒に『ライフ』という曲を唄い
(まだ音源化してない曲ですが、今年中には何らかの形にしたい!と言ってました。)
最後は、イベントにちなみ『喝采』を唄って終了。
メンバー紹介をするとき、英子ちゃんが今井君の名前の「千尋」を今井君風に(今井君は自己紹介するとき“ち”にアクセントをつける)言っていたのが嬉しくなりました。
お天気も良すぎる程良かったし、沢山おしゃべり…etc. 出来たので、いい1日になりました。(^^*)
去年は、「猿さるサルツアー」(2008年5月4日参照)に出掛けていたため、参加出来なかったので、
今年も去年と同じメンバーなことを喜びつつも、
「2年ぶりなので、行き方忘れちゃったよ(^_^;)」
と渋谷駅のバスターミナルを右往左往…
なんとか目的のバスに乗り、本番の2時間前に着くと、まだ早すぎて、リハーサルやる気配はなく、とりあえず、水分を取りつつ待つことに…
本番は、看板の通り「前川くん」「ranai」「英子ちゃん」の順だったのですが、
前川くんが3曲唄って(そこまでは今井君と2人だった)伊藤くんを呼んで、
サムエルの『be there』を演奏し…
(私がコアラのいとっちを連れてる日は、『be there』やらない!ってジンクスは崩れてきたなぁ~)
そのまま前川くんが裏に帰る形でranaiのパートスタート。
『バスを待つ』
『浜松町で逢いましょう』
そして
『Another Utopia』
と演奏し…
(伊藤くんメインの曲が無かった(ToT))
英子ちゃんのパートへ…
1曲目は、お馴染みの『squall』だったのですが、英子ちゃんがピアノ弾き語りで唄ってくれたことにビックリ!!!
(↑ピアノを弾けるって知らなかっただけです。
すごいな~天は何物与えたんだぃ)
スゴくスゴく素敵でした。(≧∇≦)
そして2曲目は、ranaiと一緒に『ライフ』という曲を唄い
(まだ音源化してない曲ですが、今年中には何らかの形にしたい!と言ってました。)
最後は、イベントにちなみ『喝采』を唄って終了。
メンバー紹介をするとき、英子ちゃんが今井君の名前の「千尋」を今井君風に(今井君は自己紹介するとき“ち”にアクセントをつける)言っていたのが嬉しくなりました。
お天気も良すぎる程良かったし、沢山おしゃべり…etc. 出来たので、いい1日になりました。(^^*)